• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリー8のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

「信濃路」っていうからそば屋かと思ったらラーメン屋でしたの巻

さて、今日は(も?)関西の暴飲暴食軍団「家飲会」のみなさんと行ってきました「信濃路」
決してお蕎麦屋さんではありません(←しつこい)
ここは家飲会のプロフェッサーKことkitaさんのおすすめのお店で、なんと30年も前からトマトラーメンが人気のお店です。
お店の外観はこんな感じで・・・(やっぱりお蕎麦屋さんっぽい?)

メニューはこちら・・・シンプル!潔い!

注文はヤキブタ入り(2枚乗せ)&ライス中です。差額から計算すると、ヤキブタ1枚80円ってことでつね。(←細かい)

で、スープはにんにくたっぷり(強烈!)で、具材はトマトとセロリです。
中国4000年の歴史を全否定しそうなラーメンですが、これはこれでウマいんです!奥が深いなー、ラーメン。
で、麺を食べ終わったらスープにライス投入!でリゾット風?ぞうすいにして、すべての器が空になりました。高カロリィ♪

駄菓子菓子、ここで満足しては家飲会の名が廃る!というわけで、以前もご紹介の「遊亀」へハシゴ・・・

さぁ!明日からダイエットだぁ!
Posted at 2012/05/19 02:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月05日 イイね!

ツタンカーメンもびっくりげっそりどんっ(衝撃)

ツタンカーメンもびっくり今日はツタンカーメン展に行ってきました。
中国4000年の歴史とエジプト3300年の歴史が、大阪でまさかのコラボレーションげっそりどんっ(衝撃)
Posted at 2012/04/05 16:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2011年12月21日 イイね!

お得だけどお得じゃない!?

寒いですね・・・クルマ洗いたくないですよね・・・(←もともと洗わないけど)
でも、今日は「さすがに汚いなぁ」と思って近くのスタンドへ。
洗車機に入れようとしていたら、スタンドのおじさんが近寄ってきまして・・・
「今、プリカがお得なんですよ!」
「今月いっぱいは5000円分が4000円です!」
ほうほう・・・
「それと、3000円分が2000円です!」
ん!?あれれ!?
当然のごとく3000円分のプリカを2枚買いました。
 
これでしばらくはフォレをキレイにできそうです!(←得意げ)
しかし、5000円分のプリカっているんか?ていうか、売れるんか???
Posted at 2011/12/21 23:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年11月27日 イイね!

雲海見るにはやっぱり運かい?

↑いきなり駄洒落で始まりましたが・・・
先日より家飲会(の一部)で話題になっておりました、兵庫県朝来市にあります竹田城跡の雲海を見にほたるいかさんと行ってきました。
雲海は気温、湿度、風などの気象条件が揃わないと発生しないため(揃っていてもダメなことも)、ほとんどバクチ状態で早朝3時半に集合しました。
今回の第一の撮影ポイントの立雲峡です。
駐車場からちょっとした登山で汗だくになりながら到着。
極寒の暗闇の中、三脚を立てて待つこと2時間・・・

快晴です・・・
早々に諦めて気を取り直して、第二の撮影ポイントの竹田城跡へ移動。

ここもなかなかの急勾配、膝がゲラゲラ笑っています。

今回は気温、湿度はまずまずでしたが風が無さ過ぎたようです。
ほたさんは2度目、私は初めてでしたので来年またリベンジしたいと思います。
そして午後からは奈良へ移動しました。
kitaさんオススメのお蕎麦屋さん「玄(げん)」でお昼ごはんを食べるためです。
ところが、お店に着くも非情にも「完売しました」の札が
まさに「玄」ならぬ「幻」って感じ・・・まぼろしー!
またしても気を取り直して向かいましたお店は「奈良うどん ふく徳」。

コシの強いうどんにあっさりつゆ+鰹節+とろろという出汁の三重奏で美味しくいただきました。
最後に「登酒店」にて私のお気に入りの日本酒を購入して解散しました。

ほたさん、kitaさんお疲れさまでしたー
また遊びましょう!

Posted at 2011/11/27 03:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月15日 イイね!

S.S.Kオフ会 「こっちでも肉オフ!」

仕事の都合でなかなか参加できない幽霊部員ですが、今日は久しぶりにS.S.Kオフ会に参加させていただきました!
昨日の夜の豪雨っぷりに少々焦りましたが、朝になったら曇ってはいるものの雨は上がっておりました。
みなさん集合の後、丹波篠山味祭りと春日神社秋祭を見て回りました。
で、中でも目を引いたのは・・・

「いのししフランク」
名前のインパクトほど味のインパクトはありませんでしたが、売ってるテキ屋のお兄さんがイノシシより強そうでした。(愛想は良かったけど顔が怖くて写真なし)
天気も回復してきたので、中止の予定だった「丹波の黒豆」収穫体験へ。

昨日の雨でぬかるんだ畑のなかへ突き進み・・・

「盗ったどー!」「採ったどー!」
さて、ここからが大変。
収穫した黒豆の葉っぱや茎を掃除して持って帰りやすくしなくてはいけません。

まさに収穫の苦しみ喜びをかみ締める瞬間です。これ、想像以上に重労働!
お店で売ってる黒豆の束が、倍ほどのお値段で販売されている意味がよくわかりました。次は、お店だな(爆)
そんなこんなで、食材も揃ったところで本日のメインイベント!?バーベキュー大会です。

ノンアルコールビールで「かんぱーい!」

じゃいかめさん謹製スモークチーズに始まり、肉肉肉、野菜、肉肉肉・・・
しかし厚揚げはテッパンやな・・・(独り言)
お腹もいっぱいになったところで解散。
帰り道にはまた雨がパラつきだして、夜にはまた豪雨。あぶねー!
今日はみなさん、楽しく遊んでいただきましてありがとうございました。
また、遊びましょう!

Posted at 2011/10/15 23:21:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

シビック→ワゴンR→レガシィB4→フォレスター→ジムニーシエラと乗り継いできました。基本的に大がかりな改造はせず、そのクルマの素を活かしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
G-SHOCKみたいなクルマです。 安全装備はそれなり、快適装備は最低限、狭くて燃費悪い ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年2月、レガシィB4 RSKよりフォレスターXS(ダークグレーメタリック)に乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation