
10日は鷲羽山でのオープンカーの集い「おはきび」に参加してきました。
自宅から鷲羽山までなら1時間もかからずに行けるのですが、それではちょっと面白くないので兵庫県南西部を中心に活動している播州幌車会こと「おはばん」な皆さんに混ざって国道2号線沿いの姫路西サービスエリヤから鷲羽山に向かっています。
そういうわけで早朝5時ぐらいから出発して海沿いの国道250号線を使って姫路西にまで行くのですが、相生市~たつの市までの道が特に面白いレイアウトで"はりまシーサイドロード"と名前が付いています。 通称"七曲"とも言いまして海岸線をトレースする右に左に上に下にのワインディングと南側には瀬戸内海の眺めもありましてオススメなコースですね。
今の時期は牡蠣の直売所や、食べ放題のところもありますのでそれ目当てのツーリングもいいかもしれませんね。
国道2号線にココからアクセスするためには兵庫県道442号岩見揖保川線に進入しなければならないのですが250号線の上り方向からだとほぼUターンてぐらいの急角度で入らないとなりませんw
険道ってほどの道ではないですけど、あの曲がり方はびっくりデスw
そこを超えると石見坂というまっすぐに山を越える道がありましてどこまでまっすぐなの~ってぐらいの直線が続きますww
Posted at 2010/01/13 12:30:05 | |
トラックバック(0) |
酷道 | 日記