• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ウインドコートする

ウインドコートするGW初日は文句なしの洗車日和で実に清々しい!!

いっろいろやろう!と思ってますが、優先順位で一番がウインドの撥水コート再施工。ワイパーも交換したし、梅雨前に終わらせたく。

そろそろ日差しが強くなってきてるので、そこそこ早起きしてまずガラス下地から。

キイロビン、ストックあるはずと思ってたら、無い。いろいろ探しても、無い。せっかく早起きしたのに、キイロビンを探すのに時間食って、だんだんイライラしてきたので(^^;、サイトK-1を使うことに。(今はWS-01って名前になった?)。

まあ、こっちのほうが早く磨けるんですが。
・・・結局、全部終わった後にキイロビン見つかって ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃ウッキー!

ポリッシャで中心部磨いて、広げるように隅をスポンジ手磨きで。

ガラス磨き終わった後シャンプー洗車。実にシミだらけ、です。ベースコートのおかげで1歩離れれば、↑写真のごとくキラ☆キラですが、その実、洗車キズはワラワラだわデポ幼虫の嵐だわ、酷いもんです。必ずリセットすることを心に誓いますが、今日はガラスに集中!とw


クリーンX-G。2液混合式で、混ぜたら1時間以内に使うように、とのこと。
一度施工しており残り半分です。今日で使い切り。
混合後の液はさらさらで、塗っても白濁化しないので、ちゃんと塗れているのか分かりにくい(^^;
が、施工自体は簡単です。

フッ素系で、バキ弾きより耐久性重視。実体験として、ワイパー併用で1年はもちます。
ガラコとかシリコン系も使ってきましたが、自分の好みとしてはフッ素系のようです。

・・・・ところで、久々にガラスリセットで完全親水化。きもちよかったので動画撮り。

サンルーフとフロントウインド、まったく水滴できません。が、水が切れてるわけでなく、膜のように水が張り付いてます。これが親水。コーティングで、水玉にならないから”親水”というのは、そろそろ止めて欲しいどうでもいいけど!(^^;

Posted at 2011/04/29 19:54:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 789
101112 13 141516
17 181920 2122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation