• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

アースケーブル交換

最近の激務と不摂生により体調が思わしくなく、休日は自宅でひたすら寝ている引きこもり状態でした。まだまだ寒い日が続くようですので皆様もご用心を・・・。あっ幸いインフルではないようです。

さて、ガソリンの違いを確認した後、取寄せてあったアースケーブルの交換をしました。
今回はバッテリー~車体を繋いでいるアースケーブル。
このパーツはE46-320i(M54)のときに取替えた経験から、そのうち交換してみようと思っていた物です。

BMWのバッテリーはトランク内に収納され、マイナス端子からボディへ繋がっていますのでこれを外します。車載されている工具で対応できますので何の準備も要りません。


黒くて短いのが純正のケーブル、青くて長いのが付替えるケーブルです。純正も太目のケーブルを使用していますね。ターミナルは以前使用していた物を流用。ちなみにターミナルと一体になった物もあります。
  


今回は30cmの物を注文したのですが20cmでも大丈夫そうですね。
で、交換完了。お手軽ですね。


電気の知識がある方や、自宅でオーディオなどをやっている方ならアースの大切さは良くご存知だと思います。
キセノンの明るさや、シフトショックの軽減、音の良さなど一定の効果はあると思います。320iのときはアクセルレスポンスが良くなりとても運転しやすくなったのを覚えていますがB3はもともと良いほうなので体感としては薄いです。それでも電気系統の底上げが可能ですから交換して良かったと思っています。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/02/23 15:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「卒業! http://cvw.jp/b/615519/27722212/
何シテル?   09/12 23:52
B3Sを所有して3年、生まれてから9年が過ぎました。大きなトラブルは少ないですが、これからもきっちりメンテしてまだまだ乗りますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINA D3 BiTurbo のインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 21:56:49

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
走りの良さと充実した装備で購入。まさに風のように爽快
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MTで乗ってました。2年と短い間でしたけどとても良い車でした。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
四駆ブームに乗って購入。本格的な悪路は無理だがある程度どこでも気楽に走れる。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
とにかく静かな車を探して購入。当時は1日中音楽を聴いていました。LSの弟と言われた快適性 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation