関クル・みんなのクラブ合同群馬ツーリングオフ会に行って参りました!!!
天気予報では雨との事でしたがまずまずの天気♪
集合場所は赤城のドイツ村!!!
何とも言えない臭いが漂ってます…
社会に不満を持つ若者も集団で二輪車に跨り彷徨ってます…
まぁ群馬ですからね♪
軽く自己紹介の後グル-プ分で私は939スパイダー・135クーペ・E36M3のグループに…
付いていけるか不安…
インプやGT-Rに挟まれるよりは生きた心地がするかも!!!
因みに初参加のオフでしたが135クーペ乗りのいさぁさんとは一度別のオフでお会いしたことがあったり☆
空っ風街道から何面を登るルートは一般車も多く緩めでというより若干ストレス??
トイレ休憩の駐車場にて
インプ軍団・GT-R軍団
他にもアルテッツァ・A6・SLK・147・ロードスター等々多種多様な会です
しかしこの休憩所で雲行きも怪しくなりポツポツと…
北面を下るころには本降りに…
少しルートを換え望郷ラインに
晴れてたらホントに良い道なのに…
と思いつつ私の車はトラブルに見舞われてました…
ウォッシャーノズルが外れたでけですがね
この前はワイパーブレードが走行中に外れましたから、それに比べれば平気♪
雨の中とはいえ皆さん前が空けばどんどん踏んで行きます!!!
昼食後は脱落する人もちらほら…
私も悩みましたが何とか浅間まで
浅間牧場茶屋の濃厚バニラソフトはホントに美味かった☆
このころはすっかり雨も上がり窓全開でマフラー音も堪能できました!!!
因みにお店の写真撮ってなかった…
基本的に車を撮ってばかり…
そして浅間火山センターでfalconさんのアイデアで浅間さんをバックにVの字に車を駐車し皆さんで
撮影タイム♪
私はここで解散
そして再び望郷ラインへ
そして国道122号線を目指しましたがこれが大失敗…
途中濃霧で視界不良…
鹿は飛び出してくるしオバケ出そうだしホント怖かった…
雨上がりの峠道は危険ですね…
Posted at 2011/05/23 21:11:37 | |
トラックバック(0) | 日記