• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

501(コーイチ)のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ん~

久しぶりにZ31を動かした訳 その日は、な~んにも不具合無く、何にも考えずに、車、走らせました そして翌日の朝、またまた、何の不具合も無く、普通に走りました が、昼前に、出先から帰る途中で、油温計がガンガン上がってくる その温度、純正のメーターの150℃手前 何とか家まで帰り着き、ボンネット開け ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 フェアレディZ 200ZR-Ⅱ | クルマ
2016年04月11日 イイね!

車を入れ換えてから、1週間

先週、車を入れ換えて1週間が過ぎました 先月、乗って足まわりの違和感というより、異常を感じてたので、早速、とりかかりました まずは、フロントのバネレートの変更 全くストロークしない前足は、8キロのレートを使用していましたが、6キロに変更 ついでに、キャンバー角、キャスター角、車高の変更も 次に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 12:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 フェアレディZ 200ZR-Ⅱ | クルマ
2015年11月11日 イイね!

延び延びになってた作業

今日は、仕事終わってから作業を まず、いらない物が、エンジンルームにあり、気になっていたので、取り外し この作業をしないと、今回の目的の作業ができないし、見栄えが悪い ということで、根こそぎ この他に、ECUも付いてたので、当然撤去 で、今回の目的である、こいつをこの場所に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2015年10月03日 イイね!

ソレックス修理

先日、白Zから外したソレックスですが 何か調子悪くて、調べてみたら2番目についているスロットルが動きが悪く、バラしてみたら こんな状態 なので、 部品を取り寄せること1週間、やっと修理できました 他のキャブもバタフライを留めているビスを交換しょうと取り寄せていて正解、1本、全く違う形 ...
続きを読む
2015年09月06日 イイね!

今日は、この前のワタナベを

今日は、この前のワタナベを
今日は、雨の合間をみてホイールの塗装を でも、リムのサビは隠せないなぁ
続きを読む
Posted at 2015/09/06 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 S130 L20 L28 | クルマ
2015年09月01日 イイね!

部品取りになる

ワタナベ外して、前後タワーバー外して、フェンダーミラー外して、ヘッドライトレンズ外して、もう、このZは、路上復帰はしない 今後、ソレックスやエキマニ、MSD6Aやフューエルレギュレターやフロントのアーム類などを外すと完全な不動車になる 思えば数年前に、外装修理して、それまでやった事の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 22:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 S130 L20 L28 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

久しぶりの130

事情があって、久しぶりにS130に会いにいってきました 着いているワタナベを外そうと思ったら、右側が壁にギリで停めてたんで動かさなくてはダメ で、押してみるも、タイヤつぶれてるし動かない とりあえず、バッテリーつないで、ブースターケーブルつないで 一発始動 久しぶりのL28ソレッ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2015年08月03日 イイね!

昨日見てきた

昨日見にいってきたS130 ん~ オーバーフェンダーとか、ほぼ一緒じゃんね
続きを読む
Posted at 2015/08/03 11:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ S130 S-130 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

連休最終日

連休最終日
今日は、連休最終日なんで、昨日みたいに一日中ダラダラと寝ている訳にもいかず、昼からZのリアアブソーバ交換 簡単に、1時間もあれば出来るだろうと思ってたら なんと、内装をバラさなきゃいけない感じに で、バラして、アブソーバを取り付けようとしたら、ロアアームのアブソーバ取り付け部に外径20ミリでし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 フェアレディZ 200ZR-Ⅱ | クルマ
2015年06月26日 イイね!

さてと

さてと
アッパーマウント加工もして、組み立て完了 さて、いつ組み付けるかな
続きを読む
Posted at 2015/06/26 20:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 フェアレディZ 200ZR-Ⅱ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/616345/46874137/
何シテル?   04/08 21:16
再度、登録しました JZA80のNAに乗っていました けど、何を思ったか、最終のターボに乗り換えてしまいました 2014.11.14ついに、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JZA80スープラ 後期用サイドターンレンズ取り付けその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:43:26
雨の門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 23:08:01
エンジンがアクセルホッパーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 22:10:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ始めました またまた乗り始めました
トヨタ スープラ 2号 (トヨタ スープラ)
今年、路上復活予定のもう1台
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
もらっちゃった いつ取りに行こうかな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとは、消防署で使われてた車両です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation