
”プニュウ”
って、なんとも力が抜ける響きナリww
しかし正式名称だからしょうがない。
Swissvax pneuというタイヤコート。
←は、それの塗布用ブラシ。
プニュウ自体は買ってませんが(爆
ブラシマニアとしては購入せざるをえない使命。ワックスで送料かかるなら、と一緒に購入です。
SWVジャパンでは紹介すらしてくれてないですし(^^;
大きさはこんな感じ。真ん中のホイールブラシはまた今度のネタでw
以前も書きましたが、木製ボディにプラの根元と、キズをつけない素材になってます。
毛質は、ザイモールよりややコシがあり。密度も高いです。
結論として、良品。耐久性はこれからですが、
ザイモールよりしっかりしていそうですw
タイヤコートをブラシで塗る、というのは、これだけブラシ持ってても発想しませんでした。
が、考えてみれば、かなり凸凹しているタイヤサイド。ブラシで細部塗りこむのは理にかなってます。
とはいえ、全部ブラシは骨が折れるので、スポンジで大まか伸ばしてブラシで仕上げ、としました。
↑の写真、
タイヤコートはザイモール、
スポンジはシュアラスター、そしてブラシはスイスワックス!
ああ、なんという贅沢三昧!www
・・・ちなみに「Pneu」ってフランス語で「タイヤ」のことです(^^;
ブログ一覧 |
洗車 | 日記
Posted at
2011/03/04 21:06:31