• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マニュアル父ちゃんのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

微妙な時間に こんばんわぁ でございます (^^;;;;



皆さん  毎日暑いですが如何お過ごしですか?







久しぶりに・・・・








を、付けたり・・・・






HID外して・・・・










ハロゲンに戻したり・・・








そんでもって・・・・










付けてる時に手が滑って顔面に落ちてきて

久々に痛い思いしたり・・・ (ToT;;;;;










取り置きだったこいつ






やっと交換してエンジンかけたら



カチャ カチャ カチャ カチャカチャ カチャ・・・・・

って異音が・・・・

取り付け失敗したかと何度かやり直したけどエンジン掛からず・・・




で、よーーーーっく 調べたら




































バッテリー上がってました・・・・ ( ̄Д ̄;;;; チーン





















とりあえず急場しのぎで




















で、他にもいろいろとやって・・・






















借りてきました (^^;;;















突撃の予定は12日の朝一・・・・

時間が無かったので ほとんどが突貫的な整備・・・

そんな状態で果たして通るのか・・・


通ったら後日 ご報告いたします。









もし報告が無かったら・・・・



もう暫くあたたかい目で見てください m(^^)m




Posted at 2014/08/09 02:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

夜遊びばかり・・・ (TT;;;;



相変わらずのご無沙汰です・・・ m(^_^;;m

皆さん 適度に遊んでますかぁ?

オイラは適度に遊んでますよ・・・・







































昼間は仕事なんで

ほぼ 夜中ですが・・・ (ToT;;;;;;;











夜中に遊べることと言えば 大した物は有りません・・・

我が家の周りは夜になると妙に静かなんで

車弄りなんて無理・・・・

それこそ、スパナ落として カラ~ン・・・ なんて響こうもんなら

ご近所さんからクレームは来ませんが暖かすぎる視線が・・・(^^;;;


そんな訳で もっぱら部屋で静かに遊べる内容に・・・・


ってことでおいらの場合は ほぼ ジャンクなパソコン弄りという事になります。





前回、プログを書いたのが4月16日・・・

その翌々日・・・・

悲劇が・・・・


前回、「Zorin OS Lite Remix」 と言うLINUXのことを書いたんですが

その後、中古で買ったVistaにもインストールしておこうと思ったんです。

ところが中古故に不具合が有るのを想定し忘れて とんでもない目に・・・



インストール開始

今回はUSBメモリにインスト。

ディスク・ドライブがカチャーン カチャーン と変な動作・・・

ファンが物凄い勢いで回転・・・・



ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ・・・・


































パツン・・・


工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工






電源落ちました・・・




直ぐに電源入れてみたんですが起動せず・・・

その代わりに訳わからん文字が・・・・

調べてみたらブートが破損した模様・・・・

Vista が立ち上がらなくなっちまいました・・・ (ToT;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


おまけにリカバリ領域も・・・

もう大泣きですわ・・・

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!









で・・・・

この日から私の夜遊び (OS修復) の日々が始まりました。




元々、パソコン弄りは嫌いでは無かったですが

初心者に毛が生えた程度の知識しかなく今回のトラブルには

どう対処して良いのかが分からずホント 参りました・・・

前回 LINUXを入れたPC-LC7003Dで色んなサイトを見て周り

これは参考になるかなと試しては失敗・・・

果ては元HDDが死亡寸前に追い込まれ・・・

トライ&エラーの期間が約一ヶ月間続きました。

今回ばかりはマジで精通者さんに他力したかっです・・・


で、

最終的には各サイトの情報を元に自分なりにまとめ、たぶんコレは

禁断の手 (業者がやる手法)では? と言うやり方で

ほぼ完全なHDD内容での修復に漕ぎ着けました。

しかもリカバリ領域も復活出来たので購入時の内容その物です。


ちなみに どんな風に修復したかは書きません

書いたらやばいので・・・ (^^;;;;



で、とりあえず今日・・・

やっとWindows Update を全て終了しました。

後は個人的に入れてたソフトを入れたらやっと使えるパソコンの完成です !!


ハァァァァァ・・・ エライ時間掛かったけど直って良かった・・・

 (*´Д`)=3ハァ・・・


















ちなみに・・・

色んなサイトを見て回っているときに見てはいけないものを

目にしちゃいまして "ある物たち" を入手しちゃいました。

で、上の子がサブで使ってたPC-LL3509Dにイタズラしてみました。






約10年前の物ですがメモリMAXにしてみたらサクサク動いてます。

もちろん不要な物はカットしてますが・・・ (^^;;;;



いやぁ・・・ しかし・・・

今回は時間は掛かりましたが色んな勉強が出来ました。

それこそ最初はマジ泣きしましたが最後は笑顔になれて

ホント良かった!!

やる気になれば勉強って何歳になっても出来るんですね !!


Posted at 2014/06/13 00:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

こんにちわ(^^v


皆さん 相変わらずのご無沙汰でスミマセン・・・ (^^;;



枚方に行って帰宅後にまたまた激務に・・・

帰宅したらエブ君の車検だなと思っていたのに未だに手付かず・・・

相変わらず 悶々とした日々を過ごしております・・・ (ToT;;;;



そんな中、ついに終焉を迎えてしまいましたね・・・・

XP・・・・

懸命な皆さんは とっくに次OSに移行していると思いますが

我が家では未だにXP健在・・・

枚方から帰ってきて以降 パソコンはどうしようかと思っていました。


仕事が終わってからネットで新規PCの物色したり

買出しのついでに電気屋に寄っては実機を触らせてもらったりしながら

違う意味でまたまた悶々とした日々を過ごしてました・・・ (-_-;;;;;



で、ある日のこと・・・

下の子が○○のことで調べたいんだけど どうすれば良いの?

って聞いてきました。

自分なりに言葉を変えて色々と検索してみたら?

そしたら意外なところから意外な答えが見つかるかもしれないよ !!!

ってアドバイスをしてあげました。

で、以前に中古ですが買い与えていたFLORA 270W NB7を引っ張り出してきて自分なりに
調べてました・・・


・・・・って、

そう言えばこのノートもXPだった・・・ (;゜ロ゜)


はぁ・・・ いよいよもってギリギリまで追い詰められた感が・・・(T_T;;;







で、私みたいな状況の方っているんだろうか?

そんな方たちは まだまだ使用できるパソコンをXPサポート終了後は

どんな使い方を考えているんだろう・・・・

と検索したら とあるサイトに興味深い内容が・・・

それが↓

http://zorinlinux.zouri.jp/index.html


なんでも古い型のパソコンにも軽量で使えるらしい・・・

ウィンドウズに似せた形にしてあるから違和感は無いよ!!!

とのこと・・・










↑見た目こんな感じ・・・




ただね・・・ 正体はLinux・・・

オイラはウィンドウズですら判らないことが多いのに

基礎が全く違うと認識しているものに手を出して良いものかと・・・


けど・・・・

時間はもう無いので駄目元で手持ちの古いノートに入れてみました。


ドナーは2002年モデルのPC-LC7003D

昨年弟が亡くなり部屋を片付けてたら出てきたものです。

中身はテータが殆どなく何に使ってたんだか不明でした。

我が家では使い道がなかったんで その内にリサイクルにでもと思っていたものです。


とりあえず実験機なので好きに出来るのですが

いきなり転びたくはないのでLinuxの・・・

というかサイト紹介の「Zorin OS Lite Remix」 のお勉強 !!!!

そこのサイト以外でも「Zorin OS Lite Remix」 について書かれている

サイトも読みまくってみました。


けれど、仕事が終わってからのお勉強なので頭に中々入って来ない・・・

そういや昨日もコレ読んだな・・・

の繰り返しなんで気が付いたらAM2:00~3:00なんてザラ・・・

一度貫徹しちゃった日もあったりして・・・

お陰さまですっかり寝不足でハイな日々になりました。 (^^vイエイ!!





で、いよいよ本番 !!!

あれだけ勉強したんだから大丈夫!! と自分に言い聞かせ・・・

はい・・・ いきなり転びました・・・_| ̄|○

インストするのに使うDVDドライブがお亡くなりになってました・・・(ToT;;;;


仕方ないので別ノートのDVDドライブを移植して何とかHDDのDドライブ領域の

端っこに何とか無事にインストできました。

XPを残してあるので所謂デュアルブートです。

その後、有線LANで繋いでアップデートも終わって 使ってみた感想は・・・

サイトお勧めのMidoriというブラウザ。凄い軽いです。

見た目も使い勝手もIEに近いんで感覚的に使えました。

ただ・・・ 起動するたびにブックマークを固定しないといけないんで

オイラ的にはX。

で、他にに何か無いかと思ったらOperaが入れられるみたいなんで

Midori はやめて Operaに変更。

これまた凄く軽い。

ですがこちらはメニュー欄に文字化けが・・・

けれどメニュー欄はあまり開くことが無いので今後はOperaにすることに。


ファイルのやり取りですがアプリの名前がなかなか覚えられずに

四苦八苦・・・ まぁその内身に付くだろうと楽観的になってます・・・ (^^;;;


で、ノートPCなんで無線LANを使いたかったんですが

内臓の無線が認識はされているんですが繋がらない。

親機を見つけることは出来ててキーも入力しているにも関わらず

接続できず・・・ _| ̄|○


仕方ないので内臓無線LANは一旦止めて手持ちで使用してたもので

サイトでも紹介のBuffaloのWLI-UC-GNMをつかうことに。

こちらはアッサリと認識→接続してくれたんで助かりました (^^;;;



とりあえず私なりに2~3日使用してから下の子に使わせてみました。

下の子は主にネットを見るだけでファイルは使用しないし

プレーヤーやその他のアプリも今のところ使用しないと言うので

とりあえず使ってみて !!!

ってことでFLORA 270W NB7にもインストしました。




とりあえず我が家のネット観覧については暫くの間は「Zorin OS Lite Remix」で

凌ぐことにして新PCはその内にと言うことになりました。




はぁ・・・ 早いとこ新しいパソコン買わないと・・・




っつうかエブ君もだけど・・・

左半身が寂しがってます・・・

マニュアル乗りたい病です・・・ (^^;;;;;;;;















Posted at 2014/04/16 12:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

ありがとうございました (^o^)/



こんにちわ (^^)
強行スケジュールがたたり疲れが取れない父ちゃんです (^^;;;;


先日のフォレオ枚方ではお邪魔させていただきありがとうございました♪
お陰さまで気分リフレッシュ出来ました !!
 
ただ・・・
次の日の朝、早く起きないといけなかったので
滞在時間が約一時間と短かったのが残念でなりません・・・
次回 行ける時は余裕を持って遊びに行きますので
宜しくお願いします。


で・・・ 今回も多数の方々が枚方に居られたのですが

お話できた方は

※ SEXY ジャイエブさん
会場案内ありがとうございました !!
前回お会いしたときよりも精悍な顔立ちに !!
そして体型がスッキリしたように見えました。
いい男オーラがアップしてました !!

※ SEXY まぁ~san♪さん
前回お会いしてた中で顔と名前が唯一 一致してた方。
初対面だと物覚えの悪いオイラなんですがこの方だけはしっかりと
海馬に刻まれていました。
ホント間違えなくて良かった (^^;;;;;;

※ A hypocriteさん
ご無沙汰でした !!
やっとA hypocriteさんのエブ君見れました。
次回はお日様の下で拝見させてくださいね !!

※ 野良エブさん
お子様と同伴されている写真を以前に見たことがありましたので
多分そうだろうとお声掛けさせて頂いたらビンゴ !!
次回もお会いできたらまたじっくりとお話しましょうね!!

※ 5番機さん

※ 正チャンさん

短時間でしたが6名の方々とお話出来ただけでも私にとっては
良い時間となりました。ありがとうございました。


ちなみに私 勘違いしてたんですが5番機さんはてっきり名古屋の方なのか?
って勝手に思い込んでたんですが大阪の方だったんですねぇ・・・・
失礼しました (^^;;;;
で、やっぱり黄色が好きなんですか? って聞いてみたら
実はオレンジが好き・・・ とのこと・・・
変わった方だなぁという印象でした (^^;;;
これからも隠れオレンジを貫いてくださいね♪

そして最後に会場で一台異彩を放つ一台が・・・
そのオーナーさんが正チャンさん。
お声掛けさせて頂き何年車なのか尋ねたら何と平成10年車・・・
オイラの銀フレと同じ年・・・
聞けば1Boxエブリィ→DA64→1Boxエブリィ・・・
と乗り換え・・・
何だか一気に親近感が沸きました !!!
型が古い車両は何かと大変ですが頑張って維持してくださいね !!



そして次の日・・・

朝 とりあえず用事を済ませてその後は・・・

またまたプチ・・・ (^^;;;


私が泊まった場所から程近くにお住まいの

※ ボンタロスさん !!

お互いに超短時間ではありましたがとっても楽しかったです。
また時間が取れましたらプチしましょう (^^v

あ、そうそう・・・
例のSMCのって言ってた件ですが↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/615783/car/752993/1459639/note.aspx

こちらに詳細がありますので参考にしてみてください。




そして・・・

本日 最後にお詫び・・・



枚方で5番機さんから聞いたのですが
同じ日に平和島でオフが開催されていたんですね・・・
ちゃんと徘徊してれば行けませんとお詫びの書き込み出来たんですが・・・
知らなかったとは言え幹事様(何方が発起人だったのかわかりませんが・・・)に
大変失礼なことをしてしまいました。
スミマセンでした m(_ _)m

Posted at 2014/03/11 11:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

ご無沙汰です… (;^_^A


お友達の皆さん、通りすがりの皆さん、
ご無沙汰してます。父ちゃんです… (;^_^A

とりあえずは喪中の身なのでご挨拶は
この辺で… m(__)m


年を越してはじめてのみんカラ…
とりあえず一段落したので
先ずは徘徊して皆さんのところをチェック…
と、思ってましたが…
徘徊するよりいっそのことどこかに出掛けるか?
ってことで用事も兼ねて今週末に奈良に行くことにしました。
で、時間が取れたら枚方に遊びに行きたいと
思っておりまして…

ただ…

我が家のエブ君… 只今絶賛冬眠中なので
行くとしたら銀フレなんですが…

行ってもいいですか?


ダメって言われても多分行っちゃいますが…(;^_^A


と言うことでお邪魔させて頂きますので
よろしくお願い致します (*^^*)

Posted at 2014/03/05 10:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日 http://cvw.jp/b/615783/43085809/
何シテル?   07/24 16:57
マニュアル父ちゃん です よろしくお願いします。m(_ _)m いいねボタンは滅多に押さないです。 すみませんがご了承ください。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BINGEさんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 23:56:07

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
3号機 ついに念願のオートフリートップ!! しかも無改造車。 中古で購入 2009.0 ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
なんとなく買っちゃった(^_^;) 中古で5K アクセル戻らずの不具合有りでした(^_ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車 リースアップの中古車を購入。 距離 : 15300km 2009年10月30日 ...
その他 その他 その他 その他
※ 妻用の愛車 Fusion/MA-1 (オーエックスエンジニアリング製 全身性エリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation