
去年まで「ワックスなんて前世紀の遺物!」と断じていたのが、今年ザイモール使ってからは「ガラス系コーティングって本当に良いのか?」と尻軽にも意見を180度転換し時代に逆らおうかとしているこのごろ。
しかしまだ1年も使ってないザイモール、恥ずかしながら施工後メンテナンスはどうしたらいいの?って悩んでます。
欲しいのはナノ黒コンディショナー、レベリングレジン、HRCみたいな、本剤に対して下処理やメンテに使えるもの。(ちなみに、こうした補助剤も用意しているメーカーさんはやっぱり本剤の出来もいいですね)
ザイモールの場合、Cleaner Wax、Detail Spray 、Field Glazeの3つが簡易ワックス効果&簡易クリーニング効果がある、となってます。
総当たりで試すのもキツイのでCleaner Waxに狙いをつけていましたが、諸先輩の感想を拝見するとなかなか手ごわい様子。躊躇してましたが、先日あるところでDetail Sprayがなかなか使い勝手良いときき購入してみました。
予定では今ごろ冬用のザイモール施工が終わってて、メンテナンスにこれを試すつもりでオーダーしてましたが、施工自体をまだやってないという(^^;
我慢できずにギターに試してみましたが(このギターはHDクレンズ+ディスティニー仕上げ)、あまーいチタニウムライクな匂い。手垢は良く落ちます。伸び良く、粉出ません。
こ、これは良いかもっ!?
Posted at 2009/11/25 21:20:44 | |
トラックバック(0) |
なんぞこれ? | 日記