• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

クルーズジャパン漬け丼

クルーズジャパン漬け丼 ・・・思い切り寝坊して昨日の予備洗いをムダにするハプニングありましたが(^^;

イージスを下地にゼウス施工完了しました。

ホイールコート、タイヤコート含めてクルーズ丼の完成ww

洗車後の軽いデポを落としながら下地作り出来るシステム、シュアのスピリットやザイモールのHDクレンズもそうですが、これは実に理にかなって良いですな。

イージス、デポ除去力も強いし艶感も好みで、かなり気に入りました。

洗車後の最終拭き取り時に、クロスに一噴きして使う、
大好きな”HRC洗車”が高いレベルで出来ますね。手抜き道には最高の一品。
弱点は値段が高いこと(^^;


・・ゼウスは、ナノ黒同様施工は簡単。皮膜感、バリ。
そして、濃い。濃すぎる!ww

ワックスのような艶といわれますが、そのワックスってシュアみたいな石油系のことでしょう。
ザイモール的艶とは対極です。ベースのメタリックが潰れるような感じ。

ザイモが水中花の如く塗装を浮き立たせるとしたら、ゼウスは花の色を濃くして目立たせるような。
どちらもコントラストは強調されるのですが受ける印象はえらく違います。

どっちが好き?といわれれば今はザイモールですが、それは寿司とステーキどっちが良い?というようなもので、どっちもたまには食べたいよ!というww

これからの季節、メンテナンスも考えればゼウス+イージスのほうがラクして綺麗に出来るでしょう。


タイヤもクルーズので仕上げ。
前回はムラムラヘトヘトでしたが、今回伸びよく快調!おそらく、BLACK BLACKの皮膜が残ってて吸い込み押さえてくれてるのでしょう。
硬化系+艶皮膜は、タイヤでも有効なのかも?(^^;

・・アメットビーとガラコも塗って梅雨対策は完了です。
明日はさっそく雨予報。さあこい! 雨も楽しみですよww
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/05/22 18:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 20:27
暑くて動けないっす (>_<)
コメントへの返答
2010年5月23日 8:42
暑いと後からバテがきますねww
水筒持参でやってます(^^
2010年5月22日 20:34
ゼウスの使用量に”男”を見ましたw

ちなみに、イージス施工時の青色クロスはコストコのですか?
コメントへの返答
2010年5月23日 8:48
だいたい100mlで3回分くらいですが、ちょっと多めでしたね(^^;

写真のクロスは・・・たぶんアクアウイングのだったと思います。コストコより少しフワフワです。
2010年5月22日 21:58
洗車のスタートが遅れたようで(^^)

これで黄砂混じりの雨対策もバッチリ?(;^_^A

コメントへの返答
2010年5月23日 8:52
6時起きのはずが8時でしたorz

クルーズはメンテナンスがラクで好きです(^^
2010年5月22日 23:37
僕はグリオズ丼にハマりつつありますw(^^)


今日も六本木に買いに行っちゃいました♪
コメントへの返答
2010年5月23日 8:55
グリオズ丼! 負けないぞぉ!!ww

道具類で持ってる数では、1番グリオズ、2番が100均です(爆

2010年5月23日 1:33
クルーズ丼、
並サイズは吉野家より良いですか?(w

それにしても見事な艶ですね♪
超キレイです(^^)
雨も楽しみですよね~!
コメントへの返答
2010年5月23日 8:59
クルーズ丼はシュアラスター定食なみに手間はかかりますが、仕上がりはこちらのほうが好きです。でも、施工単価は高いですなぁ(^^;
2010年5月23日 5:18
>>どっちもたまには食べたいよ!

分かりますヽ(^o^)丿
ちなみに私は日差しの強い時期は濃くなるタイプを使います♪
コメントへの返答
2010年5月23日 9:06
>日差しの強い時期は濃くなる
いいですねぇ♪♪

衣替えするようにコーティングも使い分けられたら最高です!
2010年5月23日 7:16
イージス、高いですね。
私も昨日でほぼ一缶使い切りましたが、大体7台分くらいの分量ですね。
アウトランダークラスで。

ステーキと寿司ですか。
わかり易いです^^
そういう意味ではswissvaxもzymol同様寿司な感じでした。
コメントへの返答
2010年5月23日 9:11
息子さん、気に入ってしまいました(^^
クロスで施工するには、コンディショナよりスプレーのこっちのほうが使いやすいです。
常備品にしてしまう予感・・・が、高いのは確かですな(^^;

・・SWVもやっぱりそうですか?
おそらく、高グレードのカルナバ蝋の艶なんだと思ってます!

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation