• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆみのパパのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

ラップフィルム シリーズ1080 カーボンファイバー施工

ラップフィルム シリーズ1080 カーボンファイバー施工ラップフィルム 1080 カーボンファイバーがすっかりお気に入りとなりまして、
内職の毎日を送っています(笑い)

余ったシートを使うべく、内装をやることにしました。

ナビあたりが前から統一感がなく納得がいかなかったので、施工しました。

日よけカバー&エアコン周りののメーカーは忘れました・・・

付いていたカバーを外してノーマルの状態


カバーにラップフィルム 1080を貼りました


完全に自己満足ですが、イメチェン成功♪

パーツレビューにも書きましたが、ドライアー片手に伸ばしながらやれ素人でも出来ます。
3次元で難しい箇所は、余ったシートを上から貼り付けてしまえば目立ちません。

これはシートが薄いからでしょう~

次は、どこややろうかな?

天気の悪い休日が楽しみです(笑)
Posted at 2013/04/18 02:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

飛び石

飛び石爆弾低気圧が列島を駆け廻った、ここ数日・・・
日曜日なのに何故か?家族全員集合♪
突風吹いている中「どこか行こうよ~」ってことで用事もまったくないのに越谷レイクタウンへ

・・・これが後に大変なことになっているとは知らず。。






和光インターから外環で草加までは、風にあおられノロノロ運転のトラックを横目に快適な走行♪
グランドエフェクターが利いているかも♪路面に吸付いているようで、突風にもハンドルを取られることもなく・・・草加ICを降りて、一般道に入る手前で


「ガツっ!!」

・・・ん???前方に車はなく・・・小石が跳ねたかな?


レイクタウンの駐車場渋滞にちょっとだけはまり・・・
趣味が違うってことで、ばらばらの行動(それでも家族かよ?)
足が痛くなるほど歩き回り、義弟の家でお茶をご馳走になり帰り道。

「夕日で雲が赤く染まってるよ~」なんて、言いながら渋滞を楽しんでいると

「ん?そこヒビ入ってない?」

「おおっ!!!!」

ガビ~ン

助手席側のフロントガラスに
20cmほどのヒビ=アウト
高価な修理代を予想したのか一同無言のまま帰宅(涙。。

不幸中の幸いで車両保険でフロントガラス交換出来ますが、20等級が一つ下がるとのこと。。
どうやら、これまでは「飛び石」の修理は「天災」などの部類に入っていたようで、
等級が下がったり免責はなかったそうですが、
修理車が多いらしく、大手の保険会社はすでに規定を変更して事故の修理と同様になっているとのこと。
当家の場合「セゾン」ですが、更新時には規定を変更するようです。

見積もり金額はきていませんが、おそらく10万円オーバーでしょう~
担当者が悪いのか?会社が合併するからか?
更新時のことは、いくら聞いても明確な答えは出ず。

飛び石は、避けられませんからね~
皆様もいちど保険内容を確認してみてはいかがでしょうか?

車両保険適用なので、リビルト品&中古ではなく純正新品で修理します!
後付の地デジアンテナフィルムは自腹になりそうです。

修理が終わったら、こちらでガラスコーティングを施工してもらいます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/616392/blog/29270970/
関連情報URL : http://autopaleast.com/
Posted at 2013/04/09 02:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

車検

エスハイ2回目の車検日を前にDラーへ

エンジンオイル、ワイパーブレードなどは交換しないで依頼してみました。
嫁さんのパッソで昼食を食べに出かけ駐車場で??あれれ・・・?

パッソの車検満了日が、なんと昨日・・・。
Dラーから、はがきが来ていたらしい???
中身を見てなかったらしい。。

そんな訳で、同時に2台車検になってしまいました(涙。。
何かと出費が多い今日この頃・・・。
複数の車を所有する場合、気をつけましょう♪

預けて、しばらくするとDラーさんより入電
「あの~4点ほどありまして・・・」
「・・・(恐怖)」

「え~まず、発煙筒が期限を切れております。(そんなのどうでもいいです)
ポジションランプがオレンジ色になっていますが、平成18年度以降の車両は駄目なのです(え~)、
スタビライザーリンクのブッシュ部分からオイルが漏れています(取り付けが悪かったかな?)
最後にリアの反射板なんですが(車検対応品なんですけど~)・・・」

リアの反射板は、BRIGHT X ローマウントツインストップランプ&リフレクター
http://www.brightx.jp/product/reflector_e.html
車検対応品のはずですが、Dラーさんの社内規定とやらで
アウト!?


さっそく、T10のポジションランプとノーマルのスタビライザーリンク、リフレクターなどノーマル部品をDラーさんへ持っていきました。
取り付け?と取り換え?費用はサービスってことで(担当さん、すいません)
本日、返ってくるはずでしたが明日以降になり、代車も出払っているので2台ともに預け中。。


概算見積もりが出ましたので、参考までに
車検整備 24か月定期点検 23394円(技術料)
検査機器による測定検査(ガソリン車) 9500円(技術料)
ブレーキフルード 893円(部品代)+3276円(技術料)
パーキングブレーキ調整 2163円(技術料)
各部給油 1050円(部品代)
ナビソフト更新料 13125円(部品代)
検査代行手数料金 8900円

法定費用 重量税 10000円(50%軽減)
自賠責保険料 27840円
印紙代等 1100円

嫁のパッソがエンジンオイルボトルキープ会員だったので車検整備費用から10%OFF(ラッキー)

しばらく節約しないといけません(涙。。
Posted at 2013/03/17 18:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月24日 イイね!

テロンテロン!?

テロンテロン!?3月で2回目の車検をむかえる愛車を洗車しながら、ふと思う。

「買い替え」・・・たい?

やっぱり一度はベンツ・・・乗ってみたい?

できればAMG
がほしい(笑)

さっそく、ネットで400万円代前半の中古車を探し始め・・・。
(下取り価格は、180諭吉くらいです。50000キロまでで、全部ノーマルに戻した場合。ケツ修理車両です。。)

AMG6300ccが積んである車種を片っ端から見てまわり(グルグル)目が回るほど
おまけにhttp://www.youtube.com/watch?v=0GzVL7zphM4
頭の中は直線番長~♪

そんな生活を2か月過ごし、ちょっぴり「レクサスRX450H」に浮気心をいだき・・・。
車種にもよりますが、「AMG63」だと実燃費4キロらしく・・・
エスハイの約1/3ですネ。。

エコな時代に・・・?
自動車税もめちゃくちゃ高いし・・・。
GS前で「ハイオク160円!(会員価格)
を見て、ふと我に返り・・・そんなことかよ!?

車検を通しあと2年は乗ることに・・・
下取りにしようとした愛車を洗っていると・・・キズキズ(涙。。
お隣が畑なので土ほこり多く、野外ステージに置きっぱなしなわけです。

前置きが長くなりましたが、きれいに乗り続けるため???
中古車で購入してから、すぐに○×◇コーティングはかけました
が・・・!?
(大手の流れ作業的な洗車専門店)ふき取りが非常に悪く、キズ増えている?(涙。。
 素人でももうちょっとましにやるんじゃないの?
名前は伏せますが、ここは酷かったです。





そこで、前から気になっていた、偶に通る道沿いにマンションからMINIが顔を出す!?
今回お世話になった「AUTO PAL EAST」さん
http://autopaleast.com/ へお邪魔してみました。

見積もりだけもらうつもり が・・・!?
「テロンテロンですよ♪」
の言葉が頭から離れず(笑)
ガラスコーティング(エシュロン)に止まらず、カーボンラッピングも施工してもらうことに(笑)

価格をオープンにしているお店もありますが、愛車の状態でどのようなコーティングが合うのか?
かくかくしかじか・・・相談にのっていただき・・・8日間預けて(さみしかった)

「テロンテロン♪」の営業トークは本当で(思っていた以上です)
「濡れた黒」
エロブラックな艶が出てます(笑)

エシュロン+チタン ダブルコーティング
http://www.echelon-coating.com/nanofil/index.html

ボンネット&Fリップスポイラーに(1枚)施工
3M ラップフィルム1080 カ-ボンブラック
http://www.mmm.co.jp/cg/lineup/scotchprint/wrapfilm_1080.html
のパーツレビュー&整備手帳はこの後・・・
あ?ガラス窓撥水加工&ホイールコーティングも・・・つづく

関連情報URL : http://autopaleast.com/
Posted at 2013/02/24 00:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

清掃

清掃秋晴れで天気も良く、どこかへ出かけようと起きると一人ぼっち(^^;


1年前に取り付けたシートもそろそろ汚れているだろうと、掃除機で大まかに吸い取って、
クリーナーを使ってゴシゴシ磨くことに

写真を撮り忘れたものの、汚~い!
特に座面が超汚いので念入りにゴシゴシ。
ファンを回し、全ドアを開けて、乾いたかも?

時間が余ったので、フロントのみ再コーティング。飛び石が多く(泣。。

Posted at 2012/11/04 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総火演(そうかえん) http://cvw.jp/b/616392/30967707/
何シテル?   08/26 22:58
念願のエスハイ生活を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成20年式 グレードG 7人 中古で購入 MOP スーパーライブサラウンド&後席TV ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation