• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

dodo ギター磨き

dodo ギター磨きしました

SOFT99のメッキクリーナでパーツ磨き、
リンレイのミラックスで木製部分を下地処理。

dodoは、サンバーストのボディ部分には黄色のバナナアーマー、ネックにはダイアモンドホワイトを使いました。

指の腹でも溶けますが、今回はそこそこ面積あるので、バターナイフで削り取って手のひら溶かし。

やっぱりザイモールより溶けにくいですが、ちゃんと溶かせば伸びよく、拭き取りもラクです。

仕上がりは、メチャいい! です(^^

写真だと色味が変わって上手く写せてませんが、実物はじつにヌルテロ。
皮膜間アリアリです♪

撥水試すのは勘弁してください(爆


Posted at 2010/11/01 22:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年10月30日 イイね!

dodoギター♪

dodoギター♪例のサンプルですが、

飾りじゃないのよワックスは、ハッ、ハァァン♪

ということでギターに塗ります。

・・はい、台風で車いぢれず代謝行為乙w

ギターの塗装はポリエステルかウレタンがほとんど。高級品やオールドはラッカー。
どれも当然自動車塗装より弱い。ヘタな溶剤は塗装ダメにします。
また、ヘタに浸透するもの、ヘタに硬化するものは音に影響する気がするのでNG。
すると、やっぱり天然カルナバワックスが良い、と(^^

結構、擦り傷当て傷入ってるので、dodoのカラーワックスがさらにピッタリ♪
(の予定。実は作業これからww)
Posted at 2010/10/30 17:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年10月13日 イイね!

GRIOT'S GARAGE / グリオズ ガレージ ホイールナット ブラシ

GRIOT'S GARAGE / グリオズ ガレージ   ホイールナット ブラシまたまたブラシ。またまたグリオズガレージ。

本国サイトで、「なんか、オモロい新しいのでた!」と観てたら、ほどなくルガラージュから案内がきて、そそくさと購入しておりました(^^;
届いたのは、Newザイモールより、アクアウイングAWブラシより実は前。2ケ月以上、使ってみてのレビューです。

大きさはこのぐらい。エーモンのブラシと大体同じ。ちょっと短い。


この毛が特徴で、太すぎず細すぎず、硬すぎず柔らかすぎず。


同じような用途ではオートグリムのブラシがありますが、あの毛は若干太すぎる感あります。また、直毛なのでナット奥は磨けても側面には弱い。このグリオズは毛並みが波打っており、ナット穴側面も良くクリーニングできます。さらにクリーニング効果高めるべく、先っちょが枝毛状になってるの、分かりますでしょうか?

結論としては、ホイールナット専用ブラシとしては、最高の一品。

・・・ただ、ホイールナット専用ブラシが万人に必要か?というと、言うまでも無く不要(爆
その形からも、変態仕様。まさに大人のおもちゃでございますww

この不恰好さは、おそらくOEM品で、他のブランドでも出てるようですが(^^;

ま、オートグリムのハイテクホイールブラシよりも、値段は同じくらいですが効果高いのは間違いないです。迷ったらこちらをお勧めします。

※使い方動画。中ほどから。親指の角度を参考に(ウソ)


※こちら、姉妹品でドリル接続するタイプもあります(ホント)
Posted at 2010/10/13 21:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年10月07日 イイね!

Le Garage(ル・ガラージュ)に行ってきた♪

 Le Garage(ル・ガラージュ)に行ってきた♪そこはグリオズガレージ総本山。
六本木交差点からも歩いていける。

六本木自体は少なからず行くものの、仕事以外ではオサレメシか酒かおねいさん系か、なんにしろ夜中心。だいたい買い物はネットからのほうがポイント付くしね(^^;

こないだ、たまたま仕事で徒歩でビル前を通りかかることになり、折角なので突撃。ものの1、2分でしたが(狭いし、モノは知ってるので(^^;)、お馴染グリオズ製品が整然と並ぶ様は壮観でした。ちょっとしたオサレ雑貨屋さん。ABやYHのケバケバしさはありません。拍手うって参拝しておきました(^^;

グリオズの実物みたことない方は、お近く通りかかりの際はお立ち寄りを。オサレなカフェも近所に多数。デートにも最適です♪
Posted at 2010/10/07 23:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年09月28日 イイね!

なん・・・だと・・・・!?

この記事は、ソフト99、ホイールの簡単修復シート発売について書いています。


・・・これは、狙い撃ちされているのか?!

なんというタイムリーさ。

SOFT99、

惚れてまうやろー!www
Posted at 2010/09/28 08:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation