
と、ビックリするようなタイトル付けちゃいましたが、私にとってはホントにそんな感じでした。
今日、午前中時間があったので、週末は天気崩れそうだし、今日のうちにチョロっと走ってこよ~♪
と思って、以前からお気に入りの茶臼山高原に出かけました。
赤脚投入してからは初めてなので、感触を確かめながら、ドライビングを楽しみました。
今日は良い感じで走れたな~、タイヤも良い感じでトロけたなぁ~、っと完全な自己満足に浸り、自分も車もクーリングしてから、のんびり帰る途中の出来事でした。
もうお山は下りきっていて、国道をまぁまぁゆっくりくらいのペース(←どんなペースじゃいw)で快走中。
前方のブラインドコーナーから突如トレーラーが片側1車線の道の「中央」から出現!
中央ですよ、中央!!
内輪差あるから多少センターラインはみ出るとかは、まぁわからなくもないですが(本当はヒヤッとするから凄くやめてほしいけど・汗)
このトレーラー、我が物顔でセンターラインの上に仁王立ち。
反射的にフルブレーキ!!
当然のようにABSも介入し、踏んでる自分もビックリのスキール音。
幸い、どこにもぶつからずに済みましたが、マジ有り得ない!!
コーナー途中だったら正面衝突or外側のガードレールに突き刺さってましたよ!?
それにすぐ後ろに後続車がいたら追突もあり得た。
今思い返しても、寒気がする。。。
私の前に車がなく、交通量の少ない道だから?油断したのでしょうか?
ちゃんとした国道なのに・・・。
それにしたって、あんなにもでかい車両を運転しているのですから、もうちょっと気を引き締めてハンドル握ってもらいたいです。
とまぁ、散々愚痴ってすみません。
ちょっとスッキリしました。
いやぁ、もうヒヤッなんてもんじゃないですよ。
何シテルにも書きましたが、本当にいや~~~な汗をびっしょりかきました(-_-;)
タイミングがずれていたり、一歩間違えば、もうこの世にいなかったかもレベルの出来事でした。
あぁ、怖かったよ~(T0T)ノシ
やはり、一般道はみんなの道です。
自分も気を引き締めてハンドルを握ろうと再確認した日となりました。
みなさんも事故にはくれぐれも気をつけてくださいね。
Posted at 2010/10/08 23:18:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記