• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

近場ですが久しぶりの温泉宿へ

近場ですが久しぶりの温泉宿へ 気づけば温泉宿に泊ったのは約半年ぶり
最近は連休も取れず遠出も出来てません
何処か紅葉を見に行こうかと思ってましたが、難しそうなので明けと休みを利用して伊豆の温泉まで行ってきました






明けで昼に帰ってきて、まずはスズキのディーラーで保険の手続き
alt
これがちょっと時間がかかり、地元を出発したのは3時半になってしまいました




夕飯に間に合わないとシャレにならないので、有料道路を乗り継いで伊豆高原を目指します
alt
夕陽も朝日も期待できない曇天です




なんとか5時半に到着しました
あたりはすっかり真っ暗です
alt
毎度お世話になっているrakuyadoはなはなさんです
でもこんな遅い時間にチェックインしたのは初めてかも
慌てて撮ったのでピントも合ってません



とりあえず夕食時間を少しズラしてもらい温泉へ
alt
今回も2階建てのお部屋に通してもらえました
なんか毎回毎回申し訳ない気持ちです
(宿の詳細に興味ある方は過去記事へ)


汗を流して落ち着いたらご飯の時間
alt


調子に乗ってビールを追加
alt

それにしても温泉上がりの後のビールは格別です
ビールが飲めないから日帰り温泉には行かないまであります



デザートはシャインマスカットでした
alt



少し飲みすぎたせいか、ゆっくりしてるうちに2時間ほど寝てしまいました
疲れてたんですかね

風呂に入り直して落ち着いたところで就寝です
翌朝までぐっすり寝て家より寝れましたね








明けても天気は変わらず
alt




何処へ出かけるにしても今日は土曜日だったので、観光は諦め伊豆の山の中の道を県道やら林道やらをあっちこっち走り回ってきました
alt



alt


ほんとは県道115号線の大鍋越峠を走ろうと思ってたんですが、山神社のとこに通行止めの標識があり進入禁止と書かれていたのでUターンしてしまいました
帰ってから調べてみたところ、県道だからと気軽に入られると危ないのでそういう表記にしてるとのことでした
たしかに進入禁止と書かれた看板には、自己責任で通行してくださいとはなってたんですよね
通行できるようなので、次回はチャレンジしたいと思います



というわけで、行ったことない道を走っただけで、特にご紹介できるようなイベントもなかったので今回のブログはこのへんで終了です
ほぼ行って帰ってきただけになってしまいました


12月以降は少し落ち着きそうなので遠出が出来るかな
いまは猛烈に行きたいって場所が思いつかないので、行先については迷い中です


交換したショックアブソーバーについては絶好調です
ほんと疲れにくい車になりました
特に高速がよくなったので、遠出してみたいですね
交換後に緩んでしまったスタビリンクですが、その後は全く異常ありません
やはり締め付けが甘かったということになりそうです





ブログ一覧 | ドライブと温泉の話 | 日記
Posted at 2024/10/26 21:30:03

イイね!0件



タグ

関連記事

2024 M2CSR開幕戦の観戦と ...
疾風/Mさん

リハビリツーリングインナガノデス!
茨城のシーマさん

2024年最後の温泉は群馬県にしま ...
疾風/Mさん

伊豆へドライブ旅行
yu_ik0222さん

伊豆の温泉へ
sv.さん

4126
yashichiさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 22:00
こんばんは(^.^)
伊豆高原の常宿ですね。
ゆっくり骨休めされたようでなによりです。
ハスラーもショックが馴染んできてフィーリングも良さそうですですね。
紅葉→蟹と温泉に合うコンテンツが楽しめそうで、次回のドライブ紀行も楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年10月26日 22:14
気兼ねなく泊まれるお気に入りの宿です☺️
食べて寝ただけでしたが、ゆっくりすることが出来ました

雪が降る前にもう1回くらい温泉へ出かけたいとこですけどね
蟹と温泉といえば北陸でしょうか
そろそろ恐竜博物館へも訪れたいところです
2024年10月27日 0:29
神奈川からだと
草津温泉も川浦温泉もルートが良いので羨ましいですが どちらもよかったですよ。
愛知県からだと どちらも微妙なルートになります•••
一度 行ってみたいのは城崎温泉ですが、近くの香住や浜崎も蟹には最適かも•••です

福井は九頭竜舞茸が絶品だったので お出かけの際にはぜひ😋
コメントへの返答
2024年10月27日 16:18
草津は観光客にシーズンオフがないのか混んでるので行く機会がないですが、山県館も行きそびれたままですね
群馬県は法師温泉長寿館に行ってみたいと思ってますが、これも行きそびれたままです
2~3日くらいの旅行でちょうどいい所が行きつくした感があって迷ってますね
城崎温泉は山陰に出かけたときに寄ることも考えましたが、行程とタイミングが合わず泊まれませんでした

九頭竜舞茸とか知らなかったですね
宿で出た料理でチオタオというタイ味噌とオイスターソースで炒めたしめじ&舞茸がとっても美味しかったので、ぜひ試してみたいですね

プロフィール

「用事があって藤沢に出かけたら箱根駅伝の交通規制に引っかかってしまった
おかげで最前列で全通過は見れたけど😅」
何シテル?   01/03 14:11
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55
NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 10:46:48
[スズキ ハスラー]シェアスタイル ハスラー 専用 ウインドウ操作キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:58:42

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation