• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパンパンのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ガラスコーティング施工とエンボス修正

ガラスコーティング施工とエンボス修正





合掌・礼拝


有権者の皆様、国民の権利を行使して来ましたか?

拙僧は、ボールペン持参で、権利を行使して来ましたよ!

今回の選挙ほど、『日本の未来』を左右する、選挙は無いと感じます。
まだ投票に行っていない人は、早く国民の権利を行使しに行きましょう!

投票に行ったついでに、近所のパン屋さんで朝食を済ましてきました。
オープンカフェ風に、外で食べる事が出来ますが、この時期は寒いですね。



味はイマイチなんですが、無料でコーヒーとかコンソメスープが飲み放題なので、たまに利用させて頂いてます。


さて、黒ミラちゃんですが、コペンちゃんみたく艶消しになると困るので、友人のコーティング屋さんへ・・・・・



何故か艶消しコペンが、綺麗に観えます???


コペンは、艶消しだったのでペイントシーラントを施工しましたが、黒ミラちゃんはお肌の状態が良好なため、ガラスコーティングを施工するらしいです。
この辺は、プロのノウハウなんでしょう。




休みの日に夫婦でタダ働き。。。。。
ありがとうね!





お陰様で、ピッカピカです。

これだけピッカピカになると、助手席ドアのエンボスが気になります。




エンボス修正キットが、確かあったはず???
プレスラインだから、修正は難しいけれど、試に施工してみよう~~




アタッチメントにホットボンドを塗布して、エンボス部分に貼り付けます。
プレスラインの上側・下側・中央と、小分けにして引っ張ります。




一度に引っ張ろうとせず、数回に分けて引っ張ります。

結果。。。
やはりプレスラインの引っ張りは、非常に難しい~~~



フラットな部分なら、もっと上手く直せたと思います(涙)



野鳥の会会員様
業務連絡


リンク出来ない場合は、こちらから



リンク出来ない場合は、こちらから



Posted at 2012/12/16 15:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒ミラ | クルマ

プロフィール

「ガラスコーティング施工とエンボス修正 http://cvw.jp/b/616646/28628075/
何シテル?   12/16 15:48
十数年ぶりのヒール&トウを、ガクガクしながら楽しんでいます。 コペンの方が快適でとても速いのですが、昔の愛車トヨタS800を思い出しました。 疲れますが、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ 通勤SP. (ダイハツ ミラ)
通勤用に購入しました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ポルシェ・ケイマン、ボクスターを購入したかったのですが、縁が無かったようでコペンが愛車に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
「世界最古の自動車メーカーの車って、どうなんだろう?」という好奇心から、20セルシオから ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車です。 友達の車屋さんが新車をリースで乗っていましたが、リースアップで手放すとの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation