• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

限界が・・・・・・

またまた終末の日曜は、いつものごとく、特に何もする事もなく過ごしていました
で、友人を、ちょっと弄りにいってから、佐伯のたこ焼き屋へ
ここのたこ焼き、ちょっと前にオープンした店で、
ソース無しの、そのままのメニューもあり、ちょっと気に入ってる店でもありました

が、その店に到着数分前に、キャンディーさんからの電話が・・・・

「急遽、決まったんですが、これからバーベキューするんで来ませんか?」

との誘い
断る理由も無く、参加の返事を

それから、すぐにたこ焼きを買い、佐伯IC近くのコンビにで、ジュースを買い、駐車場で食べたんですが、
どうも、そのところを、こちらのほうの友達登録されてるかたに目撃されてて、メッセージもらってました(笑)

ほんと、最近、日曜日に出かけると、目撃者が絶対にいます(爆)
別に、悪い事してる訳じゃないんで、構わないんですけどね

次回から、目撃した人は、声をかけてきてください
ジュース(缶コーヒー)くらいは、出るかもしれませんよ

で、食べ終わってから、高速で大分市内へと向かったんですが
その時に、スピードメーターの針が、0から始まって、右回りして
また、0に戻ろうかというところで、私のスープラの限界が見えてしまいました

エンジン回転も頭打ちしてるし、スピードもそれ以上伸びてこない

そう、この車の限界点です
こんなに限界が低かったとは
そう思った次の瞬間、縦に大きくバウンドが・・・・
フロントは、高レートにしては、スプリングの効きが軟らかいので、バウンドの次の跳ねも、多少あるか程度でしたが、
現在、試しているリアのツインスプリングは、全く跳ねる事も無く、
何事も無かったかのような動きでした

が、この時、フロントのスポイラーとアンダーカバーに想像以上の風圧がかかっており、
バウンドした瞬間に、アンダーカバーが下にめくれ、巻き込んでしまいました
原因は、この部分の取り付けボルトを手を抜いて全部付けて無かった事でした
久しぶりに、高速走行をする事が出来、自分の車のウイークポイントを見出す事ができました

早速、フロント下部の手直しをして、プロペラシャフトとデファレンシャルギアの連結部のフレキシブルカップジョイントの交換を終わらせました

まだ、リフレッシュする部分もかなりあり、中古で、リアのアーム類も1台分用意してあり、フロントも、まだ、アブソーバーロアジョイント部の加工も終えてなく、トータルでのアライメントも取り直さなくては


でも、最近、あれこれと違う車に乗り換えたい衝動にも駆られているんで、すべてをリフレッシュしても無駄になっちゃいそうで

でも、すでに限界が見えてるんで、これも「どげんかせんといかん」!!

とりあえずは、ファイナル変更で、最高速伸ばしかなぁ
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2010/06/02 14:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

怪しいバス乗車
KP47さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 17:17
まずは、スピードメーターを320kmに
変えてみてはいかがでしょうか?
まだまだ、速度が上がっていく気がします(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 0:32
NAだと、結構つらいです
走行距離もいってますし
フルスケールメーターも、もう、なかなか手に入りにくいみたいですしね

昔の経験があるんで、プラス100キロは欲しいんですがね(笑)
2010年6月2日 18:27
0to0km/hって実際何キロくらいなんでしょうね冷や汗??

そして走り去っていく音を聞きたかったです(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 0:35
メーターも見て等間隔で読んでも、NAだとたいしたスピードではないようです(泣)

mixiのほうに、最初のマフラーの時の動画ならありますが

今週、ちょっと仕様変更したんで、あの時よりは、音が割れない感じにはなりましたよ
2010年6月2日 21:57
佐伯に来てたんですね~
そこのたこ焼き屋さんの
前を毎日通ってます(^O^)/
見たかったな~(//∀//)(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 0:36
はい、行ってました(笑)

そうなんですか、たこ焼き屋さんで、高校生が、覗き込んで見てましたよ(爆)
2010年6月3日 0:22
めっちゃカッコよかったです!!また見たいです!笑
こんど見かけたら今度こそ声かけます(^-^)

あのたこ焼き屋は僕も好きですよ!
コメントへの返答
2010年6月3日 0:39
目撃されてたようで(爆)

あの辺りは、ごくたま~に、うろついてますから、見かけた時は・・・・・

でも、気付かずに通り過ぎる可能性もあるんで

あそこの「すっぴん」が、お気に入りです

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/616345/46874137/
何シテル?   04/08 21:16
再度、登録しました JZA80のNAに乗っていました けど、何を思ったか、最終のターボに乗り換えてしまいました 2014.11.14ついに、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JZA80スープラ 後期用サイドターンレンズ取り付けその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:43:26
雨の門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 23:08:01
エンジンがアクセルホッパーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 22:10:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ始めました またまた乗り始めました
トヨタ スープラ 2号 (トヨタ スープラ)
今年、路上復活予定のもう1台
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
もらっちゃった いつ取りに行こうかな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとは、消防署で使われてた車両です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation