• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI JCW@オパオパマンのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

★お漏らし再発バッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)と広島の使徒758来襲で迎撃プチオフ参加★

◆4/21のお漏らし完治報告後に、4/22雨天走行⇒4/23洗車後に確認したら
∑(ノ▼ο▼)ノ ギョエエエエエエエエエ!!また、お漏らししてる~ふらふらexclamation×2・・・ρ(・・。) コレ

◆UP画像が・・・p(._.)コッチ 早々にDラーへ直行、サービス立会で確認後に、
イベントスケジュール確認し、5/1から一週間を目途に再入院となりましたバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)

◆気を取り直して、その夜はわざわざ広島からSOUWAさんに、お泊り保育に来襲された
この方 の歓迎プチオフ会が、初めてみん友『かぶらや福さん』が総料理長を務める・・・
Katana』で開催され、参加してきました・・・ρ(・д・*)コチラ

◆先付け、至高のトロを含む刺身盛り合わせを、写真に残す前に食べてしまい、画像が
ありませんバッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔) その後に出てきた鯛の煮付けが・・・ρ(・д・*)コレ・・・ウマウマです。

◆私の地元、徳重産の旬のタケノコと時知らず(鮭)とのコラボレーション・・・最高です手(パー)

◆炭焼き名古屋コーチンを藻塩で頂きます。・・・余分な言葉は入りませんウィンク指でOK

◆私の大好きな、愛知産の口の中でとろける煮穴子が入った寿司~たまりません目がハート
確か、この後、バカウマ天婦羅が有ったのに、また写真撮り忘れた・・・もうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)
◆〆は当然かぶらやグループ名物『大福茶漬け』・・・お腹も、心も満腹(福)になりました手(チョキ)

◆左から今日メインゲストのhideyoshiさん、総料理長のかぶらや福さん、そして、ココから
すぐのけしからん御店がたくさん入るマンションに住む、SOUWA渡邊店長と夜中の2時を
過ぎても、御店の前でウダる面々・・・σ( ̄∇ ̄o) コチラ


※ 本日もデラ楽しゅうございました。
遊んで頂いた方々お疲れ様でした。 
また、遊んでやって下さいネ
わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2010/04/25 00:59:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | MINI プチオフ会 | 日記
2010年04月22日 イイね!

★千葉の使徒が758に来襲・・・名古屋飯し食い倒れ&MINI専門ショップ見倒れプチオフ顛末記★

◆先週の土日は、千葉から高山・名古屋弾丸ツアーで、みんカラお友達のこの方が758へ出撃されたので、名古屋飯し喰い倒れ
&名古屋MINI専門ショップ見倒れプチオフを開催しました。
 
◆金曜の夜中からところどころのSAで爆睡しながら、東名経由で高山へ一直線にマニュアルのクーパーSを駆る猛者ですが、
My MINIの自慢の場所は、ハッチ・ボンネット閉め忘れ警告灯がカワユイと一番のお気に入りとは、やっぱり女性ですな~わーい(嬉しい顔)

◆土曜日は、宿泊ホテルのロビーで合流後、SOUWAへご案内し、渡邉店長及び秘宝館
メンバーと徒然なるMINI談議を・・・・・ ウィンク手(パー)

◆秘宝館顧問の師匠も、仕事が終わりSOUWAにて合流後、名古屋飯し第一弾手羽先の
風来坊若宮通り店へ、ここでも手羽先喰らいながら、MINI談議で午前様となり、早く帰れ
の合図と思われるオレンジが登場して今夜は終了ふらふらexclamation×2

◆日曜の朝は、夜更かし爺いは朝がつらいので、土曜日に御一緒できなかったこの方が替わりにアテンドされました。、 ◆朝食後にMINIガーデンで合流し、森下代表にいろいろと技術的な事について、教えて
頂き当然お腹が空いたところで・・・どんぶり

◆名古屋飯しの第二弾、櫃まぶしを頂きました。 でら美味しゅうございました。
 
◆MINIガーデンに戻り、またまた、ウダッタ後は渋滞を避けるため、名古屋に戻りNCNL
代表のゆごっちさんお勧めのコンパル、食べるのは、当然海老カツサンドをガッツリとウィンク指でOK

◆最後は、オパオパ号がお世話になっている、MINI専門パーツメーカーのデュエルAG
にて、チョットの予定が21時過ぎとなり、千葉の使途は帰路につかれましたとさ目がハート手(パー)
二日間絡んで頂きました、秘宝館メンバーをはじめ、SOUWAの渡邊店長、MINIガーデンの
森下代表、また、デュエルAGの佐藤社長本当に有難う御座いました。また、mayuMINICooperS
@満点さん大変お疲れ様でした。 これに懲りずに、758へまたいらして下さいねウィンク手(チョキ)
 

※ 番外編・・・その後4/20の雨中走行後、4/21に洗車し、トランク下を確認したところ、
お漏らしていないので、完治した模様です・・・(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
 
Posted at 2010/04/22 02:16:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | MINI プチオフ会 | 日記
2010年03月29日 イイね!

★大阪悪魔のJCW双子758来襲・・・w( ▼o▼ )w オオォォ!!★

◆3/27~/28は大阪Dラ―では悪魔のJCW双子の兄弟と恐れられているこの方この方が758に来襲されました。

◆その後ゴニョの為、ミニトレインで基地へ車(RV)眠い(睡眠)移動。

◆噂では良く伺っていた、基地に初めて行き、絡んで頂いた面々⇒左上右上左下右下
 
◆初めて行ったでらやさんでは、またぴろさん持参の高級酒も登場し、お料理もでらおいしゅうございましたわーい(嬉しい顔)指でOK

◆次の日は、SOUWAさんで合流(コリャコリャそこのお二人!!私の愛車が写りません)

◆今回758出撃最後の食事を、和食のさとにて季節の天丼どんぶり定食をいただき、楽しい二日間もあっという間に終了、またの再開を約束し、お二方は帰って行かれましたとさexclamation×2
 
◆本当に、MINIのお友達は最高ですわーい(嬉しい顔)指でOK お店でウダウダ、車でウダウダ、レストランでもウダウダ寝ても覚めてもウ~ダウダ。
何でそんなに話す事有るのふらふらexclamation&questionと聞きたくなるほど、時間を忘れてMINI談議exclamation×2 MINIって本当に不思議な車車(RV)ですねウィンク手(チョキ)
Posted at 2010/03/29 04:02:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI プチオフ会 | 日記
2010年01月30日 イイね!

★大阪爆走隊758出撃MINI Garden プチオフ会★

◆本日は、大阪からみんカラお友達の『またぴろ』さんが、758に出撃するとの情報を得、MINI Gardenさんにて待伏せし合流致しました。 まるで双子の兄弟の様な『またぴろ』さんと『たける王子』さんのJCW2台・・・ρ( ̄∇ ̄o) コチラ
P1300558

◆そして、一緒に出撃された大阪爆走隊の『ぢいじ』さん、『ER117』さん、『一徹』さん、『ヒロランダー』さんの御一行様exclamation×2・・・ドレスアップとチューニングに湯水のように諭吉さんを投入されたMINI達ですカッチョエエ~・・・ρ(´ー`) コチラ
P1300570
◆そしてDDR隊長の『ヤシマ作戦』さんと『Tomo JCW』さん・・・ρ(・д・*)コチラ
P1300569
ウダウダ~
P1300567
ウダウダ~
P1300566
ウダウダ~
P1300574
※ まるでガチャピンカラーのMINI Gardennさんの看板と同化しているスーパーサイヤ人

★本日は、初対面ながら楽しくお話をして頂いたみんカラお友達の皆さん、
でら楽しゅうございましたわーい(嬉しい顔)指でOK 本当にありがとう御座いました。
 岐阜からお見えの『Redstar』さん画像無くてすみませんでした・・・m(-_-)m
大阪出撃時には宜しくお願いします。
Posted at 2010/01/31 03:35:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@U-DAY メッチャ期待してるよ〜(^_^)☆」
何シテル?   07/16 21:37
羊の皮を被った狼の様なセダン ⇒ 大きなLUV ⇒ 環境保護車と変遷し、知り合いから進められマニュアルのR56を購入してから、ライトウェイト・スポーツにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RESPO F TYPE NA 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:21:35
7年目の車検 エザキ車検に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 14:46:15
海外輸入品 幌カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 21:27:57

愛車一覧

ミニ MINI Clubman オパ❶号 (ミニ MINI Clubman)
2008年の中頃、ディーラーでJCWのR56を試乗した時に、そのパワーフィールと乗り味に ...
ポルシェ ボクスター (オープン) オパ❸号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
人生で1度は乗ってみたかった、念願のオープンカーです。
ポルシェ ケイマン オパ❷号 (ポルシェ ケイマン)
個人売買で知り合いから購入。 前オーナーがテックアートのフルエアロとホイールを装着。脚廻 ...
その他 その他 その他 その他
2005年製のハーレーダビッドソンV-RODで、今年(2009年)で2回目の車検を取った ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation