• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

やってもうた。。

やってもうた。。買った買った! 流水力帝王。

昨日の家族奉仕ドライブ合間にホムセンに寄り。

他にも思わぬ掘り出し物を見つけ(洗車道具ではないがw)
嬉々としてカゴに放り込み。

も少しゆっくり見たかったけど、
お迎え呼び出しかかりそそくさと会計し。



帰宅後、急いで洗車して、ホイールやって、イップクしながら、
「どれどれ。どんなんかな?」とパッケージを眺めていると、、、


・・・・ん?



・・・・・・・・・んんん???



あ、あれ??




なんじゃこりゃぁぁああ?!


・・・はい。私が悪うござんした。

で、交換してもらおうと思ったらタイヤ外してて動けないし。。。
嫁に頼むわけにもいかないし。。。

やってもうた。。クゥ~。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。

Posted at 2010/04/26 20:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年04月09日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
ベンツ Eクラス ステーションワゴン・2007・オプシディアンブラック・純正・17インチ

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
ネット通販・カー用品店

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
洗車時に毎回・各種製品



Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
ブレーキダストが多く、汚れが酷い。タイヤコートの持ちが悪い


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
塗りこみ。スプレーが散るから。スプレータイプもスポンジにとってから塗りこむ。


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
ギラつなかい艶と耐久性


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?
知っているが使ったことはない


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)
定期的に使う。匂いがクサイ


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)
ジロンカ カースメルキラー



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/09 23:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車道具 | タイアップ企画用
2010年04月04日 イイね!

SOFT99新製品買ってきた

SOFT99新製品買ってきた以前ブログ書いてから、もう1ケ月経ってるとは。。

近所のABから、全品15%オフ & 2000円で500ポイントのハガキが来て、またまた釣られる(^^;

・・流水力帝王はやっぱり無い!!
・・タートルワックスがいくつか入荷。けど興味あるもの無し。

ということで、評判のハードフィルムコートも気になるものの、銀珊瑚さんブログで良さげだったので「BLACK BLACK」を購入。
ホイールミットは、黒メッシュのものと同一形状だったので地雷なニオイがするが特攻してみる。

この2つで2000円ちょっと。15%と500ポイントで、ほぼ4割引計算。
普段の価格はなんなのさ??

しかし、、ほんとに特価モノか特価時しか買いませんな。
バーゲンあさる婦女子の如き振る舞いwww

さっそく使いたくなるも、車検あるし、なにより予報と違い1日中パラパラと小雨が降ったり止んだり。。
お楽しみは来週におあずけ~♪
Posted at 2010/04/04 17:51:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年04月01日 イイね!

あった。。。ソラリス。。

毎年のことですが、新年度初日は新入社員さんたちで電車は大混雑!!
んで、来週くらいから新入生たちでさらに混雑!

でも、GW過ぎたくらいから、不思議と元に戻ります。なんで??
ま、ともかく、新人さんたちが大きな夢を叶えてくれたら嬉しいです。頑張って!

・・・
ところで、ひょんなことから海外オークションで見つけてしまいました。



Zymolソラリス。3万ドル。25個限定。しかし、あっというまに完売したはず。

・・よくよく見ると、中身だけ。容器なしとのこと。これって悪用ケースの香りプンプン。。。

実は去年、ヴィンテージで同じケースがありました。
そのときは、22ozで2万円からオークションスタート。

いくらなんでも安すぎるので、つたない英語メールで質疑応答。

「これ、間違い? ほんとにヴィンテージなの?」

「ホンモノだぜ~! なんでそんなこと訊くんだい?」

「だって、安すぎるよ。」

「Oh! キミはお金持ちか? 安いと思うならもっと高く入札してくれ!」

「違う違う! 日本ではそんな価格じゃ絶対買えないからさ」

「OK!OK! 説明よく読んでくれ。安い理由は、クリスタルの容器は含まないからさ」

「?キミ、容器マニア? なにそれ?」

「ムフフ。実はコイツ、容器さえあれば俺は何度でもおかわりできるのさ!」

「おいおい。それはアカンだろ?」

「あぁ?! ウルサイぞ? 入札しないなら引っ込んでろジャップ!」

「あんだ?! てめ、通報するぞヤンキー!」

「○×※!?あえおks!○×※!?・・・・

というやり取りがあって、結局買いませんでしたが、ウォッチしてたら落札されてた。。

お得なことは大好きですが、不正なことはキライです。

・・しかし。しかし。
8ozだが、日本のコンコースくらいの値段。

ヴィンテージは買うのは不可能ではないが、ソラリスは、ちょっと普通で買うのは不可能。。。

ということで、ポチしてみました。どどどどど、どうしよう。。
Posted at 2010/04/01 23:34:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年03月25日 イイね!

世界のワックス

・・・年度末進行、なかなかしんどいなぁ。。。

って、そんなとき、これから買うもの夢想して楽しい気分にトリップをww
もうワックスは、基本的に手で塗れるものしか買わないことに決めたの♪


Smartwax Concours 
カルナバ57%でこの値段はお買い得(高いけど)。日本でも買えるし。
派手めな艶らしい。これはそのうち♪


raceglaze 55
名前のとおり55%。しかし、この色。。イギリス人はなに考えてる?(^^;)
ちなみに下のグレードの42は蛍光グリーンww。 でも、そこそこお買い得!


Crystal rock
みんな大好き洗車界の変態紳士、Paul Dalton仕様。
超高額だけど、76%はZymolよりお買い得。国内販売も徐々に始まったようで。
まあ、流石にこれはともかく、Swissvaxはそのうちに♪


Dodo Juice Supernatural
ケースがいい! 間違いなく、そのうちコレクションすると決めてるもの♪
お試しサイズも、ちょっと安いプラケースもあるけれど、コレじゃないと意味がない(^^;


wolfgang Carnauba-Polymer Estate Wax
これもケースが!! でも中身がちょっと好みじゃないっぽいから、パスかな??


Zymol solaris 79%
宝くじあたったら! 600万?700万?
限定品だけど、1000万くらいだせばきっと追加生産するな・・・って、あほかー!! ヾ(#`Д´)σ
Posted at 2010/03/26 00:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation