• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

エブリィの画像

エブリィの画像 先日、いぜん乗っていたフェアレディーZの画像をフォトアルバムに乗っけたので、ただいま通勤快速に乗っているスズキエブリィの画像も乗っけてみました。
デジタルハリネズミというトイカメラを購入したので、レトロでゆるゆるな雰囲気な写真をどうぞw
デジタルハリネズミは最近の携帯電話付属のカメラよりも性能は劣るのですが、その劣化具合を「味」と呼ぶなんともホワホワしたカメラなのですw 


この画像は、普通のデジカメで撮影したものですがフォトアルバムの残りはデジタルハリネズミのものです。
フォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/615854/car/525145/1834532/photo.aspx

エブリィも今年で16年目突入!
寒いとしっかりスロットル煽ってやらないとストールしちゃう車ですが、まだまだですよww
ブログ一覧 | エブリィ | 日記
Posted at 2010/01/10 05:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 7:42
普段はエブリィに乗られてるんですか~♪
私の親父も仕事で軽バン(確かサンバ)乗ってるんですが、チョイ足としてはかなり優秀ですよね~^^
小回り効くし、前方、後方視界もいいし!
MT操作の練習も親父のクルマでやりました☆
軽のMT車は練習には最適で良かったです♪
ギアもちゃんと適したギア選択しないと峠などでは走りませんからね~;
パワーに任せて…っていうのができません(笑
コメントへの返答
2010年1月13日 1:45
軽バンのMTは"はたらくくるま"なようでなかなか運転は楽しいですよ。
660ccですがターボも付いていないので適切なギアを選んでやらないとまったく走りませんw

たしかにMT教習車としては、なかなかよいかもしれませんww
2010年1月11日 14:39
最初からコペンでしたねwww

通勤快速だけど、荷物も人も積めない軽って…orz

そこに惚れたんですけどね~ 16万キロ!?コペンでもそんな数字をだしたいなぁ…
コメントへの返答
2010年1月13日 1:49
最初っからコペンなんてなんという幸せ!
おじさんが18の頃は・・・ww

エブリィは16マンキロじゃなくて16年目ですw
親父のサードカーだったのでいまだ7万キロですよ。


コペンもメンテをしっかりしておけば16万キロも余裕でしょう~
2010年1月13日 3:29
足跡から失礼しまぁす(・ω・)/ハジメマシテェ

この時期に購入ということは、デジハリ2ですか??
相方に買い与えましたが、自分も欲しくなるような、トイカメラ独特の写りがいいですよねぇ(´∀`)
コメントへの返答
2010年1月13日 9:47
コメントありがとうございます~

この時期ですが、デジハリ1の初期ロットのヤツを手に入れることが出来ました。

ゆる~い写り方がなんともいえませんよね♪

プロフィール

スズキ・エブリイとダイハツ・コペンでTRやら酷道、険道にアタックします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
便利で実用的だけどちょっと楽しい。 そんなクルマ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車載カメラを搭載して酷道・険道・変なみちへアタックします。 小さいボディーとパワフルなエ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年~2019年の約9年間、通勤に荷役に小回りが利いてパワフルに活躍した一台。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2004年~2006年 初のオープンカー パワフルでスポーティーながらも静粛性があり大人 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation