• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nearcoのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

こういう事するんだなー

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1169177465

何気なくヤフオク見てたんですが、なーんか見たことある写真だなーと思ったら……

無断使用されてる!

http://minkara.carview.co.jp/userid/615778/car/3481380/13181288/parts.aspx

しかも、なんだこの値段!
3000円くらいだった気がするけど。
Posted at 2025/01/14 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

盗難車?

今日、奥多摩から大菩薩ラインにドライブに行ってきたんですが、ちょっと残念な光景に出会ってしまいました。



アルテッツァです。
リアタイヤは外れ、ヘッドライト、リアランプ、フロントバンパー等が剝ぎ取られ無残な姿になってました。
ナンバーは新潟ナンバーなので、おそらく盗難車ではないかと。
場所はここです。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0/@35.780338,138.7914123,14z/data=!4m6!3m5!1s0x601953dee791bec1:0x57c821140e015328!8m2!3d35.771531!4d138.804064!16s%2Fg%2F11ssvd2bnl?entry=ttu

大菩薩ラインの柳沢峠の近くに最近できた展望台です。
どうやら、1ヶ月くらい前から放置されてるようです。
1か月前には、GTウイングも装着されてたみたいですね。

昔乗ってたクルマがこんな状態だったのが、ちょっと悲しくなってしまいました。
Posted at 2024/04/07 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月02日 イイね!

141,414km


Posted at 2024/03/02 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

リコール

昨日届きました。
経年劣化によりEDRモジュールで冷却水が漏れる場合がある、との事。
お、EDRモジュール新品に交換か?と思ったんですが、どうやら違うみたいです。
DDEのプログラムの書き換えだそうです。
その時に、冷却水の漏れが確認できた場合に必要に応じて対策品と交換だそうで。

ってかBMWの正規ディーラー行くの初めてだなー。
あんまり行きたくないところの1つですけど、しょうーがない。


Posted at 2023/04/21 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F30 | 日記
2023年01月01日 イイね!

ミスで不動車のまま年越し

あけましておめでとうございます。

年末にビートからロードスターに乗り換えたのですが、現在、わがロードスターはミッション下ろしてウマの上に乗ってます。
きっかけは、1週間くらい前、ミッションオイル交換しようと自宅駐車場でジャッキアップした時でした。


写真アップすぎてわかりにくいですが、ミッションとエンジンの境目の部分がオイルで濡れてます。

一通り漏れたオイルをキレイにしてから、何分かアイドリングしてから、また潜ってみたところ、しっかり雫が垂れてました...
しかも、ミッションオイル特有の硫黄の匂いも漂ってる...


で、友人のガレージに行って、ミッション下ろしてオイルシール交換すればイケると、軽く考えてました。
そこからが、ドロ沼の始まり...
そもそも、もっとよく調べてから作業しないとダメです。
本当に恥ずかしいミスにより、当日に作業が終わらず、年越し決定してしまったわけです。


それに、エンジンヘッドとシリンダーブロックの間からも結構なオイル漏れが見つかってしまい、こっちも対応が必要なことがわかってしまいました...

濡れて光っているのは、エキマニ外す時に吹いたラスペネですが、その下に滲んだオイルが見えてます。
ただ、これは垂れるまでは漏れてないようですが、どうしようかなー...

ガレージで不動車にできる期間も限られてるので、どこまでやるかも含めて悩みながら新年を迎え、まだ悶々としています。
それにしても、本当にしょうもないミスで、本当に落ち込みました...
落ち込みすぎて写真も撮ってません....
ミスの内容は、気が向いたらまた後日....
Posted at 2023/01/01 15:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

免許取ってから、セルボ(SS40)→シティ(AA)→190E2.3-16V→アルテッツァ→MR-S→トラヴィックと乗り継いできました。 2008年、9年落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 01:36:47
Victory GIKEN Ultra low position (not)rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:57:54
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:52:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAからの乗り換え。 ハードトップ装着車、幌ナシ。 買った時は、マフラーがマツダスピード ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022/08/31 納車 6年落ち 66,000km走行の中古車。 初めてのBMW。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間6ヶ月程で手放しました。 素人が手を出すには、ちょっと難易度の高過ぎる個体でした ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022/07/22 ヨメさんが運転中にガードレールに突っ込んでしまい、あえなく廃車とな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation