• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの愛車 [スズキ ハスラー]

パーツレビュー

2024年3月19日

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)  

評価:
4
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)
着雪するような雪道走行でも視界を確保できるようフォグランプをスズキ純正のオプション品に変えました
ヘッドライトもフォグランプもLEDだと両方とも雪が溶けず視界は壊滅的となります
オールLEDでの夜間の雪道走行は初でしたが、まさかあれほど視界がなくなるとは思いませんでした
ヘッドライトのハロゲン化は簡単にはいかないでしょうから、フォグランプをハロゲン化です
ハロゲンやHIDなら熱を持つので、着雪した雪を溶かすことができます

格安品もありますが製品には問題があるものも多いようなので、長く使うことを重視して純正品にしました
電球が熱を持つことを前提としているので、前面のレンズはガラスになっています
おそらく筐体も耐熱性のあるプラスチックになっているはずです

カタログによるとJ Style用は黄色レンズしか選べませんので、こちらに変更すると色替えを楽しむことはできません
(白レンズ品でも取付できそうですけど詳細は調べてません)

おそらくメーカーも把握している事象だと思いますが、街乗りがメインと考え使い勝手のいいLEDを標準としたのでしょう
遊べる軽ですから、せめてフォグライトはLEDとハロゲンの選択が出来るようにしてほしかったですね

残念ながら装着後に雪道を走る機会はなくなってしまったので、着雪に対する試験は来シーズンに行いたいと思います
横方向の照射範囲はLEDフォグに比べるとだいぶ狭まりますが、レンズ表面に熱を持たせることが目的ですので問題ありません
これで視界も確保できるようになると思いますが、ヘッドライトの代わりにするには付属のハロゲン球では暗いかもしれませんね

最初から選択式にしてほしいオプション品です
リアフォグもそうですが、年に数回のことのためにどう備えるかという話ではありますが、自分はその時に対応できるように作っておきたいと考える派ですね
  • ガラスレンズは黄色ですが、青い光を反射するコーティングがされているため、少し違った色に見えます
  • ハロゲン球で点灯するとこんな感じです
  • 点灯しているのを正面から見てもあまり黄色感はありませんが、光軸に入ると黄色です
  • 照射される光はほぼ正面がメインです
    スマホの写真ですが、実際はもう少し色が濃く暗いです
  • HID化しました
    詳細は整備手帳を参照してください
    理想の黄色感と照射範囲になりました
定価19,360 円
購入価格16,664 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)

4.65

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)

パーツレビュー件数:451件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / フォグランプ(シビエ製)

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:69件

IPF / S-632

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:20件

HID屋 / トレーディングトレード / Qシリーズ LEDフォグランプイエロー3000K 13900lm

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:17件

ホンダ(純正) / ハロゲンフォグライト(マルチコートイエロー)

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:74件

トヨタ(純正) / フォグランプ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:862件

fcl. / 3色切り替え カラーチェンジLEDフォグランプ 【トリプルチェンジ】

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ...

評価: ★★★★★

Radies SK SHOP    HIDキット 12V 保証付  55W バ ...

評価: ★★★★★

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)

評価: ★★★★

searight h11 led フォグランプ

評価: ★★★★★

信玄 フォグランプユニット 交換用

評価: ★★★★★

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「用事があって藤沢に出かけたら箱根駅伝の交通規制に引っかかってしまった
おかげで最前列で全通過は見れたけど😅」
何シテル?   01/03 14:11
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55
NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 10:46:48
[スズキ ハスラー]シェアスタイル ハスラー 専用 ウインドウ操作キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:58:42

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation