• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリー8のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

家飲会オフ 「大阪で滋賀の味を楽しむ」

今日はkitaさんオススメの日本酒「金亀」の蔵元が経営するアンテナショップに行ってきました。

さすが蔵元だけあって、お酒の種類が豊富でどれもそれぞれに個性豊かでした。

みんなで違うのを頼んで、飲み比べ。お米の磨き具合によってお酒の色が違うのって分かります?


しかも料理も絶品で、食材も滋賀ならではのものが多数見受けられます。
中でもじゃいかめさん、デュフォーさん、私が生涯初めて口にした(臭くて有名な)鮒寿司が美味しかったことに驚きました!!
それはまるでコクのあるチーズのよう・・・
これにはほたるいかさんもkitaさんも驚きを隠せない様子。
ある意味、次が怖い?そんな初体験でした。(みんなでパクパク食べてしまったので肝心の写真がない・・・)

他にはこんなものも。
近江八幡名物赤こんにゃく。
見た目ほど味は濃くなくて、食感も生麩のようでした。

最後にシメのラーメンまで食べて、なんとか終電で帰ってきました。
いやー美味しかったです!また行きたい!今度はサイダーも忘れずに。
あ、でも、次は鶏ですよね!
最後に、フォレ銀さん!今日は残念でした・・・今度はゆっくり飲みましょうね!
Posted at 2011/08/11 02:15:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月12日 イイね!

KIMOさん大阪へようこそ歓迎オフ

どうも、幽霊部員です。(←しつこい)
さて、本日は(正確には昨日)SHSのKIMOさんが大阪に遊びに来られるということで、SSKのみなさんにお声掛けをして歓迎オフを開催しました。
いやー1週間のごぶさた!ようこそ大阪へ!

そんなこんなで、お好み焼きを食べーの、おしゃべりしーので時間は刻々と過ぎてゆきました。(端折りすぎ)
KIMOさん、朝早くからの運転&観光でお疲れのところ、遅くまでお付き合いいただきましてありがとうございました。
おみやげでいただいたソースカツをつまみに梅酒飲みながらこのブログ書いてます。ダイエットはどうした?(←天の声)
そして急な告知にもかかわらず、お集まりいただきましたみなさん、ありがとうございました。
それではみなさん、おやすみなさい!
Posted at 2011/06/12 01:50:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月06日 イイね!

遠くへ行きたい ―往復1200キロのオフ会記録―

ふと思い立って、行ってみたくなりました・・・遠くへ

ていうか、まぁせっかくの連休なのでまたお押しかけ遊びに行ってきました。
S.H.S総本山神奈川詣でに!
まず初日はおなじみの第一関門、静岡へ移動、ハマコさんと「ソビ」を食しました。
ええ、50円でプライドは売れません。(謎)100円なら・・・
食べるのに夢中で写真ナシ・・・(いきなり!?)

そして2日目は川崎マリエンにて炎天下オフ!
組長さん、リカ様、ともぬこさん、YUKIさん、yuu13さん、てつ社長!?さん、NORICK家御一行さま、kun@さんが来てくださいました。
公式オフも終わったところだというのに、みなさんお集まりいただきましてありがとうございます!
「この前来たら土砂降りだったのに、今度はドピーカン!中間はないの?」というyuu13さんの温かい歓迎の言葉をいただきつつオフ会スタートです。



ともぬこさんが色塗ったり、色塗ったり、色塗ったり、テープ貼ったりで大忙しでした。
組長さんもありがとうございました!

で、ともぬこさんの粋なはからいでこんなスイッチが増設されていました・・・

このスイッチを押すと何かが3倍になります。

残りのドア3枚はもちろん自分でやりましたよ。(テープはがっつりいただきもので)
やったらできる子ですから。リカ様お手伝いありがとうございました。
そして昼食後は自然な流れで下ネタへ。
ハナシに夢中で顔と腕は気が付けば火傷寸前のこんがり具合。完全にウェルダンですね。

そして、オフ会は茅ヶ崎へ移動して夜の部へ。
ここでも食べるのに夢中で写真ナシ・・・(やっぱり!?)
クマゴロウ~♪さん、おみやげありがとうございました。
メッシュ石川さん、体調悪かったのにスミマセンでした。
NORICKさん、歌って踊れるエンターテイナーですね!
まっちゃん’さん、幹事引き受けてくれてありがとうございました。
3日目はREDBULL F1のデモランをひと目見ようと朝から元町で集合。
ともぬこさん、てつ社長!?と次期社長!?、KIMOさんがご一緒してくれました。
でも、すごい人出でマシンなんて見えない見えない・・・F1のエキゾーストノートだけ堪能しました。

見えるわけねーし・・・

今回、ほぼ押しかけるようにお邪魔させていただいたにもかかわらず、みなさん温かく迎えていただきまして本当にありがとうございました。
月並みな言葉ですが、楽しすぎる3日間でした。
今回、残念ながらお会いできなかったみなさんとも次回お会いできることを楽しみにしております。
これに味をしめて、また行きます。必ずです。







Posted at 2011/06/06 00:24:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

おろしがねの石川さん歓迎オフ

今日は神奈川より、「あのお方」が関西にお越しです。
そう、リベラルの申し子?刺客?宣伝部長?ことおろしがねの石川さんです。
そんな有名人をSSK総勢9名でお迎えしました。

まずはみんなで石川さんのエアロを舐めるように鑑賞しました。
そして昼食へ・・・
関西の杯はお好み焼きって知ってました?
杯を交わすR〇Dさんと石川さん

その後、TOSHI757Sさんの持ち込み企画、「スピーカーを交換してみよう!右と左、どっちが早いかな?」に突入!
これではまるで車上荒らし・・・

そんな最中にパラパラと雨が。
京都のオフも、神奈川遠征も、今日も雨かとピカイチの雨男ぶりを恨みつつ、立体駐車場のあるオートバックスに移動→歓談→解散となりました。
遠くからはるばるお越しいただいた石川さん、また本日お集まりいただいたみなさん、本当に楽しいひとときをありがとうございました。
また遊んでくださいねー!
Posted at 2010/10/24 19:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月10日 イイね!

静岡ガンダム詣で&SHS本部襲撃

急ではありましたが、この度の3連休に乗じてSHS本部?を襲撃してきました。
まず初日には静岡支部長ハマコさんオススメの黒ハンペンのフライに舌鼓を打ちました。
あ、食べるのとしゃべるのに夢中で写真撮るの忘れた・・・(殴)
翌日は(おそらく)全く興味がないハマコさんを道連れにガンダム詣で。
猛烈な風雨の中スミマセン。

で、気を取り直して?神奈川へ移動しましたが、もはや暴風雨に近い状態。
でも、kurosan★さん、クマゴロウ~♪さん(奥さまもご一緒)、yuu13さん、みんなのキョンザルさんたちは通称「幽霊橋」にてお出迎えくださいました! 

そして新王室食堂に移動の最中にかずうさんが、後を追ってYUKIさん、てつ社長!?さん、KIMOさんも登場!
あ、また写真撮るの忘れた・・・(蹴)
みなさんお忙しい中かつ暴風雨の中お集りいただきまして、ホントにありがとうございました。
おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。
それにしても神奈川のみなさんのカメラ熱はハンパないですね。しかもみなさんが話されている言葉が「〇#△@¥・・・」理解不能・・・
あの場にくみちょ!さんがいたらどうなっていたのでしょう?さらにヒートアップ!?
ちなみにてつ社長!?さんの下〇タは完璧に理解できましたが。

この度お会いできたみなさんも、残念ながらお会いできなかったみなさんも、また機会を作って遊びに行きますので、その節はよろしくお願いします!
Posted at 2010/10/10 17:26:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

シビック→ワゴンR→レガシィB4→フォレスター→ジムニーシエラと乗り継いできました。基本的に大がかりな改造はせず、そのクルマの素を活かしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
G-SHOCKみたいなクルマです。 安全装備はそれなり、快適装備は最低限、狭くて燃費悪い ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年2月、レガシィB4 RSKよりフォレスターXS(ダークグレーメタリック)に乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation