• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

キャノン EOS60D用 バッテリーグリップ BG-E9の購入

昨日のブログでEOS60Dを購入したことは書きました。
さて、本日はバッテリーを強化でき、縦位置での撮影ボタンがあるバッテリーグリップです。


バッテリーは、標準のリチウム電池が1個或いは2個を搭載できます。


また、単3乾電池も使用可能になりますので、旅先で万が一バッテリー切れになった場合でも、単3乾電池が用意できれば大丈夫です。


一番のポイントは外見でしょう。
ノーマルの60Dが、


まるで、プロ仕様?のように武装した感じになります。
でも、重くなりますが(笑)


このオプション品も、互換品(コピー品)があるらしく、純正よりもかなり安価に買えるようです。
でも、フィッティングやボタンの感触が余りよくないレビューが書いてありましたので、純正品を購入することが無難でしょうね。

このパーツ、僕のA6の内装のように限りなく、自己満足の世界であります。(汗)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/01/17 21:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日帰宅したらポストに投函されていた
彼ら快さん

水郷佐原へ🚗💨
たけのこ.さん

第1回田起こし5日目 除草剤撒き  ...
urutora368さん

休みの過ごし方 洗車・メンテ
大十朗さん

めっちゃ懐かしい🤣フーセンガム🎈
伯父貴さん

【後編】さくらモーニングクルーズ( ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年1月17日 21:49
60Dが5Dmk2並みに見えますね(笑)

グリップ、結構売れてます♪在庫ありww

あ、もう遅いっすね。
コメントへの返答
2012年1月18日 21:14
5DmkIIはみん友の方でお持ちの方がいまして、それはそれは、その写りと腕に感激しました。
本当は中古の5Dを(フルサイズCMOS大好き)と思っていましたが、60Dになりました。

グリップを装着して、中々に見栄えになりました。でも、見かけだけです(笑)
2012年1月17日 21:57
エネループ~使えますねぇ~

(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

自分も充電式エネさん使ってます!!!
スゴEOS・・・の様で???
新型デバイスを使いこなせない~
自分に渇・・・です!!!
コメントへの返答
2012年1月18日 21:17
エネループも今回のデジイチにあわせて購入しました。
その件は後ほど!

まだまだ、デジイチを使い切れていませんが、何とかものにしなければ。
少なくとも、へつをさんやみすたさんにまあまあかなと言われるように(汗)
2012年1月17日 22:16
あの方々のカメラを見ると自分のデジカメがコンデジに見えちゃうくらい小さく感じますからねぇ。
私もこれを付けたら格好だけなら仲間入りできますかね(笑)

でも今まで一度も電池切れになるくらい使ったことはありません(苦笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 21:19
そうなんですよ。
世の中には、すごい方が沢山いらっしゃって(笑)
まるで、ガンダムのような世界ですが、見かけだけでもぐっと男らしくなりました!
是非、バッテリーグリップを装着してください!

今回買ったRICOH PXは直ぐに電池がなくなりますが、60Dはダブルでリチウムイオンを装着したらどのくらいで電池がなくなるのでしょうね。
まあ、いいんです。見かけが良ければ(汗)
2012年1月18日 10:42
バッテリーキットいいですね。
一回り大きくなり、プロ仕様に見えます。
コメントへの返答
2012年1月18日 21:21
きっと、グリップを装着される方の8割くらいはごつくする為に購入でしょうか(笑)

でも、バッテリーの持ちがよくなることも期待している方もいるのでしょうね。

さあ、まやかしプロ仕様で、写真を取りまくります。
2012年1月18日 12:55
カメラ関係は純正品が一番良いと聞きます。

EOS1みたいな迫力が出ましたね~
でも、重くありませんか?(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 21:23
そうなんですよね。
本当の周辺機器は何でも良いでしょうが、電子物は純正が一番でしょうね。
実は、フラッシュは、社外品を純正に注文をキャンセルして買いなおしたんです(汗)

軽さがメリットの60Dに、バッテリーグリップ装着で重くするのは本末転倒ですよね。(笑)
きっと、本当の60D使いの方が見ると、鼻でフンと軽蔑されそうな....(汗)
2012年1月18日 19:20
バッテリーキット!!!
何百枚でも安心して撮れますね♪
重いですけど(汗

おいらの40Dもまだまだ使えるけど。。。
バリアングル液晶の60D欲しいです(^_^;
コメントへの返答
2012年1月18日 21:28
撮影枚数は、きっととんでもなく撮れるでしょうね。
コンデジはバッテリーがもたなくて、オフ会では予備は必須でしたが、今回は予備は不必要でしょうか(汗)

40D、まだまだ現役ですね。
ライブビューは出た当初はかなり評判だったようですね。
バリアングル、まだ十分に試していませんが、期待しております。

プロフィール

「@非常のライセンス さん 情報ありがとう御座います。小池さんに伝えますね。」
何シテル?   11/22 21:42
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation