• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

あとは少し下げるだけ

投稿日 : 2009年11月19日
1
ノーマルのベルテックスの足は意外と硬いですね
といっても初期だけですが。。。
沈ませるとどこまでも沈むような弱さがあります

ホイールとタイヤを替えてきました
FEDERAL SS595 F:235/40 R:275/35
SSR VARDEN SPORT SCHWARZ 18inch F:8J+38 R:9J+38
ホイールは展示未使用品を4本3万でゲット
とはいえ97年ぐらいのモデルですが、一応はSSRです

純正の足にこのサイズのタイヤの乗り心地はサイアク
帰りに高速の継目で腰が痛くなるかと思いました
早いとこ車高調入れてしなやかにしなくては。。。
と同時に若干の車高下げも予定しています
フロントフェンダーとタイヤの空間が空きすぎですね

あとはフロントバンパーを交換するか迷ってます
よく見ないと分かりませんがバンパーの開口部が下に広がってます
横フィンには縦の補強が入っているんですが、一番下は買ったときから全部切除されてました
確かに開口面積は広がってるけど、結果としてバンパー下部が垂れ下がってます
このままだとリップスポイラー系はみんな付きません
中古のバンパーを塗装して入れるか
もうこの際バンパーごとエアロを買ってしまうか
あまり派手にしたくないので迷いどころです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
雨はギリ西側を通ってくれて無事観覧することが出来ました😊
初めて屋形船に乗りましたが、やはり川の上は涼しいんですねー
貴重な体験ができました!」
何シテル?   07/11 20:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation