• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

em-zeeのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

事後報告!!

事後報告!!梅雨の中休み、朝・夕、ロドスタ乗りにとって、絶好のオープンシーズンですが、如何御過ごしでしょうか?

こん○○は☆ em-zee です。


突然ですが、報告です!!

今週6/3(月)から引っ越ししました f(^_^;



【転院先】
 あさひ病院
 春日井市下原町字村東2090
 0568-85-0077㈹
 病院HP
 http://www.asahibyouin.or.jp


 リハビリテーション科
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili.htm

 理学療法
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-rigaku.htm

 作業療法
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-sagyou.htm

 回復期
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-kaifukuki.htm



バタバタして、中々 blog うp出来ませんでした。
リハビリに専念出来る環境が更に充実しています。
後どれ位で退院出来るのかは未知数ですが、自動車の運転・箸づかい・文字の練習など、更に頑張って参ります (^_^ゞ
2013年06月01日 イイね!

“シャバ” で、ダバダ♪

“シャバ” で、ダバダ♪こん○○は☆ 日本国民三大義務(勤労・納税・教育)のひとつをサボっている em-zee です σ(^_^;)?

タイトル:“シャバ” でダバダ♪とは...
♪シャバダバ ♪シャバダ~『11PM』ではない f(^_^;
実は...
ロドスタ乗りが軽井沢に集結していた先週末、em-zeeは “シャバ”の空気を吸いに、自宅へ外泊して来ました。\(^o^)/

1ヶ月ぶりに、カミさん&子供たちと食卓を囲み、かつて当たり前だった“団らん”を楽しむ。



そして、2ヶ月ぶりに、大人の嗜好品“タバコ”も目一杯、満喫しました。
お陰でお通じが、よぅなりました (笑)

外泊の目的は、上記の様な『気分転換』だけでなく、下記項目の方がメインなのです f(^_^;
【確認項目・結果】
 ・ 自力入浴の可否...良
 ・ 階段の昇降...優
 ・ 箸づかい(麺類)...可
 ・ 自動車の運転...不可
でした (*_*)

非常に残念だったのは “自動車の運転” です。
足の指先の感覚が術後のシビレによって、“感覚障害” が有り、今までの調子でエンジンかけたら、ブレーキ踏みながらアクセルも踏んでいた事に気付かず、危うくフィットロドスタに突っ込む所でした(汗)...
非常にショックでした。
運転出来る様になるには、まだまだ先の様です f(^_^;

【追伸】
今週も、自宅へ外泊しております (^_^ゞ
今夜のメニュー “ハンバーグ” 子供達だけで作ってくれました。\(^o^)/





知らないうちに、子供達は育っているもんですなぁ (嬉)



危うく、完成写真を撮り忘れる所でした (汗)
2013年05月21日 イイね!

念願叶う

念願叶う入院生活にも、とうとう“飽き”が...
みなさん、こん○○は☆ em-zee です (^_^ゞ

タイトル通り、念願叶いました \(^o^)/



本日5/21(火)のランチ


予てより、箸が使える様になったら、R&Jさんと外食する事を目標にしておりました。
その目標を、本日5/21(火)達成致しました(^_^)v
 ※ 今でも、満足に使え無い事は“ショナイ”です σ(^_^;)?
現地で急遽、いが@けんクンも仕事をサボって抜け出し、参戦してくれましたm(_ _)m
メニューは、ステーキランチです(チェーン店ですが...f(^_^;)。

「箸使わね~ぇしっ!!」って突っ込みはナシで、お願いします(汗)

何はともあれ、術後マルひと月、初めて“外飯”喰いました (^o^)/
良い気分転換が出来ました \(^o^)/

仕事が忙しいなか、毎度まいど em-zee のワガママに付き合ってくれる、お二方 R&Jさんいが@けんクン ホントにアリガトさんです (^_^ゞ

em-zee には、こんな素敵な仲間が居て、とても幸せモンである事を、改めて感じた一日でした (^_^)v

ところで、明日はナニを喰いに、どこに集合!?(爆)
2013年05月18日 イイね!

やっと出ました! σ(^_^;)?

やっと出ました! σ(^_^;)?出ました!! \(^o^)/
やっと出ました! σ(^_^;)?

当初は、1週間で出ると言われていたんですが、なかなか出なくて、少し不安になっていた所だったんです(焦)



中庭から 2013.05.18


結局4週間(実働約3週間)を要してしまいました(汗)

みなさん、こん○○は☆
箸が使えない事には、麺類が喰えない事に、先程気付いた em-zee です (^_^)v

えっ!何が出たって?
ヤダなぁ、いくら em-zee が、薬のおかげで便秘だからって、さすがに4週間も出なかったら、ヤバイっしょ(笑)
そうじゃなくて、腫瘍の良悪を判定する、病理検査の結果が出たんです (^_^ゞ



愛知医科大学病院 病理部


5/17(金)17:20頃 執刀医である脳神経外科T教授より、直接お話し頂きました。

事の成り行きは、↓↓↓コチラ↓↓↓
3/13(水):現況報告
3/20(水):愛知医科大学病院での問診を終えて

結果を端的に言うと...



“良性”でした。

しかぁーし、諸手を挙げて喜べるものでは、無い様です f(^_^;

と言うのは...
T教授の言葉をまとめると、以下の通りです。

腫瘍のstageは、全4段階
stage 1・2:良性 / stage 3・4:悪性
em-zeeの腫瘍は、stage 2との事で、辛うじて “良性”。
但し、恒久的に“良性”である保証は、何処にも無い。
故に、退院後も経過観察が3ヶ月毎に必要(泣)
つまり、限り無く“クロ”に近い“シロ”と言う事(悔)

更に厄介な真実が...
当初、脊髄の中に腫瘍(腫れ物・オデキ)が有るのだと解釈していたのだが、今回の em-zee の場合は、脊髄そのものが腫れており、剥離・摘出は困難を極める(*_*)

ぼちぼち、普通の生活が恋しくなってきた em-zee です(^_^ゞ
2013年05月16日 イイね!

仲間と言えば...

仲間と言えば...リハビリばかりで、“飯 & 寝る”以外は、ほとんど病室に居無い em-zee です(疲)



イケねぇ!忘れるとこだった(汗)
...と言う事で、一昨日の事ですが、書いておきます f(^_^;

先日5/12(日)に、気の合う仲間が来てくれて、めっちゃ!! 楽しいひとときを過ごしました。
その事は、5/13(月)にblogうpしてますが...


一昨日5/14(火)に、もうひとつの仲間が、昼過ぎに来てくれました。
有り難うございます m(_ _)m

その仲間っちゅうのは、会社の仲間(上司とも言う)なんです (^_^ゞ



このblogでも何度も書いておりますが、平日は、リハビリ・検査・その他諸々で基本忙しくしております。
しかも、毎週火曜は“教授回診”が有り、昼過ぎの時間帯は、病室に居なけりゃならない(忙)
しかし、そんな事お構い無しに来て下さるのが、会社の仲間なんです f(^_^;



ナンて言いながらも、部長・課長×2・アシスタントな方々と、マジtalk3割 × 毒入りtalk7割で盛り上がり、すっかり教授回診忘れてしまい、教授自ら面会室までお越し下さる始末 (*_*)


※ 教授回診:『白い巨塔』の“財前教授の総回診”と同様で、10人超の医者及び医学生で列をなし、患者一人ひとりに声をかけて行く、とっても とっても重要な“イベント”なんです(^_^ゞ

ともあれ、またもや楽しいひとときを過ごすと共に、社会復帰・仕事復帰は、いつになるんだろう...と、ちょっぴり不安になる em-zee でした。

プロフィール

「容態急変!?両肩に激痛・・・鎮痛剤が効かない(*_*)  愛知医科大学病院なう。」
何シテル?   11/04 09:06
財布に優しい、セコロジーチューンが大好きです。 電装系は大の苦手ですが、先輩方の整備手帳を勉強しながら、自分で作業する事をモットーとしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アツ@na8cさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:07:22
はらぺこ@きんたさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:06:10
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 04:49:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
'09年度 補助金制度にて、衝動買いしました。 '09.08.22:納車('09.06: ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Roadster(NA)を乗り継いで、現在4代目です。 色はあまり気にしませんが、友人曰 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗車落ちです。 基本、カミさんメインの車なんですが、ハイブリッドカーに乗ってみたいとe ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
亡き父から譲り受けた、形見的な存在だった。 このクルマのおかげで、家族旅行が増えたのは事 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation