• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-a-nのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

ピクシスエポック キーフリーシステム その2

ピクシスエポック キーフリーシステム その2ピクシスエポック キーフリーシステム その1 からの続きです
現行のミライースが発売された2017年5月に設定されたエンジンスターター付キーフリーシステムが”08188-K2000”16000円+税であり、同時にピクシスエポックに設定されたエンジンスターター付キーフリーシステムが”085A0-B2060”16000円+税でありました
その後ミライースは”08188-K2005”にアップデート+値下げされましたが、ピクシスエポックはそのままの設定で現在に至っているものと考えられます

なのでミライース用の”08188-K2005”をピクシスエポックに流用出来ないか考えたわけです

まずはダイハツDに行き”08188-K2005”を購入してピクシスエポックに登録出来ないか相談しました
・・が回答はトヨタ車は機械的に接続は出来るが、電気的に通信が出来ないので登録は出来ないと言うものでした
お断りの回答なのか本当に出来ないのかは不明ですが諦めました

次にトヨタDに行き”085A0-B2060”の見積りをお願いしたところ見積り自体は出してくれましたが、”085A0-B2060”は販売停止中とのことでした(半導体不足で新車の納車にも影響が出ていた頃のお話しです)
そこでダイハツのカタログをお見せしながら”08188-K2005”を別で買って持ち込んだら登録をして貰えるかまた登録は可能か相談しました
トヨタDとしてはやった事はないが恐らく可能ではないか と言う返事でした
但し条件として
・登録出来なくても作業料は必要
・キーは新品(中古のキーは不可)
の2点でした
中古のキーは某オークションを見ても山のように出品されておりましたが、エンジンスターター付のものは1つも発見できませんでしたのでそれは問題なし
(余談ですが、トヨタ中古キーをトヨタ車に登録する場合は中古キー自体の初期化が必要みたいです ですが、ダイハツのキーは初期化と言うことは必要なくキーそれぞれが持つ固有のID?を車体コンピュータに登録することで使える様になるそうです なので中古キーを登録する作業はDではお断りしています)

”08188-K2005”の新品はR天市場でもYショッピングでも購入可能でしたので早速購入してトヨタDに作業予約して(人柱になる覚悟はしていましたが、話しのネタになるかなと)
作業当日を迎えました キーとクルマを預けて待つこと30分弱
”無事登録出来ました”とキーを渡され軽く説明を聞いて工賃だけお支払いしDを後にしたのでした

無事使える様になったキーフリーシステムです
Eボタンの有無の他に違う点はエンブレムの違いです(^^♪

ピクシスエポックへ”08188-K2005”の流用についてはネットで散々調べてみましたが、1つもヒットしなかったので今回人柱になる覚悟で実行&記事をアップすることにしました

注:あくまで私のピクシスエポックの話で別のピクシスエポックも同じかは分かりません また別のトヨタDで作業を引き受けてくれるかも分かりません
のであしからず

エンジンスターター有効活用していきます(*'▽')

おわり
Posted at 2023/10/19 16:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月06日 イイね!

ピクシスエポック キーフリーシステム その1

ピクシスエポック キーフリーシステム その1ピクシスエポックですがキーフリーシステムを増設しました
もう1つ増やしたと言う単純な話しではなくある機能が付いたキーです
それは・・・

エンジンスタート機能付きです(^^♪


違いは Eボタンが付いて3ボタンになってる です

市販のエンジンスターターはアンサーバック付きが主流かと思いますが、このキーでは残念ながらアンサーバックはないです
また作動範囲はキーレス(ドアのロック/アンロック)の届く距離なのでやはり市販のエンジンスターターみたいに遠く離れていても使えるってことはないです
それでも見えている場所(ガラス越しとか)であれば20~30mくらいは届きます
見えていればロックボタンでハザードランプが点灯するので届いているのかの判断も可能なのでこれで十分です(私の使い方であれば です)

因みにトヨタ純正品番は”085A0-B2060”でお値段17,600円(税込み、工賃別)です

が単にこれを買ったと言う話しでは面白くないですよね?
実はミライースにもキーフリーシステム(エンジンスタート付)がオプション設定されております(これ自体はまあ当たり前)
でこちらは”08188-K2005”でお値段8,800円!(税込み、工賃別)です
えっ!何で倍も違うの??ってなりませんか?

更に調べを進めるとミライースにも”08188-K2000”でお値段17,600円(税込み、工賃別)と言うオプションが存在することが分かりました
この違いが分かればトヨタ純正オプションが高い理由が分かる?と思い、ダイハツに問い合わせてみました(08188-K2005と08188-K2000の違いは何ですか?)

その回答がこちらです
---------------------------------------------------------------
ダイハツホームページにお問合せいただき、ありがとうございます。
又、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件、

「08188-K2000」のリモコンエンジンスターターにつきましては、現行のミライースが発売された
2017年5月)から2017年10月までのお車に設定された用品となり、
「08188-K2005」のリモコンエンジンスターターにつきましては、2017年11月以降の
お車に設定している商品となります。

なお、現在は、「08188ーK2000」の代替品として、「08188-K2005」が販売されておりますので、、現行のミライースが発売された2017年5月から2017年10月までのお車にも適合しております。

仕様につきましても、両者の変わりはございません。

リモコンエンジンスターターを購入される際には購入店にて改めてご確認くださいます様、お願い致します。
---------------------------------------------------------------
ピクシスエポックに”08188-K2005”が使えますか?って聞こうかとも思いましたが、まともな回答は得られないだろうな と思いやめておきました
大人な対応(^_-)-☆

その2に続く
Posted at 2023/10/06 15:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月13日 イイね!

ピクシスエポック

ピクシスエポックピクシスエポックですが基本的には家族車です
買うにあたっての絶対条件は安全面です ダイハツ車で言えばスマアシⅢが付いていることです
我が家には自動ブレーキの付いたクルマはなかったから
世間では連日アクセルとブレーキの踏み間違いによる暴走事故が報道されていますが、そうなる前に導入した経過です
事故が起こってから後悔するのは嫌ですからね

これだけ踏み間違い事故が多いと仕組み自体を変える必要があると考えてしまいます(例えばアクセルは2輪のように手で操作するとかにすれば踏むという操作はブレーキに専念出来るので・・・まあ簡単には出来ないでしょうが)

これまでの家族車(=アクア)に付いていた快適装備は欲しいと言う話になり
・プッシュスタートボタン(キーフリーシステム)
・オートエアコン
・シートヒーター
・オート格納式ドアミラー
が付いているグレード=Gグレードになりました

ピクシスエポック→家族車に導入
アクア→私の普段の足に
アイたん→嫁に出す
となった感じです(^^♪

おわり
Posted at 2023/07/13 11:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月30日 イイね!

トヨタ車

トヨタ車アイたんとのお別れとは大分前後しますがトヨタ車をお迎えしました

ピクシスエポックです
(言わずと知れたダイハツ ミライースのOEM版)



私的にはダイハツでもトヨタでも(スバルでも)こだわりはなかったのですが、家族希望でトヨタマークになりました
因みに令和車です(^^♪


また別記事にしますがトヨタマークにしたおかげで少し苦労する事に・・・
Posted at 2023/06/30 16:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月06日 イイね!

さよなら アイたん

さよなら アイたん2023年5月某日 アイたんが新しい主のもとに旅立って行きました
今年で17年目
車検は1回目(3年)2回目(5年)3回目(7年)4回目(9年)5回目(11年)6回目(13年)7回目(15年)
と7回通して来ましたが、8回目を通すのをやめて手放すことを決めました

長い間ありがとう 新しい主にも可愛がってもらうんだぞ    おわり
Posted at 2023/06/06 16:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ピクシスエポック キーフリーシステム その2 http://cvw.jp/b/615536/47288789/
何シテル?   10/19 16:53
くるま大好きです 乗るのもよし いじるのもよし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 17:21:21
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 10:22:03
水郷を駆ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 13:14:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自己満足仕様です
三菱 アイ 三菱 アイ
自己満足仕様作製中 2023年5月某日 新しい主のもとへ旅立ちました
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
'12年6月3日に納車となりました 注文したのは1月なので5カ月弱も待ったということです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation