• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年10月6日

走行会準備その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中古のネオバを組み込んだのでさっそく装着しました
気づけば走行会まであと1ヶ月
少し走って慣れておかないとってのもあります

フロント用に純正の513M
傷だらけなので2本でも格安、遊び用ホイールなので見た目は関係なしです
245-40/18を予定していましたが、なかなかいい出物が見つからなかったので、1サイズ落とした235-40/18を用意しました
若干外周が小さくなりますが、フロントなので問題なしです

リアは前からストックしていたRAYSのグラムライツ
フロント2本はキャリパーに当たってしまったので早々に手放してしまいましたが、リア2本はは練習会で使ったりと残してました
今回は265-35/18を装着です
2
今回もお世話になったのは地元のFitさん
持ち込みでも格安でやっていただけるので重宝しています
3
というわけで装着完了
相変わらずのノーマル車高ですが、タイヤの角が立ってると少し印象が変わりますね

というわけで早々にタイヤを装着できたので、初ネオバに慣れておかないと(^^;)


あとは来週に湿式エアフィルターの清掃とブレーキフルードを交換すれば準備が完了です
4
ついでに低ダストパッドで走るわけにはいかないので、純正パッドに戻しました
サーキット用に社外パッドが欲しい気持ちもありますが、まだタイム詰められるほど走れないので必要ないかなってところです

こちらは低ダストパッドですが、未だに内側が当たってないので茶色くなっています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ検証

難易度:

空気圧警告(2025/06/01)

難易度:

ドリフト用タイヤ購入

難易度:

タイヤカス除去

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換〜!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
F87が1200万超えでしたから、今回はそれくらいかなと推測しました😅
そのままでも高レベルでサーキットは走れますが、ガチ勢からするとまだ足りないみたいです(笑)」
何シテル?   05/25 15:24
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55
NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 10:46:48

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation