• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey-3のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

その3

いやぁ、また10日も空けてしまいました。

時間に対する仕事量を増やすため、密度を上げて効率良くタスクをこなすのが、私の理想とする形ですが、現実的にはそれでは時間が足りず、最近また時間を削り始めました、特に睡眠時間を・・・(汗)

正直まずいです。
風邪などひいている暇はどこにもないので、しっかり睡眠時間を確保したいところです。



さてさて、皆さんもうすでにお忘れかもしれませんが、まだ青さんから受け継いだものがあるんです。



それは・・・













TRUSTのタワーバーです。
はい、ヨイパーツ来ました♪♪

青さんの開けなきゃ見えないところにあったヨイパーツ、しっかりと引き継がせていただきましたよ( ̄ー ̄)b

このパーツ、両端を3本のボルトで固定しているのですが、絞めつけトルクが以上に高かったようで、私も青さんも降参。

うにゃさんが、頭脳的なファインプレーによって救ってくださいました。
うにゃさん、我々見ているだけですみませんでした。
そして、ありがとうございました。
青さん共々、感謝しております(笑)

これが、うにゃさんがMVPだった理由です。

そして肝心のタワーバーですが、突っ張り棒じゃダメかと言われたら、回答に困ります(汗)

でも、ちゃんと効果もわかりますし、なにより後ろ開けたときの満足感が高くなりました(笑)

大切に使わせていただきますm(__)m







で、まだその4に続きます・・・
Posted at 2011/12/12 01:34:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年12月02日 イイね!

その2

こんばんは。

昨日は、この秋3度目の学会でした。
もうそろそろ学会もお腹いっぱいです。
まぁ学会といっても昨日はポスター発表だったので、そんなに大したことではないのですが。

それよりも学会後の教授との飲み会の方が大変でした。
ずっと日本酒を飲み続け、帰りは本当に千鳥足でした(汗)
おかげで今日の午前中は二日酔いで気持ち悪かったです(>_<)

一緒に飲んだ先輩2人は、2人そろって今日は大学に来ませんでした(笑)


また、昨日12月1日より就職活動もスタートとなり、毎日やることだらけでパンクしそうです。
でも、まだまだ始まったばかりでこれからが勝負なので頑張ります!


さて、前置が長くなりましたが、前回からの続き、

青zc号から受け継ぎし遺伝子「その2」です。

2つ目のパーツは・・・・・



「Hanabiスモークテール」でした!!

これは、みなさんにいろいろと言われそうですね(笑)

青zcさんには「これを着けたら、もうワルじゃないとは言えないですね」
と言われてしまいましたが・・・・

私は個人的に、
白ホイール:ヨイPoint+1
スモークテール:ワルPoint+1
で、±0だと思ってます( ̄ー ̄)b
Posted at 2011/12/02 23:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年11月29日 イイね!

受継ぎし遺伝子(その1)

先週末、11/26に関東へ行ってました。




(富士川SAにて)

目的は青zcさんの部品を奪いとる譲り受けるためです。

10時頃到着すると、青zcさんとうにゃ。さんが迎えに来てくださいました。
せっかくなので町田の「匠の日」にお邪魔して、フェンダーも見てきました。
「ここまでやるのか?!」っていうくらいすごいものでした。
リリースが楽しみですね。

その後、青zcさんの新居にお邪魔して、青さんの次期愛車についてワイワイ議論した後、作業開始。

ご自宅のガレージスペースをお借りして、みんなで作業を行いました。
お二人ともありがとうございました!



とある部品のナットが全く動かず苦戦したのですが、うにゃ。さんの頭脳的なファインプレーにより何とか取り外せました。
この日のMVPは確実にうにゃ。さんでしたね!
非常に助かりましたm(__)m

様々な部品を移植し終わると結構な時間になったので、
エイプリのW.Y.C公式食事会場「平家の郷」にてハンバーグを頂きました。



と~っても美味しかったです♪
ご馳走様でしたm(__)m

その後は、この日愛知県の知多半島に用事があったupiさんと合流するため、待ち合わせ場所へ移動しました。



イメチェンしたupi号の新しいリップ、かなりカッコ良かったです!
でも、これはまだ発展途上だそうな。
今後の進化が楽しみです!








さて、題名にも示しました、青zc号から受継ぎし遺伝子、移植パーツ「その1」は・・・





「ホイール」でした。

帰りの高速や、街乗りでもわかるグリップ感。
かなりニンマリでした( ̄ー ̄)b


「その2」へ続く・・・
Posted at 2011/11/29 23:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月14日 イイね!

近況報告

お久しぶりです。

低空飛行どころか、飛行していなかったmickeyです。


少し時間に余裕ができたので、近況報告を。

8月の終わりから、某自動車メーカーのインターンシップに参加しており、毎日忙しい日々を過ごしておりました。
木・金休みでしたが、木・金は研究室へ行って学会発表の準備をするという休みの無い日々を約4週間続けておりました。

インターン終了後、翌日にドイツへ飛び、国際会議で研究発表してきました。

なので、今回はドイツで見たスイフトたちの写真をUPしたいと思います。




このスイフトはオバフェン付きでした。
スポイラーも変わってましたし、なかなか新鮮ですね。



このスイフトは、ちょっと車高落ちてますかね?





このスイフトが一番カッコ良かったです。
Fバンパー、良くないですか?
ワイド感出てますし、なかなか好みな感じです。
日本では見たことないですよね~(>_<)




これはオマケの写真です。
DAIMLERがスポンサーについていたので、Sクラスが4台も(1台は写ってませんがw)学会用に用意されていました。
送迎してほしかったですが、用事が無いと乗っけてくれないみたいでした。(^_^;)

ドイツには9日間滞在し、この間にSLSやR8などのスーパーカーも見かけました。ポルシェは走り過ぎなくらいいっぱいでした(笑)

クルマ好きには飽きない国ですね~ドイツは。
今度は観光で行きたいです。

ドイツから10月1日に帰国し、しばらく忙しかったのですが、
昨日mickey号の車検があり、無事通過しました。
作業は、
・ワイパーのブレード
・ブレーキフルード交換
・タイヤ前後ローテーション
くらいでした。

車検前は忙しくバタバタしていて、車検のためにシート戻そうかとか、キャンバーシム黒く塗ろうとか、いろいろ考えてましたが、結局何もできずに出したのですが、何も言われずに通過しました(笑)
作業終了の連絡が来た時は、正直かなりホッとしましたよf(^_^;)

最近の近況報告はこんな感じです。
これから就活でまた忙しくなりそうですが、皆さんどうか忘れないでくださいね(T_T)/~~~

Posted at 2011/10/14 22:58:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月05日 イイね!

メロンオフ 番外編

昨日はメロンオフでした。
参加された皆さま、お疲れ様でした!

そして綿密な計画を練ってくださったヒロスポさん、バッチリのスケジューリングでした!ありがとうございました。

で、タイトルの通り、昨日のオフの内容は、みなさんが上げてくださると思うのでw
私は番外編を・・・。

当日の集合時間より早く、7時半に私は1人浜松入り。
そのワケは・・・





ガレージヒロスポを訪れるため。
ここで平日の朝から、2人で作業開始!

今回の作業内容はこれです!!!


トラストのFリップ取付。
今まで普通のノーマル顔だったのが、
一気にイカツクなりました!

この後はヒロスポ号に同乗させていただき、オフ会の集合場所へw
一日、ヒロスポ号とヒヨコ号にて移動させていただきました( ̄ー ̄)v
ありがとうございましたm(__)m

帰りの高速で、ちゃんとFリップの効果は感じられました。
見た目パーツかと思っていましたが、80キロ以上でフロントが抑えられているのを実感。
フロントのリフトが抑えられているためか、段差を越えたときも浮き上がる感じが減少しました。
ステアにも以前より重さが感じられ、しっかり感が増しました。

今回もニンマリパーツです。
ヒロスポさん、朝早くから作業にお付き合いいただきありがとうございました。
大切に使わせていただきますね。

・・・きっとすぐにズザーって擦ると思いますが(笑)

そんな感じの番外編でした。
Posted at 2011/08/05 22:34:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「〉かずゆきさん
こんなにも天気の良い中を走ったのは本当に久々でした(>_<)
生きていることを確かに感じることのできたひとときでした(笑)」
何シテル?   05/03 14:41
ものごころついた頃から車が好きでした。 基本的に安全運転です。 ワインディングをマイペースに気持ちよく流すのが好きです。 Fun to Drive! を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージハウス計画NO9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:19:04
継続車検完了...BMW F30 330e 更にモディファイとメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 20:29:41
BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:21:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポ、乗っていて本当に楽しい車ですね。 ずっと運転していたくなります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーでした。 狂ったようにバイトして購入しました。 ダウンサス組んだり、社外シー ...
その他 その他 その他 その他
小6のときに、父親の30年前くらいのランドナーを譲ってもらったのがきっかけで、自転車には ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation