• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

501(コーイチ)のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

来月の為の・・・・・・・

マニュアルミッションに載せ替えた時に、MT用のECUに交換していましたが、

ここ最近、エンジンストールしたり、アイドリング不良になったりと

一番、感じてたのは、排気音が悪くなった

そこで、久しぶりにECUのコンデンサを交換することに

以前、ATの時に交換していたんですが、余ったコンデンサを、数年見てなかったので、

もう、無いんだろうと思い、とある商社に、久しぶりに注文を

注文書がPDFデータで返送されて、内容を見てびっくり

6種類注文したうちの2つが翌月、残る1つが来年と

でも、来年と言われた1つは、今週頭に配達済で、残る2つも、すでに発送済

明日にも配達されるでしょう

と、部品の手配から手間取ってる状態でした


が、以前、交換した時に購入していたコンデンサが、会社に置いてある私物の中から見付かったんです

そこで、即効交換しました

予備のECUに交換して、調子崩したECUのコンデンサ交換して、車両に取り付け、初期設定も終了

イイ感じになりました

音も、戻りました

次に、予備のECUの交換を

交換前



交換後





さて、これで、しばらくは、のんびり乗れるかな

あとは、オイル漏れが再発しない事を祈るだけ
Posted at 2011/09/28 23:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011 内容変更あり

大規模なイベントが、また行われるので、告知します


SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011

公式HP⇒ http://pksp.jp/festival2011/

テレビ大阪の”走改車楽”全面協力の下、スープラミーティングとソアラ全国オフを同時開催します。
(より詳細内容については上記HPを参照してください。)

開催当日のイベント(概要)

☆走行イベント(内容変更です)

○フリー走行30分1万円

○体験走行Aコース(ゆっくり2周)3000円

○体験走行Bコース(ちょっと速め5周)5000円

☆フリー走行参加申込期限は10月2日、振込期限は10月6日と致します。

<内容>
○フリー走行(30分)

スープラとソアラのみでメインコースを貸し切っての計測付きフリー走行です。
目標タイムを目指すもよし、初めてのコースをじっくり走るもよし、30分間、各自のペースで思いっきり走っていただけます。

☆フリー走行希望の方は長袖長ズボン着用の上、ヘルメット(ジェットヘル可)、グローブをご用意下さい。

☆走行される方は当日、誓約書を書いていただきます。

☆フリー走行の当日申し込みはありません

☆フリー走行は事前申し込みが必要です。

☆事前申し込み方法については上記の "SUPRA x SOARER FESTIVAL 2011"のHPを参照してください。

☆走行料金:10,000円(計測料金込)

補足です~
セントラルサーキットはマフラーの音量規制はありませんwww

○体験走行

先導車付きではありますがスープラとソアラだけでの貸切体験走行です。

今回は体験走行の内容によってAコースとBコースをご用意致しました。

Aコースはゆっくり2周。

Bコースはちょっと速めで5周。

また去年と同様に体験走行申込者だけが選べるあの豪華景品?がビンゴに用意されています♪
気になる方は是非お申込み下さいませ。
定員までなら同乗も可能です。
ヘルメットやグローブは要りませんが必ず運転しやすい靴を履いて来て下さい!

☆参加台数把握の為、 体験走行希望者は参加表明掲示板に"体験走行○コース希望"と明記の上、参加表明をお願いします。

☆実際の申込受付は当日ですので当日参加も出来ますが事前申込台数によってはお断りする事がありますのでご注意下さい。

☆体験走行料金:

Aコース  3000円

Bコース  5000円



☆パドックイベント

○スープラ&ソアラ ミーティング

メインスタンド側駐車場にてスープラ(XX含む)ミーティングとソアラ(SC含む)全国オフを同時開催致します。
会場内では協賛各社様による出展ブースがあり、デモカー&商品展示や当日限りの特価販売等を予定しています。

またキャンギャルによるピットウォークや走改車楽のTV取材、そして全員参加でのビンゴ大会などのイベントも用意しております。
スープラやソアラに関するクイズも出題予定なので豪華賞品を狙う方はお勉強しておくと役立つはずです。

イベントに関しては当日変更になる場合がありますのでご了承下さい。



参加希望者は開催当日にセントラルサーキット メインスタンド側駐車場内本部受付にて参加費3000円を支払って下さい。

また、セントラルサーキットへの入場には入場料1000円/1人が別途必要です。

あと、高校生は700円、中学生以下は無料です。

☆ミーティング参加に際しての事前登録や参加費の事前振込などの煩わしい手続きは一切ありません!

但しフリー走行参加者は事前申込(先着順)と、走行料金のみの事前振込が必要です!

☆参加費は1台分でイベント参加費込みです。如何なる理由があれメインスタンド側駐車場内に車で入場する場合は参加費3000円を支払っていただきます。

☆食事についてはサーキット側との交渉の結果、持ち込み自由となりました。

また会場内に屋台を出店予定ですのでそちらも是非ご利用下さい。



ただいま、私のグループから70が3台、80が2台の参加を表明しています
Posted at 2011/09/28 01:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

来月の為の・・・・・・・

先日、オイル漏れの為、入院したスープラでした

連休直前の木曜日の夜にあずけたので、作業にかかるのは、週明けからだと思ってました

が、土曜日の昼から作業が始まり、夜には作業終了となり、乗って帰る事となりました

なので、連休最終日の今日は、朝から修理にメンテに仕様変更準備

まずは、リフトに乗せるのに外しておいたサイドステップの補修及び補強、修正

今までより、取り付け精度を上げる作業をしながら、破損している場所の補修と全体の補強をしていました

この作業が、予想以上に時間がかかってしまいました

その理由というのが、今回初めて使う事になったFRPが問題でした

最初に作業した左側サイドステップのFRPがなかなか固まらないという事態に

これは、樹脂と硬化剤の相性によるものでした

結局、これだけは、日が暮れるころまで硬化しませんでした

次に作業したのは、今度付けるバンパースポイラー

まずは、フォグランプ取り付けの為の台座作り

FRPを3プライで板を作成しエアーダクト上部に貼りつけ


透き通った感じで板が出来たんで、弱そうに見えますが、厚み3ミリ以上あるんで、かなり強いです

それを、FRPで貼りつけています

それから、カーボン風シートの貼り付け






これで、1日、終わってしまった

来週は、夕方から用事あるし、7日までに全て終わらせる事できるのか?
Posted at 2011/09/25 23:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年09月12日 イイね!

取り付ける前に

取り付ける前に確か、記憶が確かなら、今年、バンパーを変更したはず

でも、いまいち納得出来ない

ほんとは、サイドを交換したいのだが、新品までは買う予算を算出出来ない

でも、オクには、なかなか欲しい物が出て来ない

そんなこんなで、また、バンパーを落札した

とりあえず、あちこち補修してあるようだったし、塗装もしてもらえたので

いつでも取り付け出来るなぁっと思っていたんですが、

左側最後部のねじ穴が破損補修されていて、このままでは取り付け不能

で、よくよく見てみると、ホームセンターなどのカー用品コーナーに置いてある

FRP補修セット、パテが使われていて、使用不能

それから、左ヘッドライト前部にちょっと長めに1本と、その他の場所にも小さいのが1ヶ所クラックが入ってる

ここも、ホームセンター品での補修された箇所で、

この他にも、今後、割れてくるだろうと思われるのが数か所

これをFRPで補修、ねじ部は、強度も必要なので、ステンステーとスピードナットの埋め込みで



こんな感じで、今月最初の連休は終了しました

Posted at 2011/09/12 01:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2011年09月01日 イイね!

セントラルサーキットでスープラ&ソアラの祭典です!!!

スープラとソアラ限定の大規模なミーティングがセントラルサーキットで開催されます。

TV大阪"走改☆車楽"全面協力との事で貴方の愛車もTVに出られるかも!?

★参加方法
事前登録や事前振込みなどはありません。
当日にセントラルサーキット メインスタンド側駐車場内本部受付にて参加費3000円を支払うだけでOKです。
※1 フリー走行参加者は事前申込(先着順)と、走行料金のみの事前振込が必要です!
※2 セントラルサーキット入場には別途1000円/1人が必要です。
※3 食事についてはサーキット側から通達があり、必ず施設内の飲食店をご利用下さいとの事です。

★開催当日のイベント
走行イベント

○フリー走行+模擬レース(60分)
メインコースを貸し切っての計測付きでのフリー走行と模擬レースです。
走行内容に関しては現在、施設側や番組側と交渉中ですので変更になる事もあります。
募集台数は25台で先着申込順になりますので御希望の方はお早めにお申し込み下さい。
☆フリー走行希望の方はヘルメット、グローブ、靴をご用意下さい。

○体験走行
先導車付きでコースを2周します。
定員までなら同乗も可能です。
ヘルメットやグローブは要りませんが必ず運転しやすい靴を履いて来て下さい!
体験走行は当日申込になります。

パドックイベント

○スープラ&ソアラ ミーティング
メインスタンド側駐車場にてスープラ(XX含む)ミーティングとソアラ(SC含む)全国オフを同時開催致します。
会場内では協賛各社様による出展ブースがあり、デモカー&商品展示や当日限りの特価販売等を予定しています。

またキャンギャルによるピットウォークや走改車楽のTV取材、そして全員参加でのビンゴ大会などのイベントも用意しております。
スープラやソアラに関するクイズも出題予定なので豪華賞品を狙う方はお勉強しておくと役立つはずです。

詳細はこちらのHPへアクセスしてください。
http://pksp.jp/festival2011/

Posted at 2011/09/01 20:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/616345/46874137/
何シテル?   04/08 21:16
再度、登録しました JZA80のNAに乗っていました けど、何を思ったか、最終のターボに乗り換えてしまいました 2014.11.14ついに、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

JZA80スープラ 後期用サイドターンレンズ取り付けその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:43:26
雨の門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 23:08:01
エンジンがアクセルホッパーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 22:10:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ始めました またまた乗り始めました
トヨタ スープラ 2号 (トヨタ スープラ)
今年、路上復活予定のもう1台
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
もらっちゃった いつ取りに行こうかな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
もとは、消防署で使われてた車両です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation