• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-a-nのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

スカミュウ R34 オフ 2015

スカミュウ R34 オフ 2015P&S ミュウジアムにてR34オフがあるとの噂を聞きつけて顔を出してきました
7月19日の話です

メインはR34の集まりですが、他もOKとのことで、昨年に引き続きエントリーもせずにギャラリーさせて頂きました

今年は主催の FUKU隊長さん に御挨拶もさせて頂きギャラリーではなくどっぷり参加させて頂きました



R34以外の参加車

昨年お友達になったmago634さんに沢山遊んで頂きました
mago634さん号

Rでない車両はR仕様にするクルマが多い(私も含め)中 あえてGTS系(34はGTSと言わないのかな?)にこだわっての渋い車両です
前期型ですが、Fバンパーは後期を塗り分けて付けているそうです  その他いろんな技が満載でした( ̄∇ ̄*)
スカイライン談義のほかアイ談義にも花が咲きました

ミュウジアムにも参拝して来ました
この夏の目玉は


これですね R380 です

展示場所は ここです

8/2までとっておこうかとも思いましたが、せっかくなので参拝しました

こんなサービスもあって楽しめました


最終最後までお付き合いさせて頂き解散となりました

また機会がありましたら よろしくお願いしますね
Posted at 2015/07/25 01:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月29日 イイね!

P&Sミュウジアム スプリングフェスティバル2015

P&Sミュウジアム スプリングフェスティバル20154/26に行われました、P&Sミュウジアム スプリングフェスティバル2015 に参加してきました

今年は33R20歳がテーマでした
がごめんなさい ほぼ32にしか興味がない私は入館はしましたが、トークショーは全く聞きませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)

面白い展示車両がありました

R32ベースのFMパッケージ検討車です
全長はR32の4ドアHTと同じですが、フロントタイヤを100mm前方に移動し後ろ寄りにV6エンジンを積んだものです
そのためバンパーやフェンダーはオリジナルとなっています
しかし他の部分は色んなグレードのパーツが混在しており32好きにはたまらない車両となっておりました
ベース車両はECR32(コーションプレート参照)

ですが、5穴だったり、リアワイパーなしガラスだったり、燃料タンクが違ったりとマニア必見ですね

V6エンジンもVG?VQ?と色んな予想がされましたが

これにはVQと明記されていましたね 家に帰ってから気付きました(; ̄ェ ̄)

ボンネットオープンもリクエストにより実現しました

エンジン小さそう Batt.あんな所に載ってる etcetc

駐車場も楽しみの1つです

まずは32特集
32乗りさん号

のっくさん号

マツ・ヒロさん号

Yojuさん号

nino.さん号 祝GTS4復活( ̄∇ ̄*)

?さん号(お名前聞き忘れましたΣ( ̄ロ ̄lll)


32以外では

でろい屋さん号

お茶さん号

祝 アルミがインチアップされてました AVS T5 です

りすてりんさん号

だいさん号




32 4ドア 3兄弟

手前黒は普段はYojuさんと同じカルソニックにお乗りだそうですが、現在カルソニックは入院中とのことで写真のGTSで来られたそうです
程度良好でうらやましい

リアビュー 手前から4ドア前期、2ドア(仕様)、4ドア後期 です
違い 分かりますか?

結局 閉園過ぎの17:30ころまでしゃべってました(^。^)y-.。o○   おわり
Posted at 2015/04/29 12:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月13日 イイね!

ハンドルカバー?

ハンドルカバー?いや 大した話しではないです


先日 お部屋を片付けていると下記画像のものが出てきました

アイたんのRE30を買った時のホイールカバーです
1つ違うのもまぎれてますが( ̄∇ ̄*)

そしてこんなものも部屋に転がってます

これを見てふと



あれまピッタリ

普段はアイたんばかり使っておりR32君は待機状態が長い今日この頃なので日よけにしてみました(^。^)y-.。o○

はい それだけです


全く話しは違いますが、4月8日朝の雪はこんな感じでした

幹線道路は全く問題なし 細い道路は積もっていて夏タイヤでは少し不安でしたが そこは春の雪 テクニックで乗り切りました   おわり
Posted at 2015/04/13 22:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月09日 イイね!

アイたん 車検

アイたん 車検MY アイたんですが、早いもので4回目の車検を通しました
3月頭の話しです

まだそんなに古いクルマだとは思ってないんですが、もう9年前のクルマになってしまったんですね(; ̄ェ ̄)

前回同様なんですが、Σ( ̄ロ ̄lll)
シートを純正に戻します

普段はBNR32純正に座ってます

これが一度座ったらやめられないんですね


シートを外したついでに掃除機掛けます
シートの下まで掃除できる機会はこの時しかないですからね


シートの出し入れはシートレールを車体にぶつけて傷だらけにならないように”夏ふとん”を敷いて行います( ̄∇ ̄*)

はい終了

スタッドレス姿のアイたんの写真も多くはないので載せておきます( ̄∇ ̄*)

しかしR32ばかり可愛がってアイたんがすねたり(調子悪くなるという意味ね)しないかと心配しておりますが、全然調子いいんですよね

アイたん また2年お願いね(^。^)y-.。o○
Posted at 2015/04/09 21:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月01日 イイね!

トヨタAQUA 長野オフ 2014

トヨタAQUA 長野オフ 2014去る9月21日に松本のショップ★ AQUAさん主催の”トヨタAQUA 長野オフ”が塩尻のチロルの森にて開催されました
2013に引き続き参加してきました

昨年のうちにupしようと思いつつ年が明けてしまった
Σ( ̄ロ ̄lll)

アクアは家族車で自分のクルマではないので基本あまり遠くまで乗っていくことはないのですが
このオフは近くで開催されているのでカオを出しています
★ AQUAスタッフさんの手際の良い誘導で所定の位置に並べます



100台を超えるアクアが集まるイベントでしてそれは壮観な景色が広がります( ̄∇ ̄*)
未確認情報では130台超えとか!!

しかし規模が大きすぎて誰と絡めばいいのかがむつかしい面もあります
知り合いも数人しかいないので知っている方に遊んで頂きました

G’sだけでもこんなに集まっていました


皆さんのを見ているとウチのアクアも下げたくなりますね
(これ以上実用性のないクルマは増やせませんがΣ( ̄ロ ̄lll)

また次回も参加させてくださいな
Posted at 2015/01/01 12:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ピクシスエポック キーフリーシステム その2 http://cvw.jp/b/615536/47288789/
何シテル?   10/19 16:53
くるま大好きです 乗るのもよし いじるのもよし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 17:21:21
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 10:22:03
水郷を駆ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 13:14:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自己満足仕様です
三菱 アイ 三菱 アイ
自己満足仕様作製中 2023年5月某日 新しい主のもとへ旅立ちました
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
'12年6月3日に納車となりました 注文したのは1月なので5カ月弱も待ったということです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation