• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

em-zeeのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

中部ミーティング・・・   お見送り (^o^)/~~

中部ミーティング・・・   お見送り (^o^)/~~先週の9/21(日) ロドスタ乗りの方なら、ご存知の“中部ミーティイング”が今年もホワイトピア高鷲で開催されました。

どぅも☆ em-zeeです。(^_^ゞ

残念な事に、今年は不参加となりました。
たぶん7~8年ぶりの事だと思う。



昨年の4月に身障者になり、車椅子生活を余儀なくしているのですが、前回の中部ミーティングは、クラブブースをゲット出来た為、何とか参加出来ました。
今回はクラブブースゲットならずで、トイレや移動・待機等など、周囲に迷惑を掛ける為、不参加となりました。f(^_^;

・・・とは言っても家でゴロゴロとはして居られずに、カミさんにお願いし、em-zee Jr. 1号・2号を巻き込んで、仲間が合流する最終地点にお見送りをして参りました。(^o^)v

■集合写真 !?■



早朝、ミンナを待ってる間、陽が照る前でしたので、“クソ”が付くほど寒かった・・・
ミンナがここに来る前の時点で、遅刻組が発生したらしく、到着する頃には嘘のように陽が照り、ほど良くなった。

話は前後するが、実は妻の実家が郡上・八幡なので、前ノリしてました。(R&Jさん報告済)
前日のランチは、コレ↓

■明宝フランク@磨墨の里公園




ミンナを見送った後、巻き込まれたem-zee Jr. 1号・2号のご機嫌を取る為、『牧歌の里』へ・・・

結婚して約14年 (4~5回/年)・・・計56~70回、郡上市には来るのだが、『牧歌の里』へは一度も行った事が無かった。
そんな中、義姉が招待券を持ってたので、今回行ってきました。

道中こんな所に寄ってみました・・・

分水嶺公園


ここもよく通ってはいたが、車から降りたのは初めて・・・

 分水嶺公園:ひるがの高原公式ホームページ>

■分水嶺公園(ひるがの高原Official siteより)■



そして、いよいよ『牧歌の里』到着。
em-zee Jr. 1号・2号には乗馬を初体験してもらいました。

■←1号 em-zee Jr.  2号→■


とっても喜んでくれたので、カミさんもem-zeeもご機嫌です。(^-^)v
外の空気をいっぱい吸えて、リフレッシュも出来て、とても有意義な一日を過ごしました。



最後に・・・
今、ノリに乗っているタイタン所属の細貝さんと朱美ちゃんにお会いました。

記念の一枚 『来年は参加しないと・・・っんダメよ~ ダメダメ!』 ってかぁ~・・・

牧歌の里にて■

立ち位置逆じゃねぇ・・・?


Posted at 2014/10/02 11:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「容態急変!?両肩に激痛・・・鎮痛剤が効かない(*_*)  愛知医科大学病院なう。」
何シテル?   11/04 09:06
財布に優しい、セコロジーチューンが大好きです。 電装系は大の苦手ですが、先輩方の整備手帳を勉強しながら、自分で作業する事をモットーとしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1 2 34
567 8 9 10 11
1213 1415161718
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

アツ@na8cさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:07:22
はらぺこ@きんたさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:06:10
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 04:49:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
'09年度 補助金制度にて、衝動買いしました。 '09.08.22:納車('09.06: ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Roadster(NA)を乗り継いで、現在4代目です。 色はあまり気にしませんが、友人曰 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗車落ちです。 基本、カミさんメインの車なんですが、ハイブリッドカーに乗ってみたいとe ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
亡き父から譲り受けた、形見的な存在だった。 このクルマのおかげで、家族旅行が増えたのは事 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation