• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

Dole 幻の真珠もろこし

先日、お友達のあしぼんさんのブログにコメントした「真珠もろこし」を買ってきました。
1本198円でした。
これは非常に甘みが強い品種で去年くらいから話題になっています。
こんなパッケージに個包装してあります。

皮を剥くとこんな感じ・・・真っ白です。

食べ方は、皮を剥いて濡らしたキッチンペーパーにくるんで電子レンジで5分間温めるだけです。
確かに甘いです。
でも2回目だからかな?前回ほどの感動はないなー。
個人的にはフツーの焼きとうもろこしの方が好きです。(←じゃあ何で買ってきた)
話のタネに、みなさんもぜひ一度お試しを。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/09/06 18:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平穏な週末
バーバンさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 19:31
知りませんでした~

バナナの自販機は見ましたけど…
コメントへの返答
2010年9月6日 20:03
バナナの自販機ですか!?
そんなのあるんですか・・・
食べごろの見極めはどうするんでしょうか?
2010年9月6日 20:24
あら?
裸でトウモロコシ販売してるんじゃないんですね

こりゃスーパーで探す時の手がかりになります♪
コメントへの返答
2010年9月6日 21:22
ぜひ探してみてくださいね。
パッケージには「期間限定」と書いてありましたのでお早めに!
2010年9月6日 21:33
Doleってバナナやオレンジ?のイメージなんですが、食べてみたいですね。

糖度が高いコーンはスープにしても美味いそうです。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:43
甘いことは甘いんですが、あくまでとうもろこしなんで過剰な期待は禁物です。
たしかにこれでスープにしたら美味しいかもです。ぜひお試しを。
2010年9月6日 22:23
白いとうもろこし蒜山高原で生で頂いた事があります。 かなり甘かった印象ありますです!

ちなみに、私は少し前に青森の崎野農園ってとこのとうもろこし食べてビビリましたです^^
コメントへの返答
2010年9月6日 23:10
ほー蒜山高原で食べられたんですか。
ところで青森の崎野農園のとうもろこし、どうビビられたのか気になります。
2010年9月6日 22:23
見た目、大きな「とうきびチョコ」みたいですね♪

何か、とうもろこしと違う感じがソソりますね!

自分も探してみま~す!!
コメントへの返答
2010年9月6日 23:13
たしかに見えますね!
見た目がインパクト大ですよねー。
ぜひ食べてみてください。
2010年9月7日 21:02
崎野農園のモロコシですが、糖度も相当なものですが、味のバランスに感劇してビビった次第です^。^
コメントへの返答
2010年9月7日 22:00
ごていねいに返信ありがとうございます。
ちなみにググッてみましたが10本で2980円でした。1本298円!高級とうもろこしですね!
食べてみたいけどひとり暮らしに10本はキツイです・・・

プロフィール

シビック→ワゴンR→レガシィB4→フォレスター→ジムニーシエラと乗り継いできました。基本的に大がかりな改造はせず、そのクルマの素を活かしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
G-SHOCKみたいなクルマです。 安全装備はそれなり、快適装備は最低限、狭くて燃費悪い ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年2月、レガシィB4 RSKよりフォレスターXS(ダークグレーメタリック)に乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation