• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラプター0514のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

遅くなりつつも

こんばんは、あけましておめでとうございます。
初詣もまだ行ってません。交通安全祈願も行ってません。(なにそれ?的な勢いだ)
特に後者は是非とも祈願をせねば・・・



本来なら、我愛しのチェイサーは入院していたわけですが。
自動車屋に無理を言って年末(24日)に一時引き取りをいたしました。
最も自動車屋の方から、TRAUMのエアロが年内納入は無理との連絡があったそうで
足回り「」治っているのでフロントリップを外してもらい(かろうじて虫の息程に左側でついてた)
右前の下角らへんにヒット傷のまま走行しました。

他人目線でいうと、
「あぁ、運転が下手なんだな~」
って感じに思われます。
自業自得なので仕方なし。


しかし


リアビュー→ツアラー
フロントビュー→アバンテ・・・

チェイサーの出来上がりです(笑


話は変わりまして
来週に催されるオートなんとかに出品。

いえ、

しません。できません!

出席?参加?取りあえず観てきます。


最高のパターンというかプランという名の妄想としては

土曜までに自動車屋に車を預ける

14日までにエアロの加工・塗装・組付・が完了する

15日の会社終わり後、地元へ失踪。いえ疾走!
(爆走は極力しません・・・し、しないと思う。タイヤ的にも恐いし(笑)

15日夜に実家到着、そして睡眠

16日早朝幕張に向け自走



C1ミーティングとかその他オフ会等が開催されていましたが
上記理由につき、参加したかったけど恥ずかしいので自重しました(笑


今年こそはオフ会とかに極力参加したいと思います。


あぁそうそう。

実家から愛知に戻る時(高速で)気づいたのですが
運転席側のサイドミラーが壊れてたっていう・・・
ミラーがぶつかると倒れる様になっていますが
どっかの駐車場に止めている時に人が接触した模様。
倒れて戻したのだろうけど、なんかミラーが開いてもプラプラとロックせず状態

ミラーのギアが外れたのかよくわかりません。
エアロの件が終わったら、自動格納ミラーキット?みたいのでも取り付けよ(-_-)


p.s. タグで毎回遊んでるけど、使い方が確実に違うという自覚はあります。
Posted at 2010/01/05 23:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月07日 イイね!

GOLD OF めんきょぉぉおおおお!!!

GOLD OF  めんきょぉぉおおおお!!!お久しぶりです。

諸事情により更新が滞っていました事をお詫び申し上げます。m(_ _)m

今日、会社の休みを取って免許の更新に行ってきました。

免許証には12桁の番号が記載されていますが

その左から2桁は免許を取得した県だかそれっぽいところです。

3、4桁目は取得した年の西暦だそうです。







純正エアロから社外にしようと踏ん切りがついたのだが

フロントだけかえるべきなのか

3点セットのフルエアロ組むか

後者の場合多少贅沢をいうと、

前と後で付けたいエアロのメーカーが違うという・・・



やっぱり前と後を違うメーカーだとエアロ代だけでかなりいってしまうんだろうなぁ・・・

3点セットと同じ位の値段なら違うメーカーをいれたい所。




Posted at 2009/12/07 18:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月31日 イイね!

高速ドライブのお土産として

今日、ちょっくらとドライブがてら、滋賀の甲賀土山の方まで
高速ドライブしてきました!


デジカメ忘れて何も画像がないけど・・・・・

土山のIC降りて最初のコンビニに
1Jミーティングが明日にやるのかな?

そのミーティングに参加する人たちに遭遇しました。

100チェ顔の100クレとか100チェとかetc
見た感じってかもろにドリ車でかっこよかった~d(>_< )Good!!
私も純正じゃなくて、早く改造したい><
Posted at 2009/11/01 07:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月10日 イイね!

S/Wイルミ(未)変更

S/Wイルミ(未)変更只今、LEDで色々製作中。
他の方がしているような、一般的なもの
みんカラを見つつ

「TRC OFF」と「ETCS SNOW」のイルミカラーを青に変更
それとキーシリンダーと光軸調整のレベリング







へ、変更・・・・




車両に組み付けて、点灯確認。

組み付けてといっても仮付け。


キーシリンダーは綺麗に点いたが、
5mm LEDとT-5のウェッジベースを使用したため、
奥まで入らず。(悲劇1

要するに差さってる状態(笑

光軸調整レベリングは超高輝度3mm LEDと120Ωの抵抗で作成したが
途中でW/Hから煙が出て来た(悲劇2

取説には、MAX100mAまでいけるとの事だったが
MAXギリギリで計算したから、発熱したんだろうなぁ~OTL
(推奨電流はかなり低いのが影響?)



即行で光軸調整レベリングを外しました


TRCとETCSはレベリングに同じ回路で作成。
こちらは点いたり、点かなかったりしているので
LEDの付け方が甘かったのかな~
接触不良を起こしてるぽい・゚・(ノД`;)・゚・


って思ったけど、触ってみたら結構熱いので
こちらも発熱による影響みたい

ちなみに5mm LEDの方も同じ超高輝度なので時間が長いと多分煙でそうなので、
近いうちにCRDか高抵抗物にして今の1/10位の電流で光らせてみます。



半田づけのスキルもあげたい( ノД`)シクシク…



写真の貼り方もいまいち・・・
Posted at 2009/10/10 22:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月10日 イイね!

みんカラdebut

お初よろしくこんばんは
とりあえず登録してみました。

愛車の写真もアップせねば・・・・
登録が先って、どんだけや~(笑
Posted at 2009/10/10 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

H10.10生まれのJZX100のチェイサーのツアラーV乗ってます。 2009年8月に購入! まだまだ、これから手を加えていきたいです。 ドリフトにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
09/08/21納車~ これから少しずついじっていきたいので、 がんばります!(何を!? ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation