
実は今日、upiさんと浜松でプチオフでした。
このプチオフ、ことの始まりは去年の秋にまでさかのぼります。
私がみんカラを始めたばかりの頃、お友達が全然いなかった私に、upiさんは常にコメント入れてくださっていました。
しだいにメッセージのやりとりもさせていただくようになり、
「いつか東京と名古屋の中間点辺りでプチオフしたいですね~・・・」
という話があがってから、早数ヶ月。
今日、かなり名古屋寄りではありますが、念願叶ってプチオフができたわけです(>_<)ノ
昨夜は、ワクワクしすぎて、全然寝付けず、超寝不足状態で出発(汗)
小学生みたいですね(笑)
眠ったのは約1時間半くらい。
あとは横になっていただけでしたm(__)m
upiさん、だからあんなに寝不足の顔だったんですよ、私(^_^;)
今日お話の最中で間があった時は、おそらく私の頭がボーっとしていたからかと思われます。
次回はちゃんと睡眠をとってから、オフ会に臨みます!
朝はあいにくの天気で、浜松までずっと雨の中、東名を走り続けました。
途中時間調整しながら浜松西の出口に向かうと、見慣れた青いオーラを放つスイスポが!
ここからSAB浜松へ2台連なり移動。
店内をしばらく物色し、いろいろなパーツを眺めて楽しくお話しさせていただきました。
店を出ると外はもう晴れてきていました♪
天気も回復したということで、ここでワルウィングを披露していただきました。
これ、カッコいいです。
憧れます。
ガルウィングの車に乗れる人間なんて、はたして世界に何人いるのだろう・・・ってちょっと考えました(笑)
それから、カーボンスプリッターも拝見させていただきました。
写真よりも、実車の方が迫力があります(←当たり前?)
この低さ、カッコ良さに、刺激されてしまいました(^_^;)
「フロントリップ欲しい!!!」
物欲は絶えませんね(T_T)
この後、近くのうなぎ屋へ移動し、撮影会(笑)
あとでフォトにUPしますね!
撮影中、近くにいた少年が、
「パパ、あの車かっこいいよ!すげ~!」
という声が聞こえてきて、思わず微笑んでしまいました(*^^*)
やはり注目度は半端じゃなかったですね、upiさん!(笑)
うなぎをお腹一杯食べた後、オートリメッサ中田島店へ移動。
ここでも、いろいろなパーツを眺めて「いいですよね、これ~」とかやってました。
駐車場に一台、かなり弄られた黄色いスイスポがいました。
音は、もしかしたらにっしーさん以上かも(笑)
ものすごく勇ましい音を奏でておられました。
ここから、今度はうなぎパイの工場まで行くことに。
upiさんと、うなぎパイができるまでの工程を、しっかりと(?)勉強してきましたよ!(^^)!
ここで、お土産を買い、工場から少し離れた車の少なそうなところでupi号に試乗させていただきました。
以前の件があるため、教習所で習ったような運転で1周して、最後止まるときにちょっとだけブリッピングさせてもらいました。
ここで私は、
「あぁ、やっぱりマフラー欲しいっ(>_<)」ってなっちゃいました(笑)
それから、スズキスポーツのスポーツドライビングクラッチもとても気になりました。
だって、シフトしやすいんですもん。
ついでに物欲絡みで言うと、フロントリップも欲しいです(笑)
upi号の低さに憧れて・・・(☆o☆)
いいんです。
欲しいと思うだけなら、いくら思ってもタダですから~(ToT)/~
楽しかったプチオフもあっという間に時間が過ぎてしまい、ここでお開き。
upiさん、今日は本当にありがとうございましたm(__)m
私はとても楽しい1日を過ごすことができました。
しかし、この後upiさんに、問題が発生していました。
これを知ったのは私が名古屋に到着してからですが・・・。
津波の影響で、東名の東京方面が通行止め!!
大変なときにプチオフをしてしまいました。
たった今(午前0時)、東名が動き出したという連絡がupiさんからありました。
upiさん、どうかお気をつけてお帰りくださいね(>_<;)
Posted at 2010/03/01 00:33:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記