• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

シュアラスター ナノグラス所感 その2

シュアラスター ナノグラス所感 その2その1の補足ですが、ツヤエキスパートはともかく、硬化系コーティングの良さは透明感と耐久性だと思ってます。

透明感≒光沢と定義すると、もともとあまり艶を求めるのは違うかな、と。艶感だけなら、油分たっぷりの安物ワックスでも出せますが、すぐ減退する、と。

硬化系は持続力をみてなんぼ、なので評価はこれから。

もっとも、悪くないです。個人的には「もっと」艶が欲しいのでワックスしますけど(^^

以下、素人所感なので一切責任持ちませんが、、、、

「1回使い切り」とかかれてますが、実は使い捨てクロスと綿棒の細部塗りは、昨日は日が暮れたので、今朝やりました。

昨日、伸びが良いので半分近く残ってそうだったのでジップロックで保管。今日カチカチだったら諦めようと思ってましたが、プラのフタもフェルトもまだ大丈夫です。

だいたい、G-Hardもプラ容器ながら容器内液は完全効果はしばらくかかります。ガラス瓶のホイールコートもすぐ固まるワケでなく。ツヤエキも、分離するものの未だ液のまま。
ナノグラス、ガス圧金属容器なので、いっそう有利なハズ。じゃないと、量販店在庫はムリ。

おそらく塗布面のフェルトが固まるから「使い切り」といってる、安全マージンかと。
(成分劣化してる可能性もあるので、素人勝手発言)

硬化系の重ね塗りは完全硬化後にしたいもの(初期硬化前に塗っても溶剤が溶かすので重ならない。カタログの初期硬化時間も安全マージンをとってるハズ)。

うまくすると3日以上、できれば1週間明けての重ね塗りも出来るかもしれません。
さすがにフェルト面は、初回以外は怖くてつかいませんが。

・・・なんつって、明日はもう容器内ガチガチだったりするかも?(^^;
が、少なくとも今回ケースでいえば、2日に渡っての2度施工は充分可能でした。

明日も「シャカシャカ」大丈夫なら、ドア内側とかにも塗ろうかななどと考えてます。セコイ?!
Posted at 2010/01/10 22:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記
2010年01月10日 イイね!

シュアラスター ナノグラス所感 その1

シュアラスター ナノグラス所感 その11日での強行施工は無事ムラ等無く完了できました。

昨日は快晴ながらほぼ無風、かつ寒すぎず、絶好の洗車施工日和。
今日も良い天気ですが結構風が強く、昨日ムリして正解でした。

ナノグラスコーティング、皮膜間はあります。艶もなかなか。
でも驚くほどではないです。

光沢は、硬化するほどあがるはず。「1時間で硬化、3日は洗車するな」ということなので、おそらく完全硬化は1週間くらいか? 一度洗車してみてどうか?ですね。

もともと、耐久性を力いれてアピールしており、「艶はワックスで」と謳っているのでこんな感じですかね。塗って1日での感想は、硬化系で比較すると、艶ならツヤエキスパート、光沢ならG-Hardのほうがそれぞれ上かと(もちろん、好みと主観によります)。

値段考えると、耐久性がカタログ通りでなければ”ええーっ!”って思うかも(^^
あー、でもフォローするわけでなく、艶光沢も決して悪いワケではないので念のため。

施工は簡単。伸びもよく拭き取りもラク。ただ、拭き取り時にクロスに付いた液がさらに付着しやすく、注意しないと思わぬところにムラが出来たり。残っても揮発してしまいそうなくらいですが、試す勇気はないので(^^;;)別のクロスで念のため仕上拭きしました。

セメダイン臭。手につくとまさにセメダインが付いた様に。水気は大敵。水滴つくととたんに拭き取り重くなります。ガチ硬化系ですね。でも初期乾燥1時間なので、そこまでシビアじゃないです。

付属の三角フェルトは、絶妙に使いにくい、です。平面にはいいのですが、ウチの車は曲面が多いので難儀しました。さらに、ミラー付け根等々、細部には塗れません。しょうがなく、別のクロスや綿棒使いました。これはマイナスポイント。

あと特徴的なのが、仕上がった面、全然ツルツルしません。つか、引っかかる様。でもホコリが付きやすい感じはない、です。まだ濡らしてませんが、ひょっとしてこれが撥水に利くのかも??

ちょ、長くなってきたので続きます。
Posted at 2010/01/10 17:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車道具 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
171819 202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation