• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

・・・やってもうた。。orz

・・・やってもうた。。orz コロコロ撥水は気持ちイィィ!

・・と、洗車して買出しいって料理して、といろいろやってた週末でしたが、買出し先でやってまいました。

ガリ。

ホイール、ガリ。


・・・3年耐えてきたんだけどなぁ。
油断は予測できないから油断なのですね(^^;

駐車場輪留めにタイヤずれてたらしく、入れるときはOKだったものの、出るときハンドル切ったら

”ガリ!”

・・・うーん。。萎える。。。

けどまあ、またまた落ち込んでても治りはしないので、あくまでポジティブに。
とりあえずペーパーで削って手持ちのメッキ調カラーでお茶を濁しておく。

  

でもまだ目立つし。これはパテに挑戦ですね!
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/09/26 22:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 22:12
ありゃりゃりゃ~(-。-;)
なんというか・・・、これはキツいですね。
さすがに必殺『見えないフリ』も効かない感じで・・・。

僕なら修正する気がしばらく湧かず、立ち直れません(^^;)
コメントへの返答
2010年9月27日 20:03
明るいと目立ちます~(T.T

今日、雨で、夜にみたら、見逃せました(爆
2010年9月26日 22:14
ホイールのパテは難しいですよ (>_<)
ガムの柔らかい感じで、ベタベタして、くっ付くのは良いけど、作業性が悪いです。
コメントへの返答
2010年9月27日 20:04
プラモのパテも旨くいかないのに~(>。<)


でも、話のネタにも一度やってみようかと(^^;
2010年9月26日 22:41
やってしまいましたか~

基本DIYのボクですが~

てぬきんぐさんのクルマとても綺麗なので~

ディーラーかタイヤ屋さんで見積もりとったほうが~

今後思いっきり磨けますよ~!!
コメントへの返答
2010年9月27日 20:06
はい。

どうしようもないときの業者は押さえてますが、、
けど、一度やってみたいです。。。ムリかなぁw
2010年9月26日 22:53
あちゃ~、、心中お察し致します。


早く治ると良いですね!!
コメントへの返答
2010年9月27日 20:07
ありがとうございます!

これもハプニングと楽しめるよう切り替えます!
2010年9月26日 23:12
遣っちゃいましたか・・・

もう少し目立たなくしたいですね・・・

ホイールのパテ埋めは難しそうです(;^_^A
コメントへの返答
2010年9月27日 20:07
ネット徘徊するほどに、ムズカシさとチャレンジ精神とでゆれております(^^;
2010年9月27日 0:13
大変なことに・・・大丈夫でしょうか!?

ボディのようにキレイになるといいですね!
コメントへの返答
2010年9月27日 20:10
ありがとうございます!

これくらいではメゲません。

もともとガリガリ君なので(爆
2010年9月27日 5:07
やっちゃいましたかぁ・・・涙
私もガリッとやった事ありますが萎えると言うより

・・・うそ?・・・マジ?・・・5分前に戻らん?

ってな感じで頭の中駆け回ったのをお察し
します。

この手の補修は私もプロにお任せした方が
良いかと・・・わーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2010年9月27日 20:11
あー!わかります~!

瞬間、幽体離脱しますね(^^;

どうにもムズければプロ逝きます!
2010年9月27日 8:24
がぁ〜〜くぅ〜〜。心中お察しします。
でもこの程度ならアルミパテじっくり乾燥させて段階的に研磨すればほとんど目立たなくなると思います。
ハイパーシルバーも比較的色合いますし。。。
自分のも今どこだかわかりません( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年9月27日 20:12
ありがとうございます!

一度チャレンジしたい気もいっぱいです♪
2010年9月27日 10:05
あちゃぁー、、、
せっかくの綺麗なホイールが。。。

魔がさすときって、どうしようもないですね。
心中お察しします。

私も過去、ホイールのパテ挑戦しましたが、ペーパーとタッチペンのみにすれば良かったと後悔するぐらい失敗しました^^;
私はぶきっちょなので、参考にはならないですが。
コメントへの返答
2010年9月27日 20:13
ありがとうございます。

・・んが、ぶきっちょさについては負けません!w

やっぱり難しいかなぁ。。
2010年9月27日 12:26
あらあら・・・やってしまいましたね~~~。

心中お察し申し上げます・・。

ホイールの補修は難しいですから・・。

目立たなくして 見て見ないフリ!!。
コメントへの返答
2010年9月27日 20:14
ありがとうございます!

なんでもやるJUNさんに難しいといわれるとホントに難しそうです(爆

あせらず考えてみます(^^;

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation