
昨日午後、風止んでる間にリア面に施工しました。
リアゲートにSwissvaxシールド、リアバンパーパネル(左右後輪横からのコの字)にエクスシールド。
最初にポリッシャで下地造り。・・・といっても、キズを追うというより慣らす感じでしょうか。光量不足もありますが騒音問題のほうが大きく、ご近所手前思いっきり出来ず(^^;
でも、やったほうが光沢増すのは間違いありません♪
まずエクスシールド。
塗りこみスポンジは硬化してしまうので1回使用で終わりです。
写真はホムセン調達のもの。ブロック状で必要に応じて切り分けて使います。常備品。
固めと柔らかめありますが、これは柔らかめ。
施工後、ちょっと青く色移りしてます。ちょっとだけ気になる?
・・・
いままで、ずっと撥水、滑水のことばかり言ってましたが、スポイラーだと空反射して、いまひとつ艶光沢が分かりませんでした(面積も狭いし)。
今回そこそこ広い面塗ってみて、分かったこと。
”結構な、艶!”
↑
写真じゃ分からない、と分かってて貼りますが(^^;、写真上面は未施工、下面パネルはエクスシールド塗ってます。艶が深い、です。皮膜感がモリモリなんですね。実際みるとはっきり違います。
曲面部分とか、膜厚あがって丸みが増すように見えます。
もちろん、光沢も申し分なし、です。
昨日は天気も良くて、ここ最近の曇天をベースにすると感想2割増しくらいになってる可能性もありますが(^^;、撥水性能だけじゃなく、美観でも充分優れているようです♪
Posted at 2011/02/27 22:37:09 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記