• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリー8のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

出したとたん、またすぐ入れちゃった

先週の静岡、神奈川遠征で走行距離がちょうど45,000キロに達しましたので、お疲れさんの意味もこめて(Dの整備士さんが)オイル交換と(明日雨なのに)洗車をしました。
で、毎回オイル交換の度に入れているのが、ともぬこさんもご愛用のこれ。
なんか(回転が)気持ちよーくなるんですよね、だから・・・

出したとたん、またすぐ入れちゃった!

失礼しました・・・


あ、そうそう、
とうとう私、皮が剥けちゃいました・・・


この前のオフで日に焼けたところがね・・・


Posted at 2011/06/09 20:00:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年06月06日 イイね!

遠くへ行きたい ―往復1200キロのオフ会記録―

ふと思い立って、行ってみたくなりました・・・遠くへ

ていうか、まぁせっかくの連休なのでまたお押しかけ遊びに行ってきました。
S.H.S総本山神奈川詣でに!
まず初日はおなじみの第一関門、静岡へ移動、ハマコさんと「ソビ」を食しました。
ええ、50円でプライドは売れません。(謎)100円なら・・・
食べるのに夢中で写真ナシ・・・(いきなり!?)

そして2日目は川崎マリエンにて炎天下オフ!
組長さん、リカ様、ともぬこさん、YUKIさん、yuu13さん、てつ社長!?さん、NORICK家御一行さま、kun@さんが来てくださいました。
公式オフも終わったところだというのに、みなさんお集まりいただきましてありがとうございます!
「この前来たら土砂降りだったのに、今度はドピーカン!中間はないの?」というyuu13さんの温かい歓迎の言葉をいただきつつオフ会スタートです。



ともぬこさんが色塗ったり、色塗ったり、色塗ったり、テープ貼ったりで大忙しでした。
組長さんもありがとうございました!

で、ともぬこさんの粋なはからいでこんなスイッチが増設されていました・・・

このスイッチを押すと何かが3倍になります。

残りのドア3枚はもちろん自分でやりましたよ。(テープはがっつりいただきもので)
やったらできる子ですから。リカ様お手伝いありがとうございました。
そして昼食後は自然な流れで下ネタへ。
ハナシに夢中で顔と腕は気が付けば火傷寸前のこんがり具合。完全にウェルダンですね。

そして、オフ会は茅ヶ崎へ移動して夜の部へ。
ここでも食べるのに夢中で写真ナシ・・・(やっぱり!?)
クマゴロウ~♪さん、おみやげありがとうございました。
メッシュ石川さん、体調悪かったのにスミマセンでした。
NORICKさん、歌って踊れるエンターテイナーですね!
まっちゃん’さん、幹事引き受けてくれてありがとうございました。
3日目はREDBULL F1のデモランをひと目見ようと朝から元町で集合。
ともぬこさん、てつ社長!?と次期社長!?、KIMOさんがご一緒してくれました。
でも、すごい人出でマシンなんて見えない見えない・・・F1のエキゾーストノートだけ堪能しました。

見えるわけねーし・・・

今回、ほぼ押しかけるようにお邪魔させていただいたにもかかわらず、みなさん温かく迎えていただきまして本当にありがとうございました。
月並みな言葉ですが、楽しすぎる3日間でした。
今回、残念ながらお会いできなかったみなさんとも次回お会いできることを楽しみにしております。
これに味をしめて、また行きます。必ずです。







Posted at 2011/06/06 00:24:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月28日 イイね!

Happy birthday to me!

明日、3月1日は私の38回目の誕生日であります。
「いちいちそんなことでブログ上げてんじゃねーよ」という日本全国のみなさんの温かい声援にもめげず、あえてアップするその意図とは・・・
そうです、ネタがないんです。(←やっぱりか)
ところでみなさん、一年365日、「〇〇記念日」や「〇〇の日」がありとあらゆる日に設定されていますよね。
自分の誕生日が何の日か、調べてみたことってありますか?
せっかくなので?調べてみました・・・3月1日・・・
「豚の日」(爆)
干支は丑なのに・・・
ちなみに、3月1日生まれの有名人は・・・
芥川龍之介、加藤茶、中山美穂、峰竜太、川崎真世、馬場園梓(アジアン)などなど・・・
幅広いな!
Posted at 2011/02/28 22:14:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年02月14日 イイね!

チョコっとヒネリの効いたチョコ

今日は、そう、バレンタインデーです。
そして、いただきました。人並みに・・・
「いちいちそんな事でブログ上げてんじゃねーよ」という日本全国のみなさんの温かい声援にもめげず、あえてアップするその意図とは・・・
そうです、いいネタが入ったからです。(←すし屋か)
まず、パッケージはこんな感じ・・・

そして、それを開けると!

ぎゃははははははははは
よくできてるー!(細工としてもネタとしても)実物大だしー!
もったいなくて食べられませんねー(食べるけど)
それに実際はこんな立派な本物の工具を持っていないところがさらにミソ。
彼女からは、前もってちょっとしたネタ振りはあったのですが、こんなオチとは・・・
ホント、ふたつの意味で「ありがとう」って感じです。
後でおいしくいただきます。
Posted at 2011/02/14 11:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月21日 イイね!

シールひとぞ知るシール

基本、ドノーマルのうちのフォレ。
シンプルを身上とするあまり、潔すぎるほどのスッピン状態です。
先日、右リアの環境性能を示すシールを剥がしてみたものの、何かちょっとさみしいな、と思い・・・
こんなものを購入。
航空自衛隊 部隊マークシール!
小松基地 第6航空団 第306飛行隊

小松基地 第6航空団 第303飛行隊

三沢基地 支援戦闘機部隊 第3飛行隊

特に意味はありません!ただ、カッコイイから!
ちなみに75mm幅の分で1枚300円です。
昔からミリタリー物が好きでよくプラモデルも作っていました。
特に思い出深いのがF-4EJファントムⅡですねー
そのキットに入っていた第306飛行隊のマークが特に好きでした。(かれこれ20数年前の記憶)
そんなわけで?人とはちょっと違うものということで貼っちゃいました。
とりあえず、第306飛行隊です。

当然のように、誰も気づきません、分かりません。
いいんです、自己満足ですから。
Posted at 2011/01/21 17:51:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

シビック→ワゴンR→レガシィB4→フォレスター→ジムニーシエラと乗り継いできました。基本的に大がかりな改造はせず、そのクルマの素を活かしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
G-SHOCKみたいなクルマです。 安全装備はそれなり、快適装備は最低限、狭くて燃費悪い ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年2月、レガシィB4 RSKよりフォレスターXS(ダークグレーメタリック)に乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation