• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey-3のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

夏休みのお出かけ Ver.M

私の勤めている会社にはお盆休みや夏休みは存在しませんが、ちょっと遅めに1日お休みをいただいて、妻の母方の実家のある富山へ帰省しておりました。
やっぱり遠出はスイスポで。


新湊大橋にてパチリ。
この角度だとリアキャンバーにニヤリです。
ルートは東海北陸道で名古屋→富山が最短・最速ですが、何も面白くないため、ひるがの高原を過ぎた荘川ICにて下道へ入り、ワインディングを満喫。
やっぱり曲がるのが楽しい車ですね。
やめられません(笑)

富山では、お寿司を頂いたり、


路面電車を見たり、


新高岡駅にて他社研究も怠ることなく、


世界一美しいスタバでコーヒーを頂いたり、


色々と楽しめた金・土の2日間でした。
あっ、もちろん帰りも日が落ちるまでは下道を満喫し、名古屋へ戻りました。

昨日からまた戦いの日々へ逆戻りですが、頑張れそうです。






Posted at 2015/09/01 23:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

ご報告

大変ご無沙汰しております。
mickeyです。

すっかり季節も秋となり、また台風が接近しつつありますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は、1年間の現場作業を終え、現在は静岡駅横の職場で日々業務に励んでおります。

さて、この1年(以上)の間、ブログをUPしていなかったのには言い訳理由があります!
ということで、ご報告させていただきます。



私、先日入籍致しました。



えっと、一部の方はプチオフ等でご一緒させていただいたことがあるかと思いますが、そのときの彼女が妻になりました。
大学1年からなので、かれこれ7年以上の付き合いになります。
本来ならば直接ご報告すべき内容ですが、このような形でのご報告となりまして申し訳ありません。

新婚生活が始まると同時に単身赴任なので、なんだかなぁという感じですが、現在の会社に就職した宿命なので頑張ります。

新生活の相棒は色々あってこの子です。




もちろんスイフトも健在で、実家にて弟と共用になっていますが乗っています。
週末に運転するたび、「♪」がつきます。
やっぱりスイフト。良いクルマです。
Posted at 2014/10/05 22:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

近況報告 2013/06/08

ご無沙汰しております。

5月末まで、自●隊まがいの新入社員教育を受け、すっかり会社のカラーに染められたmickeyです。どうもお久しぶりです。
何のご連絡もしていなかったため、ご心配をいただいていた方、もしいらっしゃったら申し訳ありませんでした。
元気にやっております。

4月1日に入社して2ヶ月と1週間が過ぎました。
5月末に全体の新入社員研修が終わり、この6月から浜松に勤務となりました。
ヒロスポさん、お世話になります(^^)/

でも、実家にmickey号を置いてあるため、浜松での移動手段はロードバイクor徒歩w
頑張ります(>_<)

さて、この2か月間ブログも書かずに何をしていたのかと申しますと、上述の通り研修を受けていました。静岡県の某所で日曜夜~金曜夕まで研修を受け、週末は実家に帰るというスタイルで2か月間過ごしましたが、週末も膨大な課題に追われ、実質休日を満喫する余裕などなく、平日も休日も睡眠時間2~4時間という生活でした。
おまけに、2週間咳の止まらない風邪をひいたり、スポーツ大会で張り切りすぎて、膝の靭帯を損傷したりと他にも様々ありました。
辛かった。主に体力的にですが・・・

そんな生活からもようやく解放され、現在は浜松にて朝7時に出社して16時半に仕事が終わるという生活で、信じられないほど自己の時間があります(笑)
おそらくこの1年は浜松で勤務することになるので、浜松ライフを満喫したいと思います。
みなさん、浜松へお越しの際は是非お声がけください。
よろしくお願いします。

Posted at 2013/06/09 00:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

無事終わりました

どうもmickeyです.
お久しぶりです.

毎度おなじみの始まりですね・・・w
今回も近況報告です.

1月末に修士論文を提出し,そしてつい先日,修士論文の審査発表会が無事終わりました.
これで,学生生活最後の『休暇』に入りますw

いやぁ~,年末からこの1ヶ月半は半端じゃなかったです.
朝から終電まで週休0日で1ヶ月以上稼働したお陰で,視力がまた一段と低下しました・・・(汗)
効き目である左目がコンタクトも眼鏡も度が合いません.
一体どこまで悪くなるんだ.

それでも,その代償として自分なりに満足の行く論文に仕上げることができました.
学部時代から合わせると約3年間の研究活動を通して,工学的にも価値のある研究成果・工業的に有用性のある知見が得られたのではないかと思っています.実際にこれまでの私の学会発表内容を受けて数社の企業から共同研究の打診もあり,微力であったとしても何らかの形で世の中の人々の役に立つために,携わった研究が今後ますます発展してくれたらと思います.

さて,4月からは社畜と化すので,それまでは学生生活最後の休みを満喫するため,国内外を問わず,研究室から逃亡しますw
Posted at 2013/02/10 15:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月03日 イイね!

近況報告。

近況報告。お久しぶりです。

いつものようにご無沙汰しております。mickeyです。

秋の学会の概要を作成したり、ドイツからの来客でその相手をさせられたり、研究をすすめたりと、それなりにやることは盛りだくさんだったのですが、
この2ヶ月は、名目上『夏休み』ということだったので、学生最後の夏休みを謳歌しておりました(笑)

8月には研究室の旅行や、研究室メンバーで愛知県の知多半島を一周してみたり。
9月も3日連続でバレーボールしたり、5日連続で飲み会もしました。

そしてつい先日、といっても1週間以上経ちますが、琵琶湖へ行ってきました。
彦根まではスイスポで。
その後今年で8年目になるロードバイクで琵琶湖一周してきました。
一泊二日で200km強。

研究室の同期と後輩とともに、私含め6人で走ってきました。

写真は湖北の旧賤ヶ岳トンネルを抜けたところ。
ヒルクライム後に突然視界が開けるので、ここからの景色はなかなか感動しました。

さまざまなハプニングがありましたが、無事完走できてよかったです。
学生時代の良い思い出の一つになりました。
まだまだあと半年で増やす予定ですけどね(笑)



ほとんど中身のない内容で申し訳ないですが、ちゃんと生きてますよ!っという報告でした(笑)


Posted at 2012/10/03 23:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードレーサー | 日記

プロフィール

「〉かずゆきさん
こんなにも天気の良い中を走ったのは本当に久々でした(>_<)
生きていることを確かに感じることのできたひとときでした(笑)」
何シテル?   05/03 14:41
ものごころついた頃から車が好きでした。 基本的に安全運転です。 ワインディングをマイペースに気持ちよく流すのが好きです。 Fun to Drive! を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージハウス計画NO9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:19:04
継続車検完了...BMW F30 330e 更にモディファイとメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 20:29:41
BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:21:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポ、乗っていて本当に楽しい車ですね。 ずっと運転していたくなります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーでした。 狂ったようにバイトして購入しました。 ダウンサス組んだり、社外シー ...
その他 その他 その他 その他
小6のときに、父親の30年前くらいのランドナーを譲ってもらったのがきっかけで、自転車には ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation