
全体吹き飛ばしは諦めたブロワですが、隙間の水飛ばしには大変有効です。
特に、いま乗ってる
くそったれ鉛筆ベンツには!!
(車は良いんだけど、この隙間は許せない)
ブロワで完全に飛ばせるか?というとムリで、後から出てくる水は避けられませんが、スポンジやクロスでぺたぺた仕上げるよりは数倍時間短縮できます。
ご近所迷惑考えて1回10秒以内/トータル5分以内での利用を限度にしか使いませんが、それでもブロワ有り/無しでは2、30分は違う感じ。
更に、タイヤ等拭きとりクロスが汚れる部分に使うとクロスの節約に(^^
フロントグリルやワイパー廻り、ホイール等の造形ごちゃごちゃした所は効果テキメン!
早朝深夜等でブロワ使えないときは、近所一回りして再度拭く、という荒技も使いますが、当然走ってる間に汚れ付くのでこれは非常手段です。
・・・
ブロワの音ですが、当然風量多いほうが騒音大きいです。
バズーカ弐号>リョービ参号>安物初号
しかし、音って音質も大事で、癇に障る音質、でいうと、リョービ参号が最悪です。
とてもイヤな、高周波っぽい、歯医者の「キュィィィーン」ってイメージの音が混ざります。
まあ感覚なので人によりますが、少なくとも自分でもイヤなことはとにかく止めとこう、ということで参号の出番はどんどん減って、結果、いまだに安物初号を一番使ってます。
参号も回転数落とせばいいのですが、回転数落とすなら安物でもいいじゃん?っていう(^^;
隙間だけなら効果も変わらないです。
ということで、もしこれから買われる方で、ご近所迷惑を気にされる場合には、ブランド気にせず一番非力な一番安いもの、がお勧めです!
(が、音の感じ方は個人差ありますので、あくまでご参考までに)
Posted at 2010/01/06 23:16:49 | |
トラックバック(1) |
洗車道具 | 日記