• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

こんなところも

こんなところも何かといろんなところがコストダウンされてる後期型ですが
今日灰皿を見てたら気づきました

左が前期、右が後期
灰皿上側のカバーですが、前期はわざわざ塗装されているのに後期は剥き出し
こんなところでもコストが削減されてるとは・・・

後期はSとVで共用部品が増えたりと細かく抑えられてますね
Posted at 2010/07/07 18:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月01日 イイね!

本木目化へ準備完了

本木目化へ準備完了ドアパネルが手に入りました(笑)
ほんとはドアハンドル周りと黒木目パネルだけでよかったんですが、このほうが安かったので…
ヤフオクで4枚で3000円、格安で手に入りました
他に競札する人がいなくてよかったです

灰皿も2000円で購入できたし、センターコンソールは元々あるのでこれで全て揃いました
純正と同じ部分は作業が開始できます

そして耐候試験中の本木目ですが、いまのところ問題はなさそうです
しいて言えばニスが少し痩せて木目の凹凸が少し浮き上がったことぐらいでしょうか
これは途中の工程での乾燥不足ですね
次は途中でじっくり乾燥させてから削って上塗りをしたいと思います

とはいえ、まだダクトも終ってないので当分先になりそうです


だれかドア内装いりませんかね?
パーツは取られたあとですが、よかったら差し上げますよ(笑)
Posted at 2010/07/01 09:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation