• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

レカロ導入とバンドと

こんばんは、久しぶりです。

1ヶ月位?更新していませんでした(笑

といいつつも早速ですが

レカロのSP-Gを導入いたしました!


そして先日ドリフト練習会にいってきました!

フルバケを導入したので、とても姿勢維持が楽になりましたね~(もちろん運転者のね)


5月の終わりにも参加したのですが、1ヶ月開いたから、コツを忘れてしまいました(泣


まぁ仕事やらで仕方なかったのですが。。。

それはいいとして

練習会に向かう道中で

しかも

高速でインタークーラーのホースバンドが切れて

加速しなくなり(←エアフロレスじゃないし、バンドがきれた部位がゆるみそこからエアが入って補正値がずれたから?)

PAでシリコンホースを切れた側のと交換したりと

色々大変でした。




日頃のメンテは大事だと痛感いたしました!
ブログ一覧 | チェイサー | 日記
Posted at 2010/07/08 23:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イロイロとありました…😨(閲覧注 ...
メタひか♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

これが、ケンメリ後期4発
P.N.「32乗り」さん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 0:48
自分もレカロのSP-Gほしいんですよ~♪
てかよく手に入りましたね!どこで手に入れたのか気になる(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 11:55
SP-Gいいですね~
個人的にブリッドのフルバケよりも窮屈感はあまりなかったです(笑
ヤフオクとかアップガレージで売ってますよ~
2010年7月9日 3:00
 シートいいですねーー!ドリのシートポジションは本当に大事だと思います!


  自分はインタークーラー取り付けたばかりの時は、よく国道でパイピング外れてました、、、汗


   リアルに焦ります、、、しかも国道なのにみんな速度速すぎだし、、、汗
コメントへの返答
2010年7月10日 11:59
シートよかったですねー
まだまだドリのシーポジが決まってない感じで良い所を見つけたいですね 笑

私も自分でインタークーラーを取り付けて試走にいって国道で外れた時は焦りましたね~
エンジンはストールするし、エンジンかけてもすぐ止まるし、黒煙はでてるしで大変でしたね(笑
2011年3月4日 21:34
レカロ画像見たかったなー。

やはり、ちょい大きめですか?。

プロフィール

H10.10生まれのJZX100のチェイサーのツアラーV乗ってます。 2009年8月に購入! まだまだ、これから手を加えていきたいです。 ドリフトにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
09/08/21納車~ これから少しずついじっていきたいので、 がんばります!(何を!? ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation