• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

アメーバ撥水

アメーバ撥水 ジャッキ練習はそこそこに、久しぶりにポリッシャを。

先日来、20度を超える日もあって、週末洗車でもデポが強くなってきてたので、なんとなく気になってボンネットをポリッシャしてみると、、、

ああ、やっぱりいます。デポ幼虫。
ごくちいさいのですが、見えますね。

普通にワックスやコーティング重ねていると分からないのですが、一皮向くと、コンパウンド跡が均一にならないポツポツが見えます。デポ幼虫。
そろそろ、コロコロ撥水ではメンドクサイ時期になってきたかもしれません。

ある程度削りましたが、液剤で落とすほうが簡単なので今日は確認だけ。
ハード1-Lで汚れ落としてミラックスをポリッシャ使って簡単仕上げ。

全体軽くシャンプー洗車して終わりました。
明後日が雨予報なので、ちゃんとやるのは月曜に持ち越しで。

ここのところワックス漬けでコロコロ撥水でしたが、久々落としたらアメーバ撥水になりました。


こういう状態、よく”親水”と表現されますが、これは”疎水”でしょう。
広がってるけど撥水してるので流れます。
親水の反意語が疎水。疎水の1形態が撥水で。

と、勝手解釈しているので、”コロコロ撥水”に対して、見た目から”アメーバ撥水”
ま、”親水”でもいいんだけど(^^;;

ということで、お後がよろしいようでww
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/03/19 20:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 21:18
こんばんは。

疎水ですね、以前は疎水のコーティングをしていたので懐かしいです。

が、やはり撥水が好きです(;^_^A

コメントへの返答
2010年3月19日 23:05
コロコロ撥水のほうが洗いやすいし気持ちいいですね!

黒だと逆ヒョウ柄になって、とくにこの季節は辛いですけど(^^
2010年3月19日 22:18
私も、撥水の方が好きなのですが、

夏場は、疎水の方が、いいのですかねぇ?
コメントへの返答
2010年3月19日 23:11
アメーバもデポ付くのですが目立ちにくいので誤魔化しやすいかと。。

ということで、手抜き的には疎水で(^^;
2010年3月19日 23:17
クリスタルガードプロはこんな感じ・・・
では無かったですw

最初は親水に近い疎水?って感じでしたがその後の洗車では親水に・・・

だからさよならしましたwww

デポが出来ても撥水命!!!
コメントへの返答
2010年3月19日 23:44
水切れない親水はメンドクサイですよね(^^;;

コロコロはデポ目立つ分、早めに気づいて落としやすかったりしますので、愛デュアさんの洗車頻度なら撥水でバッチぐ~でしょう♪♪
2010年3月20日 22:02
マイポリッシャーいいですね!

一皮向くと綺麗になりますし、

コーティングの仕上がりも

ぜんぜん違いますよね~
コメントへの返答
2010年3月20日 23:24
コンパウンドかけはホント楽ですね!
キズとるほどはコワくて使えませんが(^^
下地がいいと仕上り差がでますね。

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation