お久しぶりです。
最近、このフレーズから始まることが多いですね・・・(汗)
なかなか時間がとれず、出かけることも少なければ、車を弄る暇もなく、
そしてブログに書くことが無いという悪循環にハマっていました(^_^;)
それでも、空いた時間にみんカラ徘徊はしていますので、みなさんのページはちょこちょこお邪魔しています。
こんなんですみませんm(__)m
それで、今回はGWということで月末の忙しさも過ぎ去ったため、久々の弄り♪
取り付けたものは2つあります。
まず一つ目は、
レイルのクイックシフト。
かずゆきさんに、クイックシフトを実際に体験させていただいたときから、
ずっと狙っていたのですが、セールで安くなったので飛びつきました(笑)
取り付けて、ニンマリ( ̄ー ̄)b
コレ、良いです。
フィーリングは若干硬くなりますが、シフト操作が確実に速くなりました。
1速→2速で特にハッキリと違いがわかりました。
まぁ、このあたりは追々パーツのほうにもUPしようと思います。
そして二つ目は・・・
スズスポのスポーツドライビングクラッチペダル。
本当は、かなり前から欲しかったのですが、値段にずっと躊躇してました(^_^;)
これは、ヒロスポさんがご自分で旧ヒロスポ号から外して、浜松から送ってくださいました。
いつもいつも本当にありがとうございますm(__)m
これ、すごく良いです♪
クラッチの操作が格段に楽にスムーズになりました。
またまたニンマリ( ̄ー ̄)パーツでしたw
ヒロスポさん、大切に使わせていただきますね!
そんな感じで弄りは終了です。
クイックシフトとヒロスポ号から譲っていただいたクラッチペダルで、ますます運転するのが楽しい車となりました♪
これからも、マイペースでゆっくりですが、mickey号を自分仕様にしていきたいと思います。
Posted at 2011/05/04 00:05:45 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記