• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI JCW@オパオパマンのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

★チョイ悪オヤジに変身し、退院しました・・・=*^-^*=にこっ手(パー)exclamation×2

◆我がオパオパ号が、2週間の長期入院から戻ってきました・・・ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
Before・・・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
P1050166
After・・・・・ρ(・д・*)コレ
P2200647 
※前回のブログでアップした新庄の白い歯も見事に収まり(実際は取付けにかなり
苦労された様で)、下の銀歯(DuelLのインタークーラー)も品良く主張しています。
◆退院時にリモデルショップでポジションを点灯した状態が・・・・・ρ(・・。) コレ
P2190628

※DuelL AG R55 Krone Edition Vre.1.22フロントバンパー& Extension Spoiler1.12を装着し、
カーボンパーツに統一した事で、カワユイMINIからチョイ悪MINIに変身する事ができましたexclamation×2

◆他主なところで、ヘッドライトのブラックアウト化とバルカン部分にCCFL管を入れました。
P2190625

◆もともと、MINIのヘッドライト暗く、DuelLのバンパーがフォグレスとなったので、
MINI純正のアディッショナルライトを装着し、バルブはハロゲンからDuelLのHIDバルブ
交換しました。 点灯しても、光軸を下げているので、ハイビームの様に眩しく無く、
ドライビング時には非常に明るく、デザイン及びに安全運転にも貢献してくれました。
 P2200644

★ 2/20は758にこの使徒がお見えになりましたので、お会いしたのですが、
グリルもヘッドライトも既に装着されており。 しっかり大人のクラブマンに
仕上がっておられました。 参りました・・・ショックで画像取り忘れました・・・
スミマセンm(_ _;)m でも、一日ご一緒させて頂きデラ楽しゅう御座いました。 
また、お会いする日を楽しみにしています。
Posted at 2010/02/21 15:28:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2010年02月18日 イイね!

★新庄exclamation 歯、白すぎ・・・・・・ふらふらexclamation&question

◆我がオパオパ号はセカンド・ステージに向け、2週間に及ぶ長期入院の為、私のMINI依存症の症状は悪化の一途をたどっております。 本日はなんとか症状を落ち着かせ様と、オペの進行状況を確認しに、頭文字『D』の・・・・ρ(・・。) コチラヘ
DuelL AG ムンク風 
手のしびれだけではなく、目もおかしくなった様です。
※実はこのムンクの叫び風の画像はこの方から
教えて頂いたiPhoneのアプリで加工したものです。

◆夜8時過ぎにお邪魔した事もあり、主のこの方はあいにくデモカー
の引き取りで、留守でしたが中に入ると・・・ρ(´ー`) コノカタガ
新庄の白い歯
◆冗談ですよ~あっかんべームード ではなくて、この歯に良く似た
こんな物をメッケ・・・・p(._.)コッチ
P2170614
◆この入れ歯を引っこ抜いたのが・・・ρ(・д・*)コレ
P2170608
・・・・実にいい仕事をしていますネ~ウィンク手(チョキ)
◆唇を付けてみたのが・・・・コチラσ(´ρ` )
P2170613
・・・・・でも、この白過ぎる入歯は誰のかな・・・・ふらふらexclamation&question
◆しかし、店のあちらこちらに無造作に置かれた目ん玉や・・・ ρ(・・。) コレ
P2170621
◆天使の羽根など、魅力ある商品がゴロゴロしている為、症状がより悪化
しちゃいました・・・・ρ(´ー`) コレ
P2170618
※はてさて、我がオパオパ号はどんな変貌を遂げるのか、今週末が実に楽しみですわーい(嬉しい顔)手(パー)

★ また、本日秘密基地『S』で、大阪からお見えになった、みんカラお友達のこの方と初めてお会いすることができ、またまたMINI談議でメッチャ盛り上がり、大変楽しゅう御座いましたウィンク指でOK  またの758出撃をお待ちしております。
Posted at 2010/02/18 03:01:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2010年01月22日 イイね!

★MINIにブタ耳チーカチカ★・・・・o(^o^)o ワクワク

◆本日、秘密基地の頭文字Sに行くと、また天高く積み上げられているブツが・・・ρ(・・。) コレ
P1220476
※ 左側の山には既にこの穴に落ちた方々のお名前が付箋で貼ってありふらふら  いつもの怪しい店長と師匠から、初回ロットは右の山の四つで終了ですよ~手(パー)  と甘~い言葉と微笑みの罠に・・・・・・やっぱり落ちちゃいましたうれしい顔 落ちた小穴は・・・・ρ(´ー`) コレ
P1220478 
◆我がオパオパ号が・・・・? 何かおかしい・・・・? ブタ耳が無くなっているふらふら
P1220486
◆取れたブタ耳の・・・・p(._.)コレ
P1220491
◆怪しい店長が写り込んだ今回のマル秘ブツ・・・ρ(・д・*)コレを装着し
P1220496
◆ウインカーレバーをチョイとすると・・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
P1220514
チーカチカと怪しく光りますウィンク指でOK
P1220519

メデタシ~ メデタシ~
Posted at 2010/01/23 00:42:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴニョ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

新春穴落ちシリーズ・・・・中落ちw(゚o゚)w オオー!

◆自分だけは絶対落ちないと頑張っていたココのキャンペーンにやっぱり落ちちゃいました。
 この方のブログでアップ済・・・・有難う御座います。
 私のオパオパ号を見かけると、必ずスカートをめくる怪しい店長・・・ρ( ̄∇ ̄o)
P1190435 
◆左がノーマルで、右が今回交換したソウワオリジナルD1SHIDバルブ・・・・ρ(・・。) コレ
P1190448
※ チョット分かりずらいですが、比較するとノーマルはかなり黄色いですね・・(´へ`;ウーム
上からの比較写真(左=ノーマル)・・・・p(._.)コッチ
ヘッドライト比較
※新年の挨拶に来てくれた知り合いのプジョー207のヘッドライトが、かなり青白くカッチョ良かったので替えちゃいました~スッキリお目目に変身ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2010/01/20 14:52:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴニョ | クルマ
2010年01月15日 イイね!

★銀球から黒玉へチェ~ンジexclamation×2?オオーw(*゚o゚*)w★

◆前のR56からずっと一緒だった銀球君・・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
momo shift nob
◆これから、暫くの間一緒に頑張る黒玉君・・・ρ(´ー`) コレ
DuelL shift nob
◆装着写真は・・・・・p(._.)コッチ
DuelL shift nob 2

※ マニュアル乗りにとってシフトノブは、ステアリングと同様に一番操作が必要なパーツです。 MOMOのシフトノブの操作感に大きな不満が有った訳では無かったのですが、素材がアルミで、夏はチンチンに熱くなり、冬はキンキンに冷たくなる上に、指紋は着くし、汗でぺたぺたする点が気になっていました。 今回デュエルのデモカーに装着されていたジュラコン製のこのシフトノブの感触が非常に良かったので、チェンジする事にしました。 使用感は表面がサラッとしている為、べたべた感が無くなり、ALTAのショートストロークシフトを導入した為に、低くなり過ぎていたポジションも芋ネジ6個で長さ調整が簡単にできる為、重宝しています。 重量は若干軽めですが、逆にシフト感はいい感じです。 これはマニュアル乗りには、おススメですねわーい(嬉しい顔)指でOK
関連情報URL : http://www.duell.jp/
Posted at 2010/01/15 13:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴニョ | クルマ

プロフィール

「@U-DAY メッチャ期待してるよ〜(^_^)☆」
何シテル?   07/16 21:37
羊の皮を被った狼の様なセダン ⇒ 大きなLUV ⇒ 環境保護車と変遷し、知り合いから進められマニュアルのR56を購入してから、ライトウェイト・スポーツにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RESPO F TYPE NA 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:21:35
7年目の車検 エザキ車検に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 14:46:15
海外輸入品 幌カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 21:27:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman オパ❶号 (ミニ MINI Clubman)
2008年の中頃、ディーラーでJCWのR56を試乗した時に、そのパワーフィールと乗り味に ...
ポルシェ ボクスター (オープン) オパ❸号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
人生で1度は乗ってみたかった、念願のオープンカーです。
ポルシェ ケイマン オパ❷号 (ポルシェ ケイマン)
個人売買で知り合いから購入。 前オーナーがテックアートのフルエアロとホイールを装着。脚廻 ...
その他 その他 その他 その他
2005年製のハーレーダビッドソンV-RODで、今年(2009年)で2回目の車検を取った ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation