• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

クイックアップでメンテナンス

クイックアップでメンテナンス今日は気温も普通、風もそんなで洗車日和でした。が、流石に今日は見送って、かわりに隙間清掃を。

←SOFT99のクイックアップ。
微粒子コンパウンドで汚れ落とし、ケイ素系樹脂でキズ埋め、カルナバロウ配合で艶出しというオールインワンのお手軽品。

使い勝手は、新型のポリラック? という感じ。写真は使用後。クロスの汚れ分、車が綺麗になったということで(^^:



があああ。き、汚い。。
ここは毎度しょうがなくデポります。
前回より黄砂花粉で汚くみえますが、デポ放置は1週間なので浅いです。


右半分終わったところ。


全体、出来ました♪

溶剤力は弱いので、削り落とすように擦る必要あります・・って、力は不要ですが。
4,5回往復させるくらいで。 ただ、艶がでてデポが見えなくなるので気をつけないとデポ残すことになります。まあ、見えないので気にしない方はそれでおk!ww



そんな調子でボンネット内側側面、ドア内側をコシコシと。効能書きと違い白残りするので仕上げ拭き必要ですが、拭きとりは実に軽いので手間はかかりません。

汚れ落としもキズ埋めも艶出しも、それぞれの専用品には及びませんがお手軽に使うには便利。

やっぱり私、ポリラック、PCS、バリアスコートとか、スピードシャインもそうですが、洗浄力あるコート剤は「てぬき」が出来るので大好物です♪
Posted at 2011/04/17 22:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年04月17日 イイね!

うんざりするなぁ。。余震と風!

うんざりするなぁ。。余震と風!新年度入って飲み会が続きました。
あれば積極的に東北のお酒をチョイス(^^;

そして車は1年点検終了。
無事に戻ってきた、かと思いきや、ちょっとオイル漏れあるとの報告。緊急じゃないし部品も取り寄せだと。じゃあ今回パス、ということでオイル交換だけ。どうにもディーラーの態度が合わないので修理するにしても別でやると決定ww

私はディーラー洗車は断らない派なので、当然洗車されてきます。
汚いままよりマシ=てぬき道(爆

しかし、言うまでもなく細部はNGで。
隙間から水垂れて乾いた洗車デポ


まあ、早めに洗えば落ちるレベルですが。

これはシミっぽいデポ。洗車後というより、連日の雨黄砂花粉攻撃跡っぽい。


土曜は朝から風が強くて、折角のディーラー洗車ももう砂花粉だらけですが洗えません。

ということで嫁さんと子供放置デート。最後のサクラを見に行こうと。
若葉がキモチイイ・・・・けどサクラがないぞー?!ww


あった! ひっそりと4本ほど固まって残ってました。


にしても、デート中に昼食取ってたらまた大きめの余震。
余震って書いてますが、震度3~5って、マヒしてますが結構な地震なんですよね。。

被災もしてない自分が恐縮ですが、こう毎日続くと本当にウンザリ。。。
サクラと公園の木々にちょっと癒してもらいましたが。

・・・デート帰宅後、夕方に風が止んだので早速洗車。


しかしこれまた、最終拭き取り直前になって風が復活。
そのまま朝まで強風吹き荒れ、もうすでに砂花粉だらけです(T。T

この、風と黄砂と花粉も本当にウンザリ。。。

感覚ですが、風が、異常に多いと思います。ちょっと海流変わったりしてますか??
Posted at 2011/04/17 02:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 789
101112 13 141516
17 181920 2122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation