• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

em-zeeのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

あるんですね~ぇ!? こんなコト

あるんですね~ぇ!? こんなコト先日、突然のメッセージが、このみんカラに届きました。f(^_^;

こん○○は☆ em-zee です。

元タツノコプロ社長で、“アトリエ一平舎”の舎長 兼 京都美術工芸大学 客員教授九里一平氏のアシスタントと名乗る方からこの“みんカラ”の em-zee 宛に、メッセージが届きました。


要は、来る7/25(木)に京都美術工芸大学にて開催予定の、九里一平客員教授の講演+ワークショップに em-zeeの過去blogに載せている写真を、スライドショーに引用したいとの事でした。f(^_^;

【九里一平客員教授の講演+ワークショップ】
http://www.kyobi.ac.jp/blog/2013/06/27/%E4%B9%9D%E9%87%8C-%E4%B8%80%E5%B9%B3%E5%AE%A2%E5%93%A1%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%8C%E8%AC%9B%E6%BC%94%EF%BC%8B%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/

ご興味がお有りで、お近くにお住まいの方やお時間の許される方は、ご参加してみては如何でしょうか...?
予約制の様ですので、ご注意願います。

【過去blog】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/615448/blog/17943517/

このblogの“以下は、オリジナルフォトとなります。”以降の写真を引用したいとの事。






タイムボカンシリーズのファンとして、素人写真で応援出来るのならば、こんな嬉しい事は無いので、快諾しました。\(^o^)/
まぁ、この写真は、その場に居る誰もが撮影可能な環境下での写真ですし、承諾しない理由が何ひとつ有りませんので、妥当な判断と考えて居ります。

ただひとつ不快に感じたのが、アシスタントの方が、名乗って頂け無い事です。f(^_^;
顔の見えないネットでの世界では、如何に相手に信用してもらうかが、ネチケットでは無いでしょうか?

別に九里一平教授や講演の話を疑っている訳では無いんです。
従って、概出のメッセージに於いて、直メでの回答を求めこられましたのに対し、以下の様に素直に回答致しました。




お分かりの様に、em-zeeは、氏名(読み仮名)・住所・電話・メール・携帯・携帯メール など、さらけ出しています。

上記に対し、頂いた回答が下記です。



アシスタントの方には、頑なに名乗って頂けませんでした。
と同時に、ここまでさらけ出しているem-zeeを信用して頂けなかった事が、残念です。(*_*)

そぅなると、非常に残念ですが、本件をファンとして快諾した事に、後悔の念を抱かざるを得ない事にも、繋がりかねなくなってしまいます。

皆さんは、この著名人のアシスタントの方に対して、どの様なお考えをお持ちでしょうか...?
是非ご意見をお聞かせ下さいませ。m(_ _)m

【追記】この様な(ネットを通じ、リアルで多数に披露する為に活用する)場合、名乗る必要性の有無ダケでもイイので、皆さんのご意見をお聞かせ下さいませんでしょうか...? m(_ _)m
Posted at 2013/07/13 00:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月12日 イイね!

収穫

収穫暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか...?



こん○○は☆ 自宅療養&リハビリ通院中の em-zee です。



今の家に越してき来て、もうすぐ一年...
まぁ em-zee 自身は1/4年ほど、病院と言う名の別宅に居りましたが...f(^_^;

さて本題、先週自宅の家庭菜園で、初めての収穫をしました。\(^o^)/





取れ立てを、直ぐに美味しく頂きました。(^_^)v

Posted at 2013/07/12 11:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年06月27日 イイね!

復活 ~Prologue~

復活 ~Prologue~病院ネタも底をつき、ご無沙汰をしておりました f(^_^;



こん○○は☆ em-zee です。

唐突ですが、ここで報告です。



【PHOTO:愛知医科大学病院(手術した病院)】



【PHOTO:あさひ病院(リハビリの為の転院先)】


先日6/24(月)に退院しました。(^_^)v
自分大好きの頑張った em-zee に、みなさん拍手と言う名の“イイね!”を...(笑)
入院中は、お見舞い・応援メッセージを多数頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
この場を借りて、御礼申し上げます。

即、仕事復帰とは行きませんが、リハビリに通うための『自動車の運転(AT車)』が、何とか出来る様になった為、退院が可能となりました。(^_^)v

これは、復活への序章(Prologue)であると考えています。
これからもリハビリを頑張って、来月中旬ごろの仕事復帰を目指します。p(^-^)q
そして、うちの“ウ~のす(ロドスタ・MT車)”にも早く乗れる様、頑張りますので引続き応援の程、宜しくお願いします。m(_ _)m



“ウ~のす”に関しては、OH済みのリヤキャリパに交換して、車検を通さないと、乗車練習が出来ない状況なので、中部MTG.に間に合うかどうか...(爆)f(^_^;
2013年06月05日 イイね!

事後報告!!

事後報告!!梅雨の中休み、朝・夕、ロドスタ乗りにとって、絶好のオープンシーズンですが、如何御過ごしでしょうか?

こん○○は☆ em-zee です。


突然ですが、報告です!!

今週6/3(月)から引っ越ししました f(^_^;



【転院先】
 あさひ病院
 春日井市下原町字村東2090
 0568-85-0077㈹
 病院HP
 http://www.asahibyouin.or.jp


 リハビリテーション科
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili.htm

 理学療法
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-rigaku.htm

 作業療法
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-sagyou.htm

 回復期
 http://www.asahibyouin.or.jp/rehabili-kaifukuki.htm



バタバタして、中々 blog うp出来ませんでした。
リハビリに専念出来る環境が更に充実しています。
後どれ位で退院出来るのかは未知数ですが、自動車の運転・箸づかい・文字の練習など、更に頑張って参ります (^_^ゞ
2013年06月01日 イイね!

“シャバ” で、ダバダ♪

“シャバ” で、ダバダ♪こん○○は☆ 日本国民三大義務(勤労・納税・教育)のひとつをサボっている em-zee です σ(^_^;)?

タイトル:“シャバ” でダバダ♪とは...
♪シャバダバ ♪シャバダ~『11PM』ではない f(^_^;
実は...
ロドスタ乗りが軽井沢に集結していた先週末、em-zeeは “シャバ”の空気を吸いに、自宅へ外泊して来ました。\(^o^)/

1ヶ月ぶりに、カミさん&子供たちと食卓を囲み、かつて当たり前だった“団らん”を楽しむ。



そして、2ヶ月ぶりに、大人の嗜好品“タバコ”も目一杯、満喫しました。
お陰でお通じが、よぅなりました (笑)

外泊の目的は、上記の様な『気分転換』だけでなく、下記項目の方がメインなのです f(^_^;
【確認項目・結果】
 ・ 自力入浴の可否...良
 ・ 階段の昇降...優
 ・ 箸づかい(麺類)...可
 ・ 自動車の運転...不可
でした (*_*)

非常に残念だったのは “自動車の運転” です。
足の指先の感覚が術後のシビレによって、“感覚障害” が有り、今までの調子でエンジンかけたら、ブレーキ踏みながらアクセルも踏んでいた事に気付かず、危うくフィットロドスタに突っ込む所でした(汗)...
非常にショックでした。
運転出来る様になるには、まだまだ先の様です f(^_^;

【追伸】
今週も、自宅へ外泊しております (^_^ゞ
今夜のメニュー “ハンバーグ” 子供達だけで作ってくれました。\(^o^)/





知らないうちに、子供達は育っているもんですなぁ (嬉)



危うく、完成写真を撮り忘れる所でした (汗)

プロフィール

「容態急変!?両肩に激痛・・・鎮痛剤が効かない(*_*)  愛知医科大学病院なう。」
何シテル?   11/04 09:06
財布に優しい、セコロジーチューンが大好きです。 電装系は大の苦手ですが、先輩方の整備手帳を勉強しながら、自分で作業する事をモットーとしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アツ@na8cさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:07:22
はらぺこ@きんたさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:06:10
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 04:49:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
'09年度 補助金制度にて、衝動買いしました。 '09.08.22:納車('09.06: ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Roadster(NA)を乗り継いで、現在4代目です。 色はあまり気にしませんが、友人曰 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗車落ちです。 基本、カミさんメインの車なんですが、ハイブリッドカーに乗ってみたいとe ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
亡き父から譲り受けた、形見的な存在だった。 このクルマのおかげで、家族旅行が増えたのは事 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation