• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マニュアル父ちゃんのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

まだまだ先は長いなぁ


とりあえず生きてます^^;

11月6日に病院に戻り検査。
その後は採血しながら様子見&治療となり数日後に退院しました。
退院して帰宅と言うのは気分が良いものです。
入院時に感じてた束縛感からやっと解放されたと思いました。
が、自己管理の日々がこれから始まるんだなと同時に思い身が引き締まりました。

私の現在の状態ですが、担当医師曰く、入院時はマジで今死んでもおかしく無い状態だったようです。その危険をようやく脱したに過ぎない。これから先に待ち受ける肝臓治療の為に少しでもベースの底上げをしないといけない・・・
と、そんな感じみたいです。
(詳しく書いたらキリが無いんで簡易的に書きました^^; )

とりあえずベースアップと言ってもココから先は凄く緩やかな変化になるらしいので日の間隔を空けるらしいです。
次の診察は12月27日。
また良い方向へなるように頑張りたいと思います。
*\(^o^)/*


あ、ちなみに入院してた時にみんカラやってる方と知り合いました。その方も難病を抱えてる方でした。
非常に明るく前向きに生きてる方で私はその方から元気をもらう事が出来ました。
神様も良い方に引き合わせてくれるなんて粋な計らいをしてくれるんだろうと思いました。
しかもご近所さん^^;
捨てる神あれば拾う神ありとは正にこの事だなぁと実感しました*\(^o^)/*
Posted at 2017/12/01 01:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

久しぶりのブログ

皆様 ご無沙汰しております。

あまり多くは語れないので手短に書かせていただきます。



去年から仕事の都合や その他のことでみんカラから

離れておりました。

敢えてと言う部分もありましたが、

その他のことで仕方なく離れていたと言うのがホントところです。



で、いきなりのこの度のブログですが

私にとってとても重要な決意をしなければならない状況になり

そして悲しいですが受け入れる為にも敢えて書いてしまおうと

思い 只今キーを打っております。



まずは私の今の状況ですが

赤ん坊の頃に受けた輸血 (注射針使い回しが当たり前だった頃の時代) が

原因によるC型肝炎 ⇒ ウイルスの持続感染(慢性化) により

『肝硬変』になってしまいました。


とても仕事どころではない状況になり只今、検査入院+治療を

しております。

これから先を考えると 色んな面での不安なことが

次々と・・・


ですが、悩んでいる時間がほぼ無いのに等しいので即断即決で

物事を決めていき処理を進めることにしました。

先ずは少しずつ身軽にしておくことに専念することにしました。

私自身が動けなくなったとき 家族が対処に困ることになると

容易に想像できるので負担軽減のためです。

このブログを書いているとうことは お分かりと思いますが

一旦、帰宅許可 (外泊許可) を貰い書いています。

その中で最初に家族の同意を得て決定したのが

思い出の車の 青フレの処分でした。

車内には色々なパーツが入っており それらの処分も

一括でお願いすることにした。(預かりモノは返却)


けど廃棄の前に欲しい部品など有るのでは思い

レアモノになってしまったモノ等も みんカラにて写真アップすることに

しました。

写真アップは後日改めて致します。

小物から大型のモノまで出しますので青フレ欄にて

チェックしておいてください。

今からリクエスト募集もします。

もし可能な方が居ましたら取りに来ての交渉も可能です。

希少なマニュアル車なので積載ローダーレンタルして

車丸ごとお持ち帰り頂くのも可能です。


フレンディ・フリーダ乗りの方々からのご連絡

お待ちしております。



*6日朝には また病院に戻ります。

ご連絡頂いた後の返信は病棟内スマホ端末使用可なので

スマホにて返信いたします。

メッセージ内にスマホから返信可能なアドレスの記載を

して頂けると手間が省けますのでなるべく記載お願いします。

入院費用 or 生活費に当てたいと思っている部分も有りますので

金額交渉していただきます。

よろしくお願いしますm(_ _)m


















Posted at 2017/11/05 04:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

昨日のブログ 追記あり




昨日のブログのことで質問メッセが来ました。

面倒なので昨日の文中に回答として追記しました。

其方を見てください・・・・




・・・・っつうか

レスしようとしたら捨てIDだったみたいで消えてた・・・



どうせ消すならオレのレス見てから消せっちゅうの・・・
ったく・・・怒



※追記

カービューより警告あり

記事修正せよとのこと。
とりあえず修正はした。




Posted at 2015/11/27 14:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

ご無沙汰ですm(_ _)m


ご無沙汰してます。

久しぶりのみんカラ・・・

どうやって書いてたのか書き方 完全に忘れましたので

手短に書きます。



6月の頭に銀フレの車検が切れましてそのまま放置・・・

ようやく時間が取れたので少しだけ整備に・・・

そして またまた工場の方で車検を取ってもらいました。



とりあえず 我が家ではな~んも出来事無いので書けることと言えはコレだけ・・・



たまにはどっか遊びに行きたいなぁと思ってますが遊んで居る暇はなし・・・

溜まるのはお金ではなくストレスばかり・・・


と言うことで次回 みんカラに出てこられるのは何時になるやら・・・

ってことなんで よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/11/13 02:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

ありがとう・・・








モンド・・・

君が我が家に来たのは 2009年 6月 5日・・・
確か8歳半だったね・・・





里親として君を引き取った時、前の飼い主さんのことを
思い出して、「家に帰る・・・」 ってワンワン鳴き始めてしまうのではと
心配してたんだけど・・・
そういうことは一切無く 直ぐに僕ら家族に懐いてくれたね。
しかも母大好きっ子に・・・







それから 約 5年半・・・


最後は 苦しい思いをさせてしまって本当に申し訳なかったけど
君と過ごした日々は本当に楽しかったよ。

それから家族全員で君を見送ることが出来て
本当に良かった。

もし また君との魂の縁が有ったら もう一度家族になろうね。
それまでは さよならです。



最後に・・・

モンド・・・

ありがとう。



2015年 1月 24日 PM 9:12 永眠













在りし日のモンドの ある一日。






黒フレの助手席。





寝心地 最高!! ←モンド 心の声 !!





元は私の居場所だったのに・・・ (T_T;; ←ミー 心の声






冷ややかな目 ←ニャア
Posted at 2015/01/24 23:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日 http://cvw.jp/b/615783/43085809/
何シテル?   07/24 16:57
マニュアル父ちゃん です よろしくお願いします。m(_ _)m いいねボタンは滅多に押さないです。 すみませんがご了承ください。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BINGEさんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 23:56:07

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
3号機 ついに念願のオートフリートップ!! しかも無改造車。 中古で購入 2009.0 ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
なんとなく買っちゃった(^_^;) 中古で5K アクセル戻らずの不具合有りでした(^_ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車 リースアップの中古車を購入。 距離 : 15300km 2009年10月30日 ...
その他 その他 その他 その他
※ 妻用の愛車 Fusion/MA-1 (オーエックスエンジニアリング製 全身性エリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation