• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラプター0514のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

人生は期待と裏切りの連続なのだ

おはようございます。
むしろこんにちは(笑


先ほど、自動車屋の方からトラウムのエアロが届いたとの吉報(個人的に吉報)がありました
もっとも、オートサロンには間に合わないので、18日に預けることにしました。
楽しみです!



それと一時預かった時に色々と変更したので
次第に整備手帳にもアップしていきたいとおもいます。

今日はこれだけ☆
Posted at 2010/01/09 11:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2010年01月05日 イイね!

遅くなりつつも

こんばんは、あけましておめでとうございます。
初詣もまだ行ってません。交通安全祈願も行ってません。(なにそれ?的な勢いだ)
特に後者は是非とも祈願をせねば・・・



本来なら、我愛しのチェイサーは入院していたわけですが。
自動車屋に無理を言って年末(24日)に一時引き取りをいたしました。
最も自動車屋の方から、TRAUMのエアロが年内納入は無理との連絡があったそうで
足回り「」治っているのでフロントリップを外してもらい(かろうじて虫の息程に左側でついてた)
右前の下角らへんにヒット傷のまま走行しました。

他人目線でいうと、
「あぁ、運転が下手なんだな~」
って感じに思われます。
自業自得なので仕方なし。


しかし


リアビュー→ツアラー
フロントビュー→アバンテ・・・

チェイサーの出来上がりです(笑


話は変わりまして
来週に催されるオートなんとかに出品。

いえ、

しません。できません!

出席?参加?取りあえず観てきます。


最高のパターンというかプランという名の妄想としては

土曜までに自動車屋に車を預ける

14日までにエアロの加工・塗装・組付・が完了する

15日の会社終わり後、地元へ失踪。いえ疾走!
(爆走は極力しません・・・し、しないと思う。タイヤ的にも恐いし(笑)

15日夜に実家到着、そして睡眠

16日早朝幕張に向け自走



C1ミーティングとかその他オフ会等が開催されていましたが
上記理由につき、参加したかったけど恥ずかしいので自重しました(笑


今年こそはオフ会とかに極力参加したいと思います。


あぁそうそう。

実家から愛知に戻る時(高速で)気づいたのですが
運転席側のサイドミラーが壊れてたっていう・・・
ミラーがぶつかると倒れる様になっていますが
どっかの駐車場に止めている時に人が接触した模様。
倒れて戻したのだろうけど、なんかミラーが開いてもプラプラとロックせず状態

ミラーのギアが外れたのかよくわかりません。
エアロの件が終わったら、自動格納ミラーキット?みたいのでも取り付けよ(-_-)


p.s. タグで毎回遊んでるけど、使い方が確実に違うという自覚はあります。
Posted at 2010/01/05 23:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月14日 イイね!

ホイール購入

こんばんは~
生存報告です。
むしろ週報です(笑
ちょうど前回から一週間になってしまったのは、偶然。

さてタイトルにもありますとおり
先日の土曜日にホイールを購入してきました。
確かRAYS?だったような気がします。
メーカー覚えてません。
ただ今のb.i.m.のホイールのような
6か7本スポークでネイビーカラーっぽいかんじだったかな・・・・ ・。・

記憶が曖昧。

深リムがよかったのですが
深リムのがデザインがヘビーで
チェイサーには重すぎなデザインだったので
安かったスポークを購入。

もちろん中古。



そしてタイヤ付き。

そう中古パーツで有名なあそこ

うpなんとか

前後とも225/40 18 +40 (○○Jも覚えとらん)
だったような気もします。これまたオフセットが曖昧。


今までリアが9.5Jで265のタイヤをはいてたけど
7.5だか8.5だったような気がします。
そんな細い?細め?のホイールに265のタイヤって入るのだろうか・・・?

まぁちゃんと治った暁にはわかるからいいか(笑

ついでにFとSのエアロをTRAUMのタイプ1
RをJULIUSにしました。

車屋は24日までには終わらせるといってくれたが
年内に終わってくれればOKなところだ。

恐らく
今日発注。

明日発送

明後日到着

木曜仮合わせ+加工⇒塗装

金曜塗装

土日乾燥

月曜仕上げ

火曜車両に組む

ってかんじでスムーズに進んでくれるとありがたい。


愛車に2週間も乗ってない。

もうじき三週間だ。



Posted at 2009/12/14 23:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2009年12月07日 イイね!

GOLD OF めんきょぉぉおおおお!!!

GOLD OF  めんきょぉぉおおおお!!!お久しぶりです。

諸事情により更新が滞っていました事をお詫び申し上げます。m(_ _)m

今日、会社の休みを取って免許の更新に行ってきました。

免許証には12桁の番号が記載されていますが

その左から2桁は免許を取得した県だかそれっぽいところです。

3、4桁目は取得した年の西暦だそうです。







純正エアロから社外にしようと踏ん切りがついたのだが

フロントだけかえるべきなのか

3点セットのフルエアロ組むか

後者の場合多少贅沢をいうと、

前と後で付けたいエアロのメーカーが違うという・・・



やっぱり前と後を違うメーカーだとエアロ代だけでかなりいってしまうんだろうなぁ・・・

3点セットと同じ位の値段なら違うメーカーをいれたい所。




Posted at 2009/12/07 18:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

車、高速、伊勢湾岸にて。

音が出る世界に
舞い降りた It's a night

なにかが壊れて 何かが千切れる
繰り返し無駄なことさえ
やめれない人たち 走り屋な人たち
眺める車を追いかけた

追えれない問題など 在りはしないと
知ってても 複雑な法律が物語り創っていく

私にも唯ひとつの 願望が持てるなら
記憶の中 途中からを「4速(ヨン)」にして加速で追う
メーターには赤い所 振れて踊り出す
こわれそうだと思うなんて どうかしてるけれど
禁じられた領域(イキ)に 逝ったら最後・・・

どこかへ行くの どこにも行かない
それだけで価値ある追走
めげない人たち 優しい人たち
動かされた私の意識

動き出す強い力 合図を送る
気が付いた 速すぎる必要な物語り落とされたら

存在が変わる程の 車を持ってみたくなる
感情へと共感へと 繋がれば長島に立ち
静けさに抱かれながら また今日も追っている
ゆるやかに降る 水じゃなくてもっと痛い油

金が無い世界で
見つけたの You are car

存在が変わる程の 車を持ってみたくなる
感情へと共感へと 繋がれば長島に立ち
静けさに抱かれながら また今日も追っている
ゆるやかに降る 水じゃなくてもっと痛い油

音が出る世界に
舞い降りた It's a night



というわけでこんにちは。
元ネタわかる人はすばらしい。
昨日(時間的には今日ですが)伊勢湾岸を走行中
凄いいじってある白のスープラに遭遇しました。
しかもかなりカッコイイ!!

やっぱり2JZは早いですね!(゚д゚;)
ドラゴンボールで言うところの
フリーザ様に挑むベジータって感じでした・・・

インタークーラーや社外タービンやその他諸々・・・
ベジータも早く戦闘力を上げないといけない気がします。
湾岸長島PA付近だったので、
そのまま2台ともそこに行きちょっとお話ししました!
乗っていた方はとても親切な方でこちらも気持ちよかったです。
また遇ったらよろしくお願いします!
Posted at 2009/11/15 13:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

H10.10生まれのJZX100のチェイサーのツアラーV乗ってます。 2009年8月に購入! まだまだ、これから手を加えていきたいです。 ドリフトにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
09/08/21納車~ これから少しずついじっていきたいので、 がんばります!(何を!? ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation