• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやけのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

犬挟峠 旧国道313号線

犬挟峠 旧国道313号線そろそろ紅葉が綺麗なコロかと思いまして、鳥取県と岡山県の県境の犬挟峠(イヌバサリトウゲ)に足を伸ばしてきました。




犬挟峠は9.0kmに大小合わせて40のコーナーがあり最小曲線半径8m最大勾配11%のかなりタイトな線形となっております。



今回は岡山県側下蒜山から侵入してみたんですが、ちょうど鳥取の県境あたりのところで真っ赤に染まったモミジが綺麗でふっと見とれていると、イキナリ襲い掛かってくる急コーナーww
高度を一気に上げたかと思うと、グネグネとタイトコーナーの下りセクションがかなり続きまして、面白いところですよ!


途中、本当に紅葉が綺麗でしたが見とれている暇はありませんww
紅葉を見るのならば、犬挟展望台って所があるので車を停めて見物することをオススメします~


現在は犬挟トンネルが出来て国道313号線はまっつぐで快適な道になっていますが、一昔前は犬挟峠が国道313号線だったんですよ~なので現在でも大型トラック等が抜け道的にフツーに越えていきます。


Posted at 2009/10/29 18:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年10月10日 イイね!

タイヤワックス

タイヤワックス明日11日はオープンカーミーティング「おはきび」があるので洗車しました~
普段の洗車ではボディーのみ洗うのですが、イベント事があるときはタイヤワックスまでかけちゃいます。

白いホイルなので、タイヤの黒がはっきりしていると綺麗に見えるんですね~
って洗車も終わっていざタイヤワックスを掛けようとすると、フタが開いていてワックスが3分の2ぐらいになってカッチカチになってました…(汗




脂分が飛んでしまったのか、スポンジをつけてもワックスがうまく乗りません…
根性でコネコネしながらようやくチョビットだけつけて、タイヤをゴシゴシっと…



まぁまぁ何とか綺麗になりました。
今夜の夜勤を終えたら高速で鷲羽山に直行です!
Posted at 2009/10/10 17:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

みんカラ参戦!

みんカラ参戦!あらたなコミュニュケーションツールとして遅ればせながら「みんカラ」に登録させていただきました。
コペン・エブリイのパーツインプレッション、メンテナンスや酷道、険道、変な道、ドライブスポットの紹介等をこちらで展開して行こうと思います。 (世界的に公開がアレなのはmixiの方でww)

登録まもなく勝手がよく分かりませんので、気になったかたお気軽にお友達登録お願いします。
Posted at 2009/10/09 09:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スズキ・エブリイとダイハツ・コペンでTRやら酷道、険道にアタックします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
便利で実用的だけどちょっと楽しい。 そんなクルマ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車載カメラを搭載して酷道・険道・変なみちへアタックします。 小さいボディーとパワフルなエ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年~2019年の約9年間、通勤に荷役に小回りが利いてパワフルに活躍した一台。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2004年~2006年 初のオープンカー パワフルでスポーティーながらも静粛性があり大人 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation